仮面ライダーゲンムズ2のために檀黎斗を振り返ってる。演技してて楽しそう

人物仮面ライダーエグゼイド

また登場するから檀黎斗おさらいしてみたけど
やっぱ理解できねぇわこの人…

なんで脱いだんだろう…

我々はそろそろ忘れたかった─

それはそれとして衛生省に嗅ぎつけられたりバグヴァイザーにしまわれたりする

生まれるのが早すぎた男

いのちだいじに

ジオウ以降の神はギャグへのステ振り強い気がする

真面目な話はVシネと小説で終わったのであとはいろいろな檀黎斗が出せるわけだ

ブゥゥン!(ガッチョーン!)がいろんな意味で完璧すぎる

16年前から君は……透き通るように純粋だった………
その水晶の輝きが…私の才能を刺激してくれた………!!
君は最高のモルモットだぁ!!!
君の人生は全てェ!……私のこの手の上でェ………転がされているんだよォ!!!
ダアアアアアァァーーーッハハハハハハ!!ヴェアァハハハハハハハハァ!!!
ブゥン!(ガッチョーン)

ギャグキャラになったと思いきやニコちゃんにバグスターになるだけだから大丈夫!って優しく言ってるシーンでヒェ…ってなる

性格は悪いけど人類の事は一応考えてるんだよな
倫理観が絶対的に相容れないだけで

なぜ命はひとつしかないのか
コンティニューできるようにすればいいじゃん

Mもいのちだいじになんだけど根本的に違いすぎるんよ

性格は悪くないし倫理観も納得はできんかもしれんが理解できるだろ
コンティニューできる命なんて誰だってほしいに決まってる

は?データが命とか頭おかしい…
やはりお前は生まれるべきではなかった!!

命を侮辱してるって言い分はわかる
でもお前が言うな

いや性格はだいぶ悪いと思う…

親父も親父でクズなんだよなぁ…

なんで水面が意味もなく光るんだろう…

親父とはこの前和解したから…

本当はお母さん死んでいっぱい悲しかったんだろ?

悲しいなら悲しいってちゃんと言いなさい!

我々は忘れていた

そろそろ忘れさせて

定期的にやらかすし人様に迷惑をかけまくるけど
共通の敵がいるときは死ぬほど役に立つし居ないと詰む場面も多いのがマジ困るやつ

エボルトかな…

悪役としての造形がめちゃくちゃ上手いよね

どうせブゥゥゥン!って言うだろうから脚本にブゥゥゥン!って書いとくか

んガシャットォォォ!!!

最初は脚本もハハハとかだったのが終盤は脚本にヴェーーハハハハって書いてあったと聞いて吹く

キャラが勝手に動き出すと脚本の筆が乗るんだろうか…

不滅だー!(本当に不滅)

クロノス攻略クエストは息子の発明を利用して好き勝手始めたパパが悪いから…

1000%は確かに悪いけど
こいつに付き合う程悪い事した?

こいつだけならまぁ
絶版パパまでついてくるのはさすがにかわいそうになった

ブゥゥン!!も水面が光るのも割とその場の勢いで押し切ってる感あるよね
面白いからいいけど

脚本に書いてなくても勝手に雨が降る現場だから

エグゼイドにギアかかったのも終盤のあの展開も単なる序盤のライバル役だったはずの神が想定超えて神になったせいで
いろいろ圧縮してああなったってのがまた

Q.ブゥゥン!!ってアドリブですか?(視聴率からの質問)
A.アドリブだよ。狂ってるよね(本人からの回答)

そこらの再生怪人よりも再生させるための設定が使いやすすぎる

ブラジラくらい死んでは蘇ってる気がする

目的の為に自分で動くし信念もあるし敵役として好感が持てるのが大きい
ガサ入れは想定外なのも敵側だけに都合がいい世界じゃないって分かるしいいシーンだと思う

人外化のパターンも増えて笑うわ
更にパワーアップするし

永夢に嫉妬はしてるけどゲームの事になると阿吽の呼吸を見せるのいいよね

それはそれとしてゾンビゲーマーって最高にかっこいいデザインしてると思う

骨とメカニカルなデザインを両立してんのマジ痺れる

もうウイルスと完全に同化しててボディあれば蘇生可能、なくても作るって
シグマ隊長か何かかよ

毎年甦ってない?

面白いんだけどVシネ後のゼロワン世界でやらないで…1000%そっちに持っていっていいから帰ってくれ

スレ画とポッピーの関係好き

曲がりなりにも新たな生命体を作っちゃった男だしもう生死の概念自体どっかいっちゃってる

パラドも仲間化無理だろ…と思ってたけどちゃんと納得できたしキャラのヘイト管理は上手だったエグゼイド

生命に挑んだ男

夏映画とか平成ジェネレーションFINALくらいの頼れるけど頼りたくないドラえもんくらいのポジションが1番好きだった

独自の倫理観に従ってるだけだから現代だと悪だけど本人にとって正義ってのは面白いキャラだよね

医療に救われた永夢と医療に救われなかった幻夢の対比好き

命に対する考え方もそうだけど色々対比させてるのいいよね

御成にいい感じに懐柔されてるの好き

お坊さんだから神の扱い上手い理論ぶっ飛んでるけど好き

忠犬パラドとか全く読めなかったからな…

エグゼイドのカラー違いみたいなデザインなのにゲンムかっこいいよね

監察医死んだ辺りからバガモン退場まではガチで嫌ってる人多かった気がする
宝生永夢ゥ!でなんかヤバくなった

最期の監察医との会話すごい好き

元々あなたは悪い人じゃなく純粋にゲームを愛するクリエイターだったはずです!

こいつは人類側にリターンがあるけど親父はマジで害しかない

自分の命のストック消費させる作戦を永夢が提案してきてもノリノリで実行するからメンタルが無敵すぎる…

時間稼ぎのためにライフ20ぐらい消費するのはよしとしてるから命の感覚がすごい

外伝?みたいなの追ってないから何回も復活してるとか聞いてびっくりしてる

vシネまでを除くとゴライダーで1回小説で1回ゲンムズで1回だけだよ
まだまだおそらくバックアップはあるよ

とりあえずVシネラストでレーザーをバグスターから人間に戻して本人はライフ0になり消滅…のはずだった…
そこから小説やらゼロワン世界やらで何度も復活してやりたい放題してる

最後の決着つけるのがMじゃなくて友達を殺された監察医なのいいよね
事故で死んだから神でもどうにもできない完全な死だし

ブゥゥン!って口で言うんだ…

ギャグSEにされすぎたせいでゾンビ初変身の時の起動音でたえられない

Vシネ追っかけてないけど復活ってことは本編後何度か消えてんのね?

vシネで監察医に倒されてライフ0になって一回消滅してる
まぁvシネラストであの土管が映るけど

セフィロスっぽくなってて笑っちゃったimg.2chan.net/b/res/916172333.htm