ウィークエンド、光くん変身しそう。デモンズドライバー誰でも変身できそうな感じに【仮面ライダーリバイス】

人物仮面ライダーリバイス

急に変身しそうな雰囲気出てきたな…

こっちがオーバーデモンズになるならヒロミさんはそのままデモンズでいく感じになるのかな

ミスリードでヒロミさんが変身するやつじゃないの

ヒロミさんてベインいないと変身できないのかな

今日デモンズドライバーを自分の中の悪魔で変身できるようにしたって話と量産可能だって狩崎が言ったろ

ヒロミさんの悪魔1話で倒さなかったっけ

フェーズ1の悪魔は倒しても何回だって復活するじゃない

悪魔は一人一体じゃない
複数匹出せたり期間開けて再発生したりする

ずっとしそうではありつつ深掘りされたことがないままここまで来た感じはある

結局さくらのお供が増えるだけってのがなんか…

量産出来るって言ってたし候補者全員変身させそう

急にスポットあたってきたなこいつ

こいつのとこの母ちゃん最近見ないな…
今日久しぶりにいたと思ったらアギレラ様だった

スレ画は一応さくら周りとかでアピールしてるけど
母は最近マジで消えてる

牛島光
偽名かもしれないけど

とりあえずライダーにしたい人片っ端からオーバーデモンズにしていく感じ?
でも理論上量産可能って言ってもスーツ一着しかないからライダー軍団は無理なんだろうな

急に変身フラグが立ったりジンジンを彷彿させる

オーバーデモンズがベイル型ってのはどういうことなんだ…?

クワガタバイスタンプで変身するから

デモンズ系のフォーマット的に変身に使用するスタンプが顔に張り付くから

牛島パパは言ってることまともなんだけどなんか不穏

牛島父はなんか不穏な空気出すの上手いんだけど母は存在感が主婦なんだよな……

不穏な空気出すけどリアクションやら言ってることはまともな方なんだよな…

ヒロミさんが復帰しても80歳の肉体だし…

でも本人が身体に問題は無いってガガに言ってるし…

牛島家っつーかウィークエンドはどういう着地するのかよくわからない
終盤に動くのかもしれんけどさくら後援会のまま終わる気もするし

てっきりリベラドライバーが量産ドライバー扱いになるのかと思ってたらデモンズドライバーの方なんだな

リベラは失敗作だからな

しかも狩ちゃん製でダディは手を加えただけ

ただでさえストーカーっぽいし己の悪魔を制御できるビジョンが見えない

量産型ライダーの一人でも出さないとウィークエンドの存在意義が怪しいし……

ウィークエンドで量産すんのかな…

なんか教えてくれたりドライバー運んでくれる人

だったらドライバー作ってくださいよ…!

(無理だよ…)

きがるにいってくれるなあ

オーバーデモンズがデモンズの汎用版?
デモンズはどんなスタンプでも汎用の姿になれてオーバーデモンズは特別版?

デモンズドライバー再販すんのかな?
再販してほしい
img.2chan.net/b/res/925304244.htm