一輝兄と桃井タロウってどこか似た主人公な気がする

人物仮面ライダーリバイススーパー戦隊総合暴太郎戦隊ドンブラザーズ

今年のニチアサは人の心が分からない主人公が熱い!!!

太郎はAIなんだろ!?

顔もなんか似てる

VSがあったら一回はガチでVSしそうな2人

ダメだダメだ今時こんな昭和の銭湯じゃ!客は来てくれないぞ!

改めて考えてもやばいやつすぎる…

無神経なだけでべつにそういうんじゃなくない?

銭湯の客が幸せなら別に何も言わないと思う

どうだろう…あんまりちゃんとした客いねえけど…

銭湯の経営陣が大体不幸なんですけど!

宅配便に来るだけでいいからコラボは楽

ドンモモのテンションはバイスもちょっと引きそう

俺はしあわせ湯というものがわからない

そもそも映画以外でそんなに客が来てた覚えがない

一通りぶつかったあとで当人には聞こえないところで「俺にはアイツのように出来ない…俺の敗けだ」とか言う

兄ちゃんは弟が「兄ちゃんは人の心がわからない!!」とか言ってくれてなかったら
視聴者にはそこらへんのキャラ設定わからなかったと思う

その客は客ではない風呂で身体を休めるよりも違う目的で来ているだけだ

兄ちゃんは次の回で何をやらかしたかが分かる

他人の心が分からない主人公だとか…
確かによく見ると他人の心とか理解してなさそうな笑顔だな
この先いったいどうなってしまうのか

身内からも安定の評価

他人の心なんて誰もわからないよ

母ちゃんがめっちゃ怒ってるぐらいはすぐに分かる

まあ本当の事言うと他人の心の分かる奴なんていたら気持ち悪いけどな
一輝の場合はバイスの存在とか物語の根幹に関わってくる話になるんだろうと思う

軽く戦隊の赤と被る設定だな

おはエゴイスト

写真から消えるマン
記憶も消えるマン

オーコメによるとバイスが最初母親食おうとしたのも間違いなく一輝の心の影響らしいけどその辺も今後やるのかどうか

そもそも作品上悪魔を飼ってる奴は碌な奴しかいないので
盛れずスレ画もろくでもない主人公なのかもしれない

家族を守ると言う願いのために
それ以外の自分の大切なモノが消えていってる感じがする

本人の過去の記憶がないか曖昧なのもあって未だにキャラ掴めないのはある
いい奴なのは間違いないけども

写真から姿が消えるで定番なのは過去改変だけどどうなんのかね

家族なんだから不満があるなら語りあえ
そういう意味でうるさいバイスが働くと面白いんだけどな

記憶がないせいで傷つけたことすら覚えてないのはツラいな…
本当に何やったんだろう

ずっと不穏な空気が水面下で漂う仮面ライダーって久しぶりかもimg.2chan.net/b/res/916703180.htm
may.2chan.net/b/res/958514753.htm


人物仮面ライダーリバイススーパー戦隊総合暴太郎戦隊ドンブラザーズ
Xをフォローする

コメント

  1. スーパー系とリアル系

  2. ぶっちゃけ一輝もタロウも悪いことやってるとは思わんね。
    タロウみたいにはっきり言ってくれる奴の方がすぐ嘘付くような奴より信頼できる。嘘つきは大嫌いなんでね。
    一輝みたいにエゴイストだの言われようが自分のエゴを貫き通すような奴の方が好感持てる。

  3. たしかにどちらも相手の事情に斟酌しない日本一のおせかっいだよな

  4. タロウ脳人っぽいしコラボしたら敵にスタンプ押されるけど何も出てこないシーンとかあったらいいな

  5. 人の心が分からないというか分かろうとしないって感じじゃないかな
    間違いなく相手のことを思って善意で助けるけど相手の立場になって考えることはしないから人や状況によって押し付けだのエゴイストだの言われてしまう

  6. 別に彼らがエゴイストなのが悪とかじゃなくて、人と関わる上で人の心分からないのは心配だよねって話。

  7. 割とクロスオーバーが気になる2人
    でも夏映画はそれぞれ別でやるのかな?

  8. 別にエゴイストなのが悪いわけではないんだよね
    救われてる人も多い
    ただ、多いってだけで全員ではない、少なからず救われなかった人もいて、その人にとっては余計なことでしかなかったから関わらないでほしかったってだけで(ジーコとかのことだよ!弁護士は悪人じゃんとか弟はうじうじしてるみたいな変な突っ込みはいらない)
    だからこう、エゴイストでもお節介でもいいんだけど、それをやる相手はちゃんとよく考えてくれよ!誰彼構わず手当たり次第にやったら人の心がわからない自己満足野郎になっちゃうぞ!ってことだよね

  9. ジーコに関してはまず対象の記憶が抜けてるからなんとも

    あとジーコもエゴイストってきむすばが言ってたからなぁ

  10. ※2
    流石に人間1つや2つの嘘はつくでしょ

  11. ※10 そういうのがエスカレートして酷くなっていくのが嘘つきだ。だから正直に話してくれるタロウの方が好感持てる。

  12. ※5 ならボランティアとかも無意味だな。

  13. ※6 人の心が分からないって読心術使えるわけじゃないんだから分かるわけないだろ。

  14. 一輝好きになれない
    なんか言い表しようのない気持ち悪さみたいなのがある

  15. ※8 ジーコもジーコでキレてる理由も告げず一輝を罵倒してキレ散らかしてるだけじゃん。ちゃんと質問に返答して会話のキャッチボールしろ。

    >> エゴイストでもお節介でもいいんだけど、それをやる相手はちゃんとよく考えてくれよ!誰彼構わず手当たり次第にやったら人の心がわからない自己満足野郎になっちゃうぞ!

    もうそれ完全にヒーロー批判じゃねえか・・・。

  16. ※14 人に気持ち悪いなんて簡単に言えるお前よりはいい人間だよ一輝は。

  17. ※8
    ウルトラ・スーパー・デラックスマンなんて話を思いついた藤子F先生は凄いよな

  18. 最近毒気が抜けて来たグラサン博士とか見ると、意外と効いているのでは
    >風呂で身体を休めるよりも違う目的で来ているだけだ

  19. ※15
    ジーコからしたら一輝に特別な事情があって記憶が無いなんて知らないだろうし、あっちから見れば自分の夢を諦めさせた原因になった奴が無神経な質問したって感じだろうからキレるのも無理はないと思う

  20. ※13
    この場合の人の心が分からないってのは相手の立場に立ってものを考えることができないって意味じゃないかな

  21. ※19 一輝の質問に答えるくらいは出来るだろ。キレて罵倒してるだけじゃ何も話が進まんだろうが。

  22. ※20 別に悪いことするわけじゃないんだからいいだろ。

  23. 次にお前はこう言うぜ
    お前らごときが一輝を批判するな
    何様のつもりだ?
    身の程を知れ
    自惚れるな
    偉そうにしてるのが気に食わん
    もし当てはまったなら少し落ち着いて自分のコメントを見直した方がよい

  24. それと捨て台詞はこうだ
    今回はこれくらいにしてやる
    一輝兄のことバイスよりも好きよね、最早崇拝の域

  25. ※23 「余計なお世話」は悪いことだよ。それこそ真に相手を思っていない、自分の欲求を満たすための行為に過ぎないから。
    助けた側は良いことをしたと思ってるかもしれないし、それを側から見てもそう思うかもしれない。でも助けられた側が望んでいなかったら本当に良いことをしたと言えるの?ってこと。
    そして一輝はそう思っていないから幻覚に現れるほどあの言葉が焼き付いてるし、タロウも同じく悩んで人の心について知りたいと思っている。つまり君の擁護は的外れ。良かれと思ったことが実は相手を苦しめてるって良い例だね。まあ気付いてないんだろうけど。

  26. ごめん※22

  27. 一輝は無自覚偽善者だが、タロウは自覚してるスーパー正論マンだから全然違くない?

  28. ※21
    ジーコ視点だと自分の夢を諦めさせておいて何食わぬ顔でプロは諦めたのか?だからな
    律儀に質問に答えるわけないやろ

  29. ※23、24

    残念だったな。

  30. ※25 そうか。ならあんたはボランティアしてる人達の事も「余計なお世話」って切り捨てるわけだな。なんて薄情で恩知らずで礼儀知らずなんだろうな。こんな人間にはなりたくねえな。

  31. ※26 一輝が偽善者ならほとんどのヒーローが偽善者だろうが。

  32. ※28 キレて一輝を罵倒してりゃ話進むのかよ?一輝が明らかに分かってないのは明白なんだから質問に答えて説明してやるべきだろ。会話のキャッチボールが全然出来てねえんだよ。

  33. 本日のバイス太郎くんはQ4MzgzMTEかな

  34. ※32
    ジーコからしたら憎い相手にわざわざそんなことする義理は無いと思うけど
    一輝に特別な事情があるなんて知らないんだし単純に忘れられたって思って怒りを加速させるだけじゃないの

  35. ※30 瓦礫の撤去をしたり炊き出しをしたり物資を送ったりってのは素晴らしい行動だと思うし、自分もそうありたいと思うよ。
    被災地を思って千羽鶴を折ろう!みたいなのは余計なお世話だから絶対反対だけど。

  36. 震災の時、ボランティアが親切心でやってても迷惑なものは迷惑って言われてたな

  37. ※34 なら一輝もジーコの事を訳も分からず勝手にキレ散らかしてるアレな奴って認識してもいいな?それが嫌ならちゃんと説明しろ。出来ないならただのアレな人だよ。

  38. ※35、36 人の優しさに温かい気持ちになれない捻くれ者なんてどうでもいいよ。

  39. 千羽鶴より日常で必要不可欠な食糧なり生活用品のほうがほしいっていうのはおかしくないからな

  40. ※37
    ぶっちゃけジーコのことをそう認識してもおかしくないとは思うけど、それをしなかったのが本編の一輝よな
    君みたいに逆ギレせずにちゃんと向き合ってるのは流石だなって思う

  41. ※38 嵩張るだけで何の役にも立たず、でも折ってくれた気持ちを思うと捨てるのも躊躇われる。そんなものを送る余裕があるならトイレットペーパーくれよってのが被災地の本音だよ。
    人に何かを施す時は、相手の目線に立って相手が何を求めているか考えないと。残念だけど一輝にはその能力が欠けてる。そして本人はそれを自覚して変えようと頑張ってるから、お前が横から口挟んで否定する必要はない。
    てか一輝の理解者ヅラして「感謝しろ文句言うな偉そうにしやがって」なんて横暴な理論振り回さないで。一輝に失礼極まりない。お前じゃバイスにはなれないから引っ込んでな。

  42. Q5MjIzNDc
    君のことをバイスくん(5)と名付けよう(提案)

  43. バイスに失礼じゃね

  44. ※39 じゃあ被災地に千羽鶴なんて送るなって注意でもしに行けよ。

  45. ※40 本当にな。ジーコとは大違い。

  46. ※41
    >> 相手の目線に立って相手が何を求めているか考えないと。

    そういう説教染みた言い方が気に入らねえってんだ。偉そうによ。

    >> 残念だけど一輝にはその能力が欠けてる

    その一輝に救われた人もいるんですがその人たちの事は無視ですか?

    >> 一輝の理解者ヅラして「感謝しろ文句言うな偉そうにしやがって」なんて横暴な理論振り回さないで

    お前らこそ一輝の関係者でもない癖にヒーローの一輝のやり方にいちいち口挟むな。烏滸がましいんだよ。

  47. ※44
    そんなこと被災地の方々が大々的に言えんやろ

  48. ※46
    またお決まりの台詞言ってて笑える
    一輝に救われた人がいるのは事実だけどそれは人の気持ちを考える能力が欠けていることへの反論にはなっとらんやろ

  49. ※47 嫌なら言ったらいいじゃねえか。

  50. ※48 一輝だって一生懸命人の気持ちを考えるように努力してるだろうが。それをお前らは何だ?人の気持ちを考える能力が欠けているだの偉そうに言いやがって。お前らなんかが一輝に説教する資格なんかねえんだよ。

  51. cwNTE3NTc
    バイスくん(5)くん俺の言ったこと覚えてるかな
    名前:名無しの仮面ライダー好きさん : 投稿日:2022/04/16(土) 00:49:02通報
    ID:Q4Nzc1NTU
    次にお前はこう言うぜ
    お前らごときが一輝を批判するな
    何様のつもりだ?
    身の程を知れ
    自惚れるな
    偉そうにしてるのが気に食わん
    もし当てはまったなら少し落ち着いて自分のコメントを見直した方がよい

    今正にその通りになっちゃってるから怒らず少し落ち着いた方がいいと思うよ

  52. ※46 うん。俺もその偏った正義に酔って横暴な理論振り翳してるのが気に入らないからお互い様だね。
    救われた人がいるからって救われなかった人は切り捨てるのがヒーローなんですか?少なくとも一輝本人はそう思ってないみたいだけど。
    何一つとして一輝のことが分かってないじゃん。寄り添ってるつもりかもしれんが、逆に苦しめてる自覚ある?

  53. ※51 予測が当たって良かったな。どうでもいいけど。

  54. ※52 俺のどこが一輝を苦しめてるって言うんだよ。大体、いくらヒーローだからって全員を救えると思ってんのかよ?ダイナのアスカだって結果的に地球は救えたとはいえ最終的には「君だけを守りたい」ってのに落ち着いてんだぞ。ある程度の切り捨ては必要だろ。

  55. タロウの記事でもあるからタロウの話もしておくがタロウの過去に関してはタロウに問題は全くない。問題なのは子供相手に大人まで寄ってたかってデモ活動してタロウを追い出そうとする民度の低い住民だ。
    あんな民度の低い住民、タロウに批判されて当然だよ。批判されるべくして批判されてただけ。

  56. ※49
    本気で言ってるのかなこれ
    貰っても嬉しくなくても相手の気持ちを考えて嫌だとは言わないものでしょ普通は

    ※50
    まーだこんなこと言ってるのか
    何度も言うが視聴者である以上はキャラを説教というか批判する資格はある。キミこそ偉そうだの何だの言う資格は無いよ

  57. ※54
    ヒーローだって全てを救えるわけではないけどそれで諦めずになるべく全てを救おうとするのがヒーローだろ

  58. ※45バイス君ダメだよそんなんじゃ
    誰でも間違いをすることはある。
    しかし、間違いに固執するのは馬鹿以外にはない。ってキケロも言ってるんだから寛容な心を持たないとまるでダメだよ

  59. ※46 バイス君ダメだよそんなんじゃ
    真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方であるってナポレオンも言っているんだ
    君がそんなふうに他者に当たり散らすだけじゃあ一輝に迷惑をかけていてダメなんだよ

  60. ※49 バイス君ダメだよそんなんじゃ
    何でもかんでも嫌なことは嫌と言えたら社会の上下関係は成り立たない
    言いたいことは皆全て言えると思うのは浅い思考でダメなんだよ
    君が変わるには今しかないんだよ

  61. また正しさで殴り合ってる

新着記事