なんか5月いっぱいで退場みたいな噂流れてるけど絶対1年間ドンブラに出てほしいよ
🍑ドン!明日!🍑
明日9時30分はドン9話!
「ぼろたろうとロボタロウ」#ぼろたろう?🍂
#ロボタロウ?🤖
合わせて #ぼボタロウ??
増やして #ボボボーボボボタロウ??💥 #ゼンカイザーブラック ☕️も大活躍!
絶対見てくれよな!👍#暴太郎戦隊ドンブラザーズ https://t.co/PGeLD02B7E pic.twitter.com/femaPw6kMx— 暴太郎戦隊ドンブラザーズ (@Donbro_toei) April 30, 2022
退場以前に今週以外何もしてねーじゃねーか!感がすごくて…
鳴り物入りで出たのに見せ場が少なすぎる
まだ序盤も序盤だしようやく本筋動き出した所だから・・・
何者なのかよくわからないまま退場すんのか…
別に何もしなくていいからただ毎回いいよって言っててほしい 頼むから
4話あれば十分だろう
ナダは十分だった
もう退場させるには謎多すぎる…
前回で関係性が分かると思ったらさらに分からなくなった
まあ終盤また出てくるかもしれないし…
マスターが退場したら先生の居場所がまた盗作~?って言われる家かトウサク呼ばわりされる学校だけになっちゃうんですけど!
君にお店任せるから、って雑な書き置き残していなくなりそう
マスターとゼンカイザーブラック退場!五色田介人とゼンカイザー登場!くらいのこと白倉は平気でする
ギアトリンガーの余り在庫もドンブラが進むと共にはけていくと思うとここらで退場するのは理にかなってはいる気もするしうーん…
本筋が面白いからいいけどジュランの存在の歪さすごいと思う
ゼンカイとドンブラじゃなかったら許されない暴挙すぎる
歴代召喚くらい普通じゃない…?
ただのマシンと化したジュラおじ…
マストー共々本人じゃないのは分かっているけどちょっと寂しいね
今のところなんで過去戦隊のギアや怪人がいるのかって説明できるのこの人だけだし…
もしかしたら獣人との戦いにシフトするのかもしれんけど
ディエンドの呼ぶライダーみたいなもんだろ
そもそも5月で退場の噂ってどこ情報よ?
気になってちょっと調べたら5月じゃなく6月で死亡退場みたいな話も出てきてなんなんだ…ってなった
まあそりゃ噂ってそういうものだからな…
実体の無い相手に翻弄されてたの毎回毎回珍妙なルール課してくるワルドと戦い慣れている介人とはやっぱり別人なんだなとヒシヒシ感じた
仮に5月いっぱいで退場だとして次回の予告一切ゼンカイザー映ってないから実質あと3話しかないけど…
5月に退場しても夏休み明けくらいにふらっと戻ってきてすっかり放ったらかしになってたドンゼンカイオーで戦ってほしい
牢屋の人は何者なんです?
それはまあ1話のプロローグとこれまでの回想とでなんとなくは想像できるだろう
一時退場はありそうな気がするけどあそこの喫茶店誰もいなくなったらそれはそれで困りそうだよね
今働いてないの二人いるしそいつらにマスター引き継いでもらうか
後番組がドンブラじゃなかったら今頃はゼンカイジャーロスで苦しんでいたところだぜ!
ドンブラ終わったらどうするんだよ
マスターの「いいよ」からしか接種できない栄養素があるんだ…
ドンブラしか知らないけどマスターが前戦隊のレッドで本当は5色揃った変身後だったの?
色はそんな感じだしテンションはこんなんだったよ
☕️マスターからのお知らせ☕️#喫茶どんぶら にはきびだんご以外の裏メニューも…?
ってマスター!?
チェンジした上に、一体どうしちゃったDON!?!?そうか!そろそろアノ季節…!!
マスター、内なる魂全開だDON!#ゼンキラセンパイ#ドンブラザーズ #カシワモチ#カシワモチ#カシワモチ pic.twitter.com/zcAsNOrY07
— 暴太郎戦隊ドンブラザーズ (@Donbro_toei) May 1, 2022
マスターは白&レインボーみたいなやつでレッドはエンヤライドンと合体する人なんですよ‥‥‥!
マスターが本当の姿に戻るだけかもしれんし…
とはいえ前年のヒーローがそこまで出張ってくるのも…
今回そこまで圧倒的な強さではなかったのもこの配慮なのかな
前年のヒーローが戦ってる最中に颯爽と金田バイクしてくる赤い奴がいたんですよ
後輩がしれっと乗り込んできてなんて強さだ…!するのはいつものことだろ!
このマスター1話から変身シーン手馴れてなかった?
1年の積み重ねだよ
前年はめっちゃハイテンションで演技したのに今作ではアンニュイにいいよって言うだけで話題になるのが腑に落ちない中の人
カシワモチ動画でドンブラザーズからマスター知った人はめっちゃ困惑してたらしいな
ヒでドンブラ→ゼンカイの順に履修してる人見るのすごい面白い
どうせ白倉はそのへん考えてる
考えた上で表に出さないimg.2chan.net/b/res/924433319.htm