当時の反応を知りたい
小学生だったからよくわからなかった
若い子がこんなとこ来ちゃいけないよ
落ち着いて聞いてほしい
当時小学校一年生だったとしてもとっくに成人は越えてるんだ
今30後半くらいだよな…
当時まだ小学校入学前の俺がギャン泣きした記憶がある
よく考えれば映画やる前からそれっぽい描写はあったけど実際に見たらビビるよね
やばい見た目も設定もカッコ良過ぎる…とクラクラしてた
猫舌だったのトラのオルフェノクだったからか…
えっオオカミ?
個人の感想ブログなんか観てると「まぁ…ですよね」
みたいな感想多いくらいには当時のネットコミュニティでも疑われまくってたみたいだし
SNS活発な現代はオルフェノク説広まりすぎて30話台まで引っ張れないだろうな
ドンブラは時代考えて作ってんだろうなって思う
昔なら正体バレや諸々はガンガンひっぱってた
信じられないけどかっこいいからいいかぁぐらいの感想だった気がする
そもそもライダーが敵と同じ力を起源として戦うフォーマットがあるからな…あとたっくん個人の情報があまりにも無かった
初登場って映画の方だっけ?それはブラスターの方だっけか…?
記憶がもう曖昧だな…
映画もウルフェノクも映画が初登場だった気がする
どっちもやね
草加はやたら貼られてたしステルヴィアのキャラとカイザが合体されてた気がする
後年見返したら「昔事故でな…」って理由が割とあっさりしてることに驚いた
井上脚本は過去の説明あっさり気味な気がする
子どもだったから巧が悪になったのかそうでないかとかそれで何がしたいのか理解できないし何より巧がファイズにならないから観るのやめたんだった
下から見上げるアングルで初変身したのと数話後で砂利まみれの廃墟で木場555とウルフェノクが対峙したシーンは覚えてる
よく人間がアクセル扱えんなと思っていたら道理で…ってなった
そもそもドライバー使えるのがおかしいし…
小説の方を読むと555の主役は木場さんなんだけど
TV版はたっくんの正体バレ早めたおかげでたっくんが実際に主役になったのは上手く転がったなと思う
1万人もエキストラ参加してたらみんな知ってしまう
ウルフオルフェノクはエキストラは見れてないよ
代わりにキカイダーでも置いて撮影するか…
犬っぽいから猫舌なのか!
後々見直してみると1号のたっくんがただの怪人で
草加の出自の方が仮面ライダーっぽいというのがひねってんなーってなる
そういや流星塾の面々は改造人間か…
敏樹は映画で先に出すのはやめようとしたけど白倉がそっちの方がいいって判断したんだっけ
まぁ実際映画館でめっちゃ驚いたが
前者が名前で後者が苗字なのは何か難しい恋心なのかい
井上だけだとありふれてるからじゃない?
ヒントはあるんだよな真理が変身出来なくてオルフェノクが変身出来るとか
カイザに塾生が慣れるせいでややこしくなるけど
子供の時ベルトつけれない真理がなんか特別なんだろうなと思ってたらどっちもだった…
img.2chan.net/b/res/935973076