突然すぎる…
俳優の渡辺裕之さんが死去 ドラマ、CMなどで活躍https://t.co/riKheqJlsw
3日に神奈川県内の自宅で亡くなっているのを家族が発見した
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 5, 2022
調べたらガメラとか特撮いっぱい出てたんだな
かなり順調な感じだったのに…
キャラソンもある牙王さん
こぼれ落ちろー時の狭間をー
ヴォォォォォォォン…ヴォォォォォォォン…ヴォォォォォォォン…
デンッデンッデンッデンッデンッデンッデンッ
大体何か食べてる人
牙王の行動理由が息子を亡くしてるからってのはこの人の独自解釈だったんだっけ?
そう
渡辺さんが作った設定
他の悪役ライダーとごっちゃになってない?
良い設定だからそれ掘り下げた小説版とか欲しかったわ
良太郎が牙王にキミって呼び掛けてていくら敵でもかなり年上相手に馴れ馴れしくないかって思ったら
小林靖子ももっと若い役者を想定してたらしく見て驚いたらしい
そこは変更しようよ小林さん
よく考えたら別におじさんライダーである必要性のないキャラだもんな
最年少対最年長をやりたかったんだろうけど
陣内が牙王の役だったらキミでもおかしくはない
ベルトの音声が撮り下ろしかわからないけどCSMベルト大切にしよう
デンライナーはもらったぜ
君…だれ?
この会話だけだと両者の年齢差が33歳とは思えない
当時の最高齢
当時51歳か
66は確かに早すぎるな
結構いいとしだったのか…
映画は10年くらい前だっけ
今最高齢は鶴太郎?
今最高齢は鶴太郎?
ゲストでなければ藤岡さんだろ
ソーサラーやブラッドや鶴太郎が更新した
あと藤岡弘
いや最初に変身した当時で
ライダーマン ストロンガー オーガに次ぐ鬼籍に入ったライダー
訃報知らんかった
ちょうど今夏の嵐再放送してるのに
馬の人はディケイドでオーガやらせてあげてほしかったな…
2~3日前、深夜の通販番組でみたばかりだぞ
今年公開予定の映画も2本出てる
雰囲気が貫禄ありすぎて修羅場を経験してきた感のある役柄がすごく似合うお方だった
コマンダーやった時は40くらいだったんだな
すごい貫禄だった
前作主人公的な風格
このスレで言うのもアレだけど牙王と牙狼を一瞬見間違えた
そこまで間違ってないしな
戦える主人公のお父さんや師匠って役がピッタリなのに
牙狼のお父さん良かった
牙王は本当に描写無いからな
良太郎の過去に振りまくった映画というか
陣内の登場シーンが後年ちょくちょく切り抜かれる映画
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! may.2chan.net/b/res/966135803.htm