ソノイに負けたタロウの敗因、設定として美しい【ドンブラザーズ】

人物暴太郎戦隊ドンブラザーズ

何が敗因だったの

馬鹿正直だった

嘘をつけない事

敵と友達になったこと

敏樹はさぁ…
ヒーローを殺すのが好きな人?

「俺は一度死んで生き返った」

対策練らないともしタロウ復活してもまた同じ行程で倒されるんだよな……

まあ知ってれば数秒ならお供がカバーできるだろうし

めでたしめでたしの後数秒間タロウの周りでうがーッ!って棍棒振り回すはるかちゃん見てぇな…

お供4人でタロウを取り囲んでガードするの見てえ~

何が敗因ってそりゃ弱点を敵に教えたこととしか

お供との絆イベントより先にライバルとのイベント進めたせいでフラグが折れた

黙ってられる時とそうでない時の違いは何なんだ

相手の聴き方かな

嘘をつくと死ぬ病が足引っ張りまくった

一度は友になった男の純粋さにつけ込んで得た勝利は嬉しいか?

めっちゃ曇ってそうなソノイでだめだった

役にのめり込みすぎておでん食えなくなってるらしいな

初夏でよかったな…

想像以上にソノイが容赦なさ過ぎたところもある

そういうところは高潔というか正々堂々としてると勝手に思い込んでたがそういえばだいぶ容赦のない仕事人だったよソノイ…

仕事した
それはそれとしてとてもつらい

脳人世界のヒーローではあるけどよっぴー殺してたりとか容赦のないところは一貫してるからね

予告のソノイのしょんぼり顔凄すぎるよね

ソノイは芸術が分からないけど芸術にはなれそう

嘘つこうとする死ぬけどすぐ生き返るんですよね…

次回どうなるのかさっぱり読めねぇ感覚は久しぶりだ

流石に死んで退場は無いだろうし脳人にやられても復活する手段があるのかな
つまりよっぴーも助かるし脳人との和解もありえるし雉野さんも誰も死なせてない

全然先の予想がつかない…
なんだこの戦隊…

OPのダンスどうなるのかな
アバンでジロウ出てOP置き換わってるとかやりそう

OP無しはやりそう

1クールずつレッドが退場する流れなのか…

ソノイってなんでそんなにタロウの事気に入ってたの?

そりゃ善人だからだろう

それありなのかソノイ…

マスターか陣かはるかがラスボス

次回予告の時はみんなソノイ退場か訣別かって言ってた記憶
まさか主人公死亡とか想像しとらんよ…

嘘付いたら死ぬって言うけど脈止まるだけで蘇生するのは死ぬって言っていいんだろうか

そもそも普段から脈がないのでは…?というオチをちょっと期待してる

まだ嘘つこうとしただけでついてはないからかな

嘘と真実混ぜるのが信じさせるコツだからな…

ドンオニタイジン合体後の弱点を解消しても「他の弱点を教えろ」って聞かれたら答えちゃうよな

そもそも今後気軽に会話できるのか

仲間も力付けて弱点をフォローし合うというのが現状見えてる落としどころだな…
そこに変な要素がプラスされる可能性はありそうだけど

今後マジではるかちゃんがマジギレしてソノイに殺意向けそうではある

元々この時期おでん食わねえだろ!

ちょっとまって
今って学校帰りに駄菓子屋でおでんとか食べないの!?

コンビニならわかるが駄菓子屋でおでん?

静岡の人なんだろ

オニタイジンになれたのにタロウいなくなったらどうするんだよ!

(次回予告にいるオニタイジン)

レッド交代は前代未聞すぎる…殿はどう思う?

昭和平成令和と交代してるのか…

駄菓子でおでん…!?

静岡にずっと住んでるけどなにそれ…

駄菓子でおでんって地方的な話?それとも時代的な話?

静岡だと普通にあるけどそもそも今駄菓子屋自体がない気がする

正直駄菓子屋どころか一般の飲み屋でもおでん屋見かけない地方民だが…脚本の気質を考えると
お母さん今日はぼくおでん食べたい!みたいな流れも考えているのかしらん?(サバの味噌煮を思い出しつつ)

夏のおでん屋って何してるんだろう

次話のタイトルがみがわりジロウだから余計読めない…

弱点をまた狙われた時にジロウをシュー!
みがわりジロウできた!

タロウって一応好物とか人の好き嫌いはあるんだな…

猿原には塩対応する傾向あるしな
猿原が友達いるのか?とか聞いてくるのが悪いのかもしれないけど…
img.2chan.net/b/res/934799027