仮面ライダーでダークディケイドってライダーいたよね
「俺は既に究極を超えている」
これ映画版でも言っていたな
暴走態の成分ほとんどキバじゃね?
制御不能熱い炎だぜ?
本来のムービー対戦2010見てみたかった
ディケイドのカラーリングネガ反転させてるってコンセプトは好き
仮面ライダーゲーって放送開始前から開発開始するから
多分初期案拾ったんだろうな
オーマジオウがホントにそんな描写だったな
全ライダーの力が同時発動
なんならオーマジオウはレジェンドライダー能力使わなくても強いっていうか前提として最強だからオールライダー能力も使えるみたいな感じに見えた
ダークは制御できない決まりでもあるのか
コントロールできない
アルティメット然りオーマジオウ然り黒金はやっぱかっこいいな
黒を基調に金の縁取りは高級感凄い
まあ金の縁取り使えばどの色も凄いカッコ良く見えるが
テレビ本編の門矢士は本来の時間軸とは関係なく
リイマジライダーと仲良くなる世界線のリイマジのカドヤツカサで
ダークディケイドが本来のループの使命を受け持ってる世界線の
門矢士なんだろうな
そういえばガンバライドの漫画版にも激情態みたいな
ディケイドのフォーム出てた
初出クラヒだっけ
ダークは俺の男の子心をくすぐる
妄想フォームはオタクの夢が詰まってて嫌いじゃない
ネオディケイドVSノーマルディケイドVS
ディケイド激情態VSフィフティーンVS
ジオウディケイドアーマーのガチバトルが見てみたい
アナザーも入れてあげて…
今の東映ならこういう継ぎ接ぎスーツのでっち上げフォームやりそう
「士…死ぬな…」
「これが本当の世界だったのか!」
「正体を明かす時が来たようだな!」
「私がディケイドを倒す!」
「これがキバーラの真の姿よぉ…フフッ」
「お前が本当の士だと?」
「世界は俺が貰う」
キャラ性能はどんくらい違うの?
完全な色変えだけ?
ざっと調べたら本物のやや劣化っぽい
闇の力で強化とかじゃないんかーい
ショッカーならカウンター兵器で作りかねない
ていうかこの設定拾ってなんか作って欲しい
当時の俺の使用キャラ
ダークディケイドはフィギュアーツを塗装して再現してる人もいるし結構いろんな人に刺さってると思う
本人とは違うリ・イマジ世界が舞台だったんだし
士がもうひとりいてもおかしくない
正直Wに救われてなかったらライダーどうなってたか分からん
だからWの主演二人は君たちにライダーの今後がかかってるって言われた
平成二期中期くらいには映画の客演とかでキャラ固まってたけど
ジオウでまた別の士が出てきてよくわかんねーな…
ダークディケイドはマジでカラーリングが好みすぎてどっかで拾われないかなってずっと思ってる
ガンバライド6弾Wも全然違うキャラだったなimg.2chan.net/b/res/930923926