ストーリーは結構色々やってるから飛ばせないのよね
大事な伏線もあるし
クリスマスから一気に盛り上がり過ぎる
1周してるから楽しめる所はある
ガシャット取り合いはまだいい
一話があまりにも置いてけぼり過ぎる
つべ配信は次でクリスマスまで
初見だけど皆それぞれ他人に突っ掛かり過ぎじゃない?
皆ライダーは自分一人で十分って思ってるからな…
自分にしか出来ないと思ってる研修医
自分一人で足りると思ってる外科医
自分以外を危ない目に遇わせたくない闇医者
前のマコト兄ちゃんの博覧会って言われてたからな序盤は…
ガシャットを寄越せ
仲悪すぎて笑えてくるから好きだよ序盤
4人プレイのガシャットで団結するのかと思ったら騙して集結させててダメだった
このキャラデザでこの序盤だからでんでん現象が凄まじかった
7話のあえて自分が悪人を引き受ける監察医と10話の連携プレー好きだよ
いいですよね
Some lieの極意
ギスギスから煽ってドラゴナイトハンターがあるから一通り見たあとなら好きって言える
監察医絡みで多少面白くなるけどやっぱ監察医消滅からだなギア入るのは
いがみ合いながらもなんとかなってきていて少しずつ皆との関係も良くなってきた
このまま事態が終息するんじゃないかというところで突き付けられる監察医のゲームオーバー
平成ライダーは序盤ライダーバトルでギスギスさせときゃいいんだよ!剣みたいに!
ゴースト終盤→エグゼイド序盤はちょっとしんど過ぎるな…
初レベル3の時の光医者は二周目で見ても実はいい人は厳しいと思う
一般人危険に晒してるし
ワイヤーで拘束されてるバグスターで笑う
最大限好意的に見るならグラファイト倒すまでの光医者は復讐でおかしくなってるからとか
序盤の光医者は大概周囲の事考えないからな…
ジオウのレベル2めっちゃ怖いな
適合手術も無しで変身ができる研修医:胡散臭い
正規変身者だけど協調性がない外科医:信用できない
元変身者だけど資格を失った放射線医:信用できない
独自に行動して変身者になった監察医:胡散臭い
突然出てきて場を荒らす黒いライダー:明らかに敵
コイツら最終的に仲間になるのお腹痛い
特に最後のヤツ
我々は忘れていたー
ただ味方化するだけならともかくゲームや特撮でも中々見ないレベルの凄まじい連携かますしな
初見だけど今のところブラックジャックもどき初登場回が一番好き
ごり押しプレーで銃弾浴びまくってからの逆転劇の流れが綺麗
綺麗事っていうか無理筋で団結せず競い合うことにしたところでこのドラマ一味違うな?ってなった
ゲームを柱にした作品の妙だよなってなる
協力もあれば対戦もある
ゲンム社長の正体がバレる監察医は見たみたいな絵面でダメだった
ガキにガシャット盗られたりガサ入れくらったりちょくちょく素でポカやらかすのが面白すぎる
永夢が3人にそれぞれ違う名目で声かけて集めるシーン好きだよ
ニコちゃん出てくる前の闇医者はやさぐれてるから…
久々にアマプラで2クール目まで見返したけど
記憶してた以上にゾンビ超しぶといな…ってなった
永夢の秘密を最初に知ったのが作中のキャラじゃなくてタケル殿っていう
ゲーム設定という名のなんでもアリに意図せず救われているところは多大にあったとは思う
友情のマイティタドルクリティカルフィニッシュはやはり良いものだった
尊敬してる親父に対して辛辣すぎる…
社長はボロ負けしてもそれをただ負けとしないで起点で作戦遂行したり強化されるから面白かったな
主役と悪役両方とも株を下げないというかむしろ敵側に関心しちゃううまい作りというか
社長は自分のこと策士だと思ってるけどゲーム作りの才能以外は抜けてるところあるのは10話までの時点で描写されまくってるしな
旧社屋を隠れ家にしてたらバレたとか当たり前すぎる…
本当に計画外だったガサ入れで笑った
モンハンはマジで転換点だよな
監察医の最期の言葉が永夢のこの先を思っての言葉だったし
年明けからちょっとずつ外科医も闇医者も永夢に対して優しくなったりする
あと永夢はなんかガシャットで増える
序盤はエムの方もなんか大分クソコテなんだよな特に外科医に対しては
ゲームの話なんだからクソコテプレイヤーもそりゃいるさ
ある所まで行くと展開早くて面白かったな…最初にハマったライダーだ…
明らかに隔離されてる患者を謎の理論で連れ出す1話でやべえなこれってなったよ
一話の時点ではそうなんだけど後にストレスが病状を悪化させるのが事実と分かると外科医の塩問診の方が逆に問題になるという
監察医はなんかガラ悪いけど1番の味方じゃない?
なのでクリスマスする
監察医は関係者全てを疑いながら真実を追求していただけだから
実際最も早く真実に辿り着いた医師でもあるし後続の為に医学的見地からの対応策も残しておいた
序盤はそんな設定ないはずなのに小説読んでから見るとふに落ちる部分が多すぎる
クリスマスもあれ捨て鉢にならないと色々詰んでたのひどい
まだ神がただ演技の拙い人なのがなんか笑う
今でもヴハハしてないとまあまあ拙いぞ!
まともな演技経験を積めてないからな!
汚い演技が始まると急激に演技力上がるのが面白すぎた
本性がわかってからだと猫被ってるように見えるからまぁヨシ!
でも水晶ポエムの真意はおまえーっ!
序盤はやっぱりマイティタドルクリティカルの演出でこれは見続けないとってなったな
あれとドレミファジェットギリギリのトリプルクリティカルは画面の使い方がうますぎる
つべで配信してるから毎週見てるけど超序盤の闇医者は
思ってたより擁護できない部分が多くて苦笑いしてしまう
あのクソコテが最終的にはシリーズトップクラスに気ぶれる奴になるとは…
当時は確か監察医だけ評価高かったはず
グラファイトと並んでキャラが最後までブレてないからな…
YouTubeで見てる初見だけどこっから面白くなるのか
期待していいんだな
次クリスマスならアクセルかかる頃だから最後までずっと面白いぞ
面白さと盛り上がりとは別にソートーエキサイエキサイがなんで1位取るほど売れたのかがよくわからない
神の暴露シーンがね…
てかEDや戦闘挿入歌として秀逸過ぎるよあのOP
純粋にいい曲なのと男でも歌いやすいのとダンスが素敵だったから?
めちゃくちゃな踊りしてるのにEXCITE歌える三浦大知の体力と肺活量どうなってるのかすごい気になる
エグゼイドは次回予告が楽しい
クリスマス以降ほぼずっと面白いのがすごいと思う
途中から30秒予告になったりweb予告が放送版と結構違ったり小児科医がアニメの予告みたいな解説しはじめたり
頭ではわかってるのに普通に手術するシーンを見る度にそういやこいつら医者だったな…と思う
どんどん物語は加速していくimg.2chan.net/b/res/931748803