ドンブラザーズ、子供たちはどういう気持ちで見ているんだろうか?

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

アマプラでもう一回見たけどやっぱりすげえ構成してるなこの回…

折り紙折るってなんだよ…
折り紙折ってる怖いってなる最後いいよね

今のうちにタロウを助けに行くぞ
タロウは強いからここは任せて看病に戻ろう

完全にサイコホラーの文脈である雉野家

あのワープ便利だな…

鍋沸くまで援護するか!ができる戦隊

ゼンカイはあれでだいぶ真っ当な戦隊のフォーマットだったんだなって

ロボ戦は無理に毎回入れなくていいよねって

だから全員ロボにするね

ロボ戦なしは過去の戦隊でもあったから受け入れられるけど決着シーンのスピード感が異常すぎる

展開してる玩具の何かしらは活躍してるよね
エンヤライドンかアルターかロボタロウ

ロボになってるので大丈夫です

面白いけど子供に受けるかこれ?
なんかゴウライガン見てるような気分になる時がある

子供じゃないからわからん

獣人は折り紙を折るとか説明された時点だとトンチキ設定なのに実際見ると割と怖え

タロウがあんまり苦戦しないのは子供受け良さそう

ゼンカイの売上が悪かったのは苦戦が多かったからだった…!?

実際ゼンカイジャーはカッコいいヒーローというよりは親しみやすい感じだからな…
一因としてはあり得る

ちょっとコンビニ行ってくるかみたいなノリで援護に行くな

強いレッドがいるだけで子供受けはいいだろう多分

ロボになってからの殺陣かっこよすぎる

タロウでも疲れると押されるのは新発見だった
回が進むたびに人間味が見え隠れしていい超人系キャラだな…

お供が戦闘に要らないってわけでもないんだな

ED流れはじめてる!ライダーの方の戦闘演出みたいなやつか…?本当に倒した…えっみほちゃんえっ何これこわ…次回アイドル?!

感情をガンガン揺さぶってくる

名のりと巨大戦がないとだいぶ戦隊感が薄れるよね

そういえば名乗りないな
まぁ名乗り以前にチームとして未だ完成してないしな…

あのままED入りしてもよさそうな詰め込み具合なのにさらにEDキャンセルでビビらせてくる

モーモタロ斬モモタロ斬は語感が良すぎる

ありそうでなかった発想すぎる…

爆笑問題のラジオ聴いてたら今の戦隊ってピンクが男なんだってとか
犬は犬なんだってとかちょっと話題に上がってた

頭に塩置いてるから正体バレるって意味わかんねえな

ガンガンCM入れてロボ出ないはロック過ぎない?

バイクやロボタロウが出れば販促としてはクリアだから

塩ごとワープするもんなんだね…

つよしの祈りポーズCとOで塩になってるのは狙ってるのかな…と思ったらCGキジブラザーの手があの形にしかできなくて生まれた形らしいな

戦闘強制参加なのに抜けるのは任意で出来るんだ…ってなるなった

つい最近までカブトっぽいなと思ってたらあれこれファイズっぽいな?ってなる戦隊

実は設定説明に11話使ってる事になるんだよなこれ…
1年あるからって贅沢なやり方すぎるし説明なのに面白いから凄いよ…

説明回とかバトル回とかそういうカテゴライズがもう無意味な気がする
全ての話が繋がってるしシリアスやっててもギャグに見えたりするし日常パートかと思いきや即戦闘に入ったりするし

5人揃うとへいへい販促販促みたいなノリでパッパと敵倒して終わる戦隊

ゼンカイの作風はさほど販促効果はなさそうっていうのは分かる

ワルドの能力とそれによる世界改変のやばさが物語の主軸だったものね

俺はネットで情報見てるだけで早くロボ欲しい!ってなってるけどメインターゲットの子供はどう思ってんだろ

早くロボ欲しい!だよ

個人的にはサングラス活用してるシーンが一番かっこよく見えるけど子供はあのめっちゃ高いサングラス欲しくなったりしないんだろうか
おねだりされて妥協案としてドンブラセット全部買う親もいそうだなって思った

犬みたいに体調不良時には呼ばれないのか

まあ病人戦場に呼んでも仕方ないしな…

でもタロウはリーダーだからぼろたろう状態でも強制出撃なのが可哀想

戦闘やってる裏で別の話が同時進行するコントは
お手の物という感じがする

最後にロボ戦やったのいつだっけ…
と思ったけどロボタロウもある意味ロボではあるんだよな

巨大戦という意味ではファイブマンの地球鬼が最後じゃないかな
巨大戦なかった回は妄想で出てこなかったヒトツ鬼ングのイメージヒに上げてくれる人がいて毎週楽しみにしてる…けどそういうの公式で補完してほしい!!

みほちゃんなんで助けたんだろ

獣人それぞれが縄張り争いとか?

陣おじ脳人とも繋がってるの早く掘り下げてほしい
と言うか陣が変身するところ見たい

既に堂々と広告してる上に何食わぬ顔でOPに登場してるのがずるいよな…

せっかく初チェンジしたにも関わらず攻撃効かねぇ!?ってなってるゼンカイザーブラックに似たような過去…

そういや面白い物を見せてやる!ってやろうとしたのロボタロウなのかな

普通に新必殺技使ってたじゃん!!

犬の恋人は人間だったけど獣人が成り代わって雉の嫁になってるのか
成り代わられたらもう助からないのか
どうなる…?

犬に逃げ切れば取り戻せるって言った奴がいるから何かしらあるとは思う
助けられるかはわからない

もしかしてバス事故の乗客全員獣人化してるのかな
ソノイが乗客は全員生きているって言ってたし

確かに…
となると関所何の役にもたってないな!

…今日の面会時間は終わりだ

あの銃は謎の招集ワープで全部解決してるのが画期的すぎる

集まって変身しなくても揃うって割と画期的だよね

1話飛ばしたら分からなくなる作品

公式のつべから再来週の放送回の予告漏れててダメだった

タロウ今回初めてちょっと苦戦気味だったけどもしかしてドンモモタロウはお供がいる分だけ戦闘力が上がるんだろうか

単純に5対1はきついってだけじゃないかな

単純にあの忍者オヤジが強かったのといつもはお供に押し付けられる雑魚散らしも一人でやってたから苦しかったんだと思う
逆に言えばもうタロウ一人で良くね?ってこともなくてお供も立派に戦ってたんだな

鶴だから恩返し絡んでるとは思う

雉との馴れ初めが気になるよね

勢力が…勢力が多い!

陣は何がしたいの…

……面会時間は終わりだimg.2chan.net/b/res/928796862