エグゼイドトゥルーエンディングの時間軸はどこなのか?最終回後というのはまだ予想だよね?

仮面ライダーエグゼイド

105: 2017/07/19(水) 17:42:38.34 ID:lRGzi5fka
まさかと思うけど風魔の出番って病院強襲とVRだけ?
ゲマドラ奪われてそれがジョニーの手に渡るなら取り返して予告の一斉変身なのかな、つまりそのシーン以降は風魔出ないとか

 

106: 2017/07/19(水) 17:49:13.10 ID:a355Plkn0
風魔は結局前座なのかね
個人的に夏映画の楽しみは悪ライダーなので
前座扱いにしないでほしい

 

108: 2017/07/19(水) 17:51:58.48 ID:4R0mV7jea
ブットバソウルのVRXの台詞見て思ったんだが
風魔ってもしかしてまどかちゃんのお父さん?
まどかちゃん難病患ってるみたいだしまどかちゃんを繋ぎ留めるために天国(VR)世界作って運動会させたり…
ただの妄想だが

 

109: 2017/07/19(水) 17:57:55.53 ID:aJjteYgqd
>>108
多分その通りだとおもうよ

 

110: 2017/07/19(水) 17:59:04.19 ID:xKtRjbwZd
>>108
それ俺も思った
ちょっと違うがフィフティーンみたいな感じなのかな?って

 

112: 2017/07/19(水) 18:23:28.69 ID:AtWkBgJB0
>>108
難病の家族の為にゲーム世界を用意する…
そんなキャラが本編にもいたような…

 

127: 2017/07/19(水) 19:43:35.10 ID:4rY5LfxA0
>>108
運動会世界では飛彩がまどかちゃんパパだったけどな

 

111: 2017/07/19(水) 18:05:04.17 ID:lRGzi5fka
ブットバのセリフ知ってる人いたら教えて

 

116: 2017/07/19(水) 18:37:52.09 ID:bG8Ub7Jaa
>>111

 

117: 2017/07/19(水) 18:43:46.10 ID:WoFU3Zq2d
>>116
これはOTONA

 

118: 2017/07/19(水) 18:47:21.00 ID:KAB1NDkY0
前座っていうか悪ライダーも出るがボスは怪人ってパターンもなくはないし
ブラザートムも敵っぽいのを考えると
風魔は序盤~中盤敵対し、終盤は風魔の問題が解決して
共闘するなりその前にブラザートムにやられるなりっていうパターンじゃないかね

 

119: 2017/07/19(水) 18:52:21.91 ID:7ba9fmmKM
というか劇場版が本編後ってただの予想よね?

 

122: 2017/07/19(水) 19:02:14.43 ID:IWTqIu/Fa
>>119
「真のエンディング」、「夢落ちとかパラレルじゃない」って情報からの予想だな

 

120: 2017/07/19(水) 18:58:29.67 ID:aHKq3DtC0
確か最初に映画撮影バレ出た時は風魔と永夢が2人共近くで変身解除されてたっぽかった

 

121: 2017/07/19(水) 18:59:52.10 ID:LajYJlzM0
トゥルーエンディングってタイトルからそう思っちゃうんだろうな。
公式がなんといおうと、やっぱり本編最終回が正式なエンディングだと思うし。
まあブレイドみたく映画の方が明るく終わるみたいな事はあるかもだが。

 

123: 2017/07/19(水) 19:13:20.33 ID:KAB1NDkY0
>>121
劇場版が本編後というのを仮定した話だけど
本編最終回があって映画が本編後の世界で真の最終回だからって
本編最終回が最終回じゃないっていう見方がいまいちわからんのよね
ゲームで言うならDC版で真ボス出る追加ストーリー出てそれが完全にまとまって終わるとしたら
それが本当のエンディングと呼んでも問題ないけどDC版前の無印版を最終回じゃないって言わないだろ?
もっとざっくり言えば本編が1、劇場版が2くらい言うくらいで俺は考えてるわ
1から地続きの2が出たからって1のストーリーが1で完結してるわけでさ
みんな本編がディケイドみたいな終わり方すると思ってんのか?っていう

 

126: 2017/07/19(水) 19:31:06.12 ID:WoFU3Zq2d
>>123
まあ正直ディケイドで悪しき前例を作ってしまったわけだからね
あそこまで尻切れとんぼにははらないにしても、信用はそりゃ失う
今は特にエグゼイド早期終了っていうのも判明して尺が足りるのか不安視されているタイミングだし

 

128: 2017/07/19(水) 19:45:18.79 ID:pJMo9SGV0
>>126
あれは途中でメインライターが辞めさせられたから、
しょうがない事なんだけどな。で、映画で終わらす気でいたが批判殺到でやめたと。

 

140: 2017/07/19(水) 21:36:36.51 ID:KAB1NDkY0
>>126
一度の失敗で信用を失う事はリアルだとよくあることだが
俺はエグゼイド好きで別にスタッフかぶってないディケイドの件引っ張り出すつもりなかったからそういう発想なかったわ

 

124: 2017/07/19(水) 19:13:35.59 ID:zvOanm14a
普通に41話と42話の間の話に1票
これのどこがトゥルーエンディング?って感想だらけになりそう
で、本編最終回後に本当の意味がわかってくると

 

125: 2017/07/19(水) 19:17:04.64 ID:hIJOobS20
映画は本編を最後まで見たら意味がわかる
本編最終回は1話から見てきた人へのご褒美
映画のエピローグは永夢とパラドファンへのおすすめポイント
さて導き出される答えは

 

129: 2017/07/19(水) 19:55:03.86 ID:oOAXJQ5Fa
来週正宗がリセットしなかった場合が映画なんじゃねーの?

 

130: 2017/07/19(水) 19:59:05.40 ID:MvbAll0za
>>129
それだとパラレルだろ

 

133: 2017/07/19(水) 20:29:43.28 ID:aJjteYgqd
劇場版の予告でえむが仮面ライダー?って疑問符で言ってたから久しぶりに仮面ライダーみた感じに感じたからやはり本編のその後じゃないの?

 

134: 2017/07/19(水) 20:44:38.30 ID:DhPL8FVAa
単純に自分が知らない戦士が目の前に現れたからだろ

 

135: 2017/07/19(水) 20:45:01.72 ID:YTb8NUAAd
映画がいきなり仮面ライダークロニクルとか解決した平和な状態から始まってるから、本編みると映画のキャラクター配置も理解できるとか?

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1500391298/