Be The One、ナレーションありで完成するOP曲。イントロが好き【仮面ライダービルド】

音楽仮面ライダービルド

名OP
届くよ刻むよいいよね…

火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から十年。
我が国は、東都、西都、北都の三つに分かれ、混沌を極めていた!

このーままー

これの前奏流れてバカとせんとくんが2ケツしてれば8割仮面ライダービルド完成みたいなとこある

1話と最終回の対比完璧すぎていいよね

カラオケで歌おうとしたら喉が壊れるかと思った
キーが…キーが高すぎる…
それはそうとすごく好きな曲ではある

流れるシーンが印象的
そしてイントロのワクワク感が凄い

孤独よ伝われ

最終回での使い方が120点すぎて好き

地球を滅ぼすほどの強大な力を秘めたパンドラボックスがついに開かれた!
その力を操る地球外生命体エボルトの前に仮面ライダーが立ちはだかる!
の時の火花散らしながら登場するライダー達大好き

Foreverのラストで何も台詞言ってないのに何言ってるのか分かるのいいよね…

最初はパンチ弱いな…とか思ってたけどずっとビルド見てたらめっちゃ好きになってた

シナリオかなり暗いのに爽やかでちょっと切なげなメロディのOPが何故かバシッとハマる

ゆっくり夜が開けていくような曲の展開がどん底にいても相棒の光を辿って立ち上がり続けるヒーローにちょうどいい

I Wanna get it

愛は負けない
だと大分長い間思ってた

愛は負けないで合ってるよ

ファイズのダメだと信じてた未来が的な空耳

桐生戦兎と万丈龍我はベストマッチである!!!!だけで1年貫き通した

戦兎が龍我の為に開発したビートクローザーもレバーを引っ張るだけでブーストかかるという脳筋バカでもすぐ理解できる簡単仕様になってる辺り本当によく分かってるよね」

すんごい爽やかで好きだよビルドOP

仮面ライダーが立ちはだかる!

きちんとOP流れたの2話からだったんだなぁ

映画のタイトルにもなった名曲来たな…

Are you ready?
ダメです!?

投票でも高かったの納得しかない

最終回でC世界を作った後全てを知ってるのが戦兎だけなら心が折れてしまったかもしれない
だが隣に万丈がいてくれる

派手な曲ではないんだけどこの静かな曲調がビルドにめちゃくちゃベストマッチなんだよね…

サビ前でジャンプしたくなる

クローズのアイテム関連だとやっぱり現役時代の試合映像から最近の戦闘まで万丈のデータ全部入りのナックルが好き
13話くらいの俺にも羽くらいつけてくれよ!をしっかり覚えてつけてるのもいい

奇跡と偶然
太陽と月
いいよね…

男同士の関係にはちょっとロマンチックすぎるのにベストマッチにはぴったりでとてもいいと思う

本編も地球を救う話になってるのがいいよね

やっぱTK天才だわ…ってなる

万丈お前人間じゃないってよー

浅倉大介とTKが作ったライダー主題歌って改めて考えるとすげえな…

主題歌のターゲットを子供じゃなくてその親世代にしてるのかな?ってなる
小室哲哉はちょっと上な気がするけど

序盤でベストマッチの組み合わせ試行錯誤してる戦兎の前でドンピシャでベストマッチ見つけてドヤ顔する万丈いいよね

もはや小室サウンドには実家のような安心感がある

イントロが凄くいいんだ

波打つようなシンセがいいよね…

尺の都合か予告は『正義のヒーローの復活だ!』でも十分熱いのに
本編では『自意識過剰な正義のヒーローの復活だ!』
これだよこれ!

まさに桐生戦兎!って感じでメッチャ好き

フル後半の怒涛の英語ラッシュが好き

その上全編英語詞バージョンもあるという
…歌えない!

毎話いまのアニメ面白かったねってなるから好き

色々ツッコミどころはあったけどベストマッチな奴らにこの曲流れたら全部許せた

なんだかんだで最後を綺麗に気持ちよく締めると名作になる法則が個人的にフルに感じられる作品

最終回の実況で戦兎!ですごい加速したの楽しかった

クローズビルド一番かっこいいよね

腰巻がかっこいいよね…

「孤独よ伝われ」は記憶喪失で本来の自分を知らない寂しさと
それを直接話そうとしない天才故の孤立を一文に纏めた名歌詞だよね…

ジーニアスは普通にかっこよくない?

まぁ全部乗せにしてはまとまってるとは思う

一番より二番の歌詞のほうが好き

何より大事な出来事
生きてる今夜を必ず前に進めなきゃいけない
ハザード以降はこの歌詞の重みが際立っていいよね…

何かを助け救って抱きしめ
心に触れて届くよ伝われ
なんだよなぁ…

ここ助けた万丈が戦兎の背中を見てヒーローになって終盤で葛城に戦兎の心意気が伝わる象徴みたいで好き

2人ぼっちの新世界エンドとあまりにもベストマッチすぎる…

イントロがめっちゃ好きimg.2chan.net/b/res/920538922.htm