#スーパー戦隊開発者ブログ 2記事連続で更新!
2つめは、本日予約受付を開始した「ギアトリンガー -MEMORIAL EDITION-」の更なる商品仕様をご紹カイ⚙
ゼンカイジャーファンの皆さんも、キカイノイドの皆さんも楽しんでいただけるアイテムです✨https://t.co/PzMf93tFAO#機界戦隊ゼンカイジャー pic.twitter.com/yI4EOCY2uv— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) May 25, 2022
ほぼプロップサイズデカい!
付属ギアはゼンカイシャー分のみダイキャスト製でおまけで2022Ver.も付属
こちらはエンヤライドン初回付属のと同じプラ製で音声も同じ
セリフがいっぱい
多分もう100回くらい語られてそうな話題だけど2022じゃなくゼンカイレッド欲しかった
同意ではあるけどメモリアルだから2022は順当かなってなった
まあそれはそう
どこかでしれっと付属させて欲しかったけどもうタイミングなさそうだな…
なお、ブログ更新されてる
実機比較
ギア装填部新規
個人的にはサイズはそのまんまで良かった
かわいいし
ゼンカイジュウギア使えそう?
カイジュウギア持ってればわかるけど無理だよ
見た感じカバーのロック部分とギアを乗せる台の幅が全然違う
ダリンガーやトジンガーは別の機カイ
尚セリフで容量パンパンらしい
リリース済みのギアとの連動は保証してないってことだし特に触れてもいないってことは察しろってことだよな
ブログの続報次第かね
ギアの個別音声とか剣とかを期待してたから欲しいところ
レッドが無い以上ドンブラキャラのブラックのバーナー剣も無いだろう
CSMのオーズドライバーのアンク機能みたいにセッちゃんの「〇〇ギアを使うチュン!」とかそういう音声入ってたらもっと嬉しかったんだけどな
でも出るだけでも本当にありがたい事だ
セリフ収録キャラクターが10人から20人に
エモさの宝箱
チェンジャーもトリンガーもブログはまだ更新される予定
ギアトリンガーも曲追加とかあるかね?
セリフで容量パンパンって言ってるからむりじゃない?あ
メモリアルにゼンカイジュウギアが使えないとなるとDXキラメキゼンカイジュウギアが使えないからなぁ…デカさに惹かれないならDXでいいかなってなる
まぁ最悪蓋のボタンが押せればメモリアルでも使えそうとはなった
メモリアルリュウソウケンの時は各種ソウル使った時も竜装時に長押しでしっかり劇中と同じ音声出るようになってたりSE入るタイミングなんかもさり気なく修正してたりしてくれたがギアトリンガーはどうなるか…
リュウソウケンってやっぱり竜装の時の音声調整してるよね?
ハヤソウルなんか分かりやすいけど関智一ボイスの後の風切り効果音が被せられててテンポ良い劇中っぽくなってた
キャラ音声はあって嫌な物では全然無いしあれば嬉しくはあるんだけど正直戦闘の流れに関わる部分が再現出来る方が嬉しいので各種ギア使用時にセッちゃんの解説とか劇中の効果音とかが入るほうが良いなぁ
まあDX各種センタイギアとの連動を堂々と謳う訳にもいかないから難しいんだろうけども
DXもセンタイギアも持ってないからなんの気兼ねなくメモリアルトリンガー予約した
ギアに関しては色とかDXを気にしなければ今から集めてもある程度安く楽には揃えられると思うから
メモリアルでより楽しむためにこれを機に集めるのもいいかも
調べたらDXギアトリンガー音声64パターンで未使用が2パターン
ギアで言えば音声被り抜いて62種だからだから割りと楽な方かな
センタイギア46番の音声はそのままにドンブラザーズのアバタロウギアで「46バーン!」となるボーナス音声
みたいなの追加されてそ
ギアトリンガーめっちゃいいな
給料入ったら即予約しないと
この感じだとメモリアルドンブラスターも出るだろうからDX買うかここ最近毎年悩むジレンマ
ドンブラザーズのメモリアル商品は神輿だ
メモリアルは今のところブラスターよりザングラソードが欲しい
もっとLED使って発光を先から根本まで綺麗にしてほしいしタロウのアバター乱舞からドン!ドン!ドンブラザーズ!までを再現したい
プロップトリンガーとブラスターはデカ過ぎるだろとなる
流石にプロップよりは小さいかな?
流石に150%はプロップより大きくなるよ
メモリアルトリンガーは初めてなりきり玩具がめっちゃ欲しいって感じてる
俺ってゼンカイジャー大好きだったんだなmay.2chan.net/b/res/973452805