シン・仮面ライダー、ではなく真・仮面ライダーという存在もいる

真・仮面ライダー

次は俺の番だな!

割とマジでお前が装甲を纏って本物のヒーローになって行く話は見たいぞ!

最後の逃げ回ってる所ちょっと可愛いやつ

陳情…だな

嫌いじゃないよ

割と好評だったので続編じゃなくて20周年も記念してZO作ります!
どうして…?

売れても売れなくても続編無い未来なの悲しすぎるだろ

そして翌年はシンさんと同じ目にあったZO

でも単品で完結してるから真ほど悲惨さはないな

別人ならもうちょっと分かりやすく別物デザインにしてよ!

お前じゃねぇ座ってろ

TTFC限定配信に一番必要だったものだと思う

ゾンジズがちょっとアーマーついたシンになってるの好きだよ
どこかで拾ってくれ仮面ライダーガイア

めっちゃ売上良かったんだっけ?

逆にもうちょっと売り上げが低ければ続編もらえてたんだろうか

グロが話題になるけど中身もシンプルに面白いだけに…

妊婦の腹からビーム出てたのは覚えてる

ZOもJもいい具合にシンプルだった記憶

続編とか無理な夢は抱かずに
まずは新造スーツ作ってもらいなよ…

ヒーロー戦記は立像で済まされたからな…

まさかディケイドで新造してたったの13年であそこまで劣化するとは思わねぇじゃん!?

真→ZOの
「受けたみたいだし仕切りなおして映画にするか!」はよくネタにされるけど
JもZOの続きのつもりが最終的に別物として完成して
毎回何やってるのという気分になる
それぞれの作品はそれとして面白くて好きです

別人ならもうちょっと分かりやすく別物デザインにしてよ!

後に(HERO SAGAで)ZOを元にしたと断言されたJ
寝てる間に吸収してた大自然の力=Jパワーと判明したZO
そして復活してJ吸収してレッドドラスになったまでは良かったけど
フォッグマザー取り込もうとしてる逆に食われたドラス

HERO SAGAはこういう事する

ZOとJは並んでも本接無でダブルライダー感はないし
ただただ紛らわしい二人だ

残ってる仮面ライダーガイアのデザイン案を見ると
(ちょっと俺が考えてたのとは違うな…)って思うけど
ちゃんと続きは作ってあげたかったなとは思う

主題歌のForeverがマジ名曲で今でも良く聞くぐらいには好き

大事な人數えるなら貴方どうぞ私を親指にしてって親指って5番目じゃないか?って思ってる

指折るとき小指から折ってるの…?
むずくない…?

指を折って数えてるのかなんとなくもの数えるときってグーから開いて数えてくイメージが

「そりゃ(骨を)折るなら小指からだろ」って思って
そういう話じゃないと気づくまで時間がかかった

頭シンかよ

テレマガとかテレビくんでしか知らない存在
ビジュアル的にも子供受けするわけがないので口に出してはいけない存在だった

シンウルトラマン見るとマジで庵野くんここからネタ拾いそうだな…とは思う

姿形以上に必殺技がなんじゃこりゃだった

「まあそりゃ死ぬわな」と言う意味では説得力のある必殺技ではある

庵野君ならシン仮面ライダーの初期状態がスレ画とかやる…かなぁ…img.2chan.net/b/res/927089971.htm