名前が強そうなライダーランキング作ったら5位以内には居そう
装動 仮面ライダーセイバー Book9 〔9.デュランダル ボディ 10.デュランダル アーマー〕
「仮面ライダーデュランダル」ってすげぇ強そうな語感してるよね
実際強いが
逆に弱そうな名前って純しかいないだろ
ガタックとかなんか強そうな響きではないと思う
ナックルも名前だけだとショボそうな印象受ける
仮面ライダーデュランダル
変身アイテム 時国剣界時
絶対強い
何でこのライダーがデュランダルなんだ?トライデントにすればスッキリするのに
ってシュワちゃんが言ってた
もうパパったら古いんだ
名前だと仮面ライダーアバドンや仮面ライダールシファーの名前負け感すごい
設定との兼ね合いやニーミングとしてはこの上ないんだけどね…
兄様はキャラ壊れたんじゃなくずっとクソ真面目なのが面白いからな…
みんなボケてる時に一人だけブレないとひときわ面白くなる奴
男バンバみたいな
仮面ライダーマルス
仮面ライダークロノス
実際強いけど
名前だけならエクストリーマーとか滅も中々
なでしこ
界時!抹消!!!がかっこいい
主人公でこいつ絶対強ぇ!ってなりそうなやついないな
滅亡迅雷は名前だけだとどんなライダーか全く想像つかないな
王蛇とか強そう
斬月とかめっちゃ強そうな名前
ちょっと思ったより強いな…
漢字ライダーの名前強そう説
同作品の仮面ライダーソロモンも強そうな名前してる
あんまソロモンっぽさ無い奴だったが
悪魔を使い魔にする超大物なんだから今作に取っておけばよかったのに…
即噛ませになるわラスボスに流用されるしで勿体ねえ…
何で武器がガラドボルグなんですか…
G3-マイルドはまぁ・・
黒影も強そうというかかっこいい名前よね
名前だけだと忍者っぽい
名前だけだとグリスもあんまり活躍できなさそうではある
響鬼のライダー大体強そう
ルシファーはあの設定としてはこの上ないかみ合った名前なんだけど
あれで使っちゃうのは勿体ねえな…って気持ちもちょっとある
しかもひであきのエデンは俺だけのライダーにしたいという我儘をとおすため理論武装で説得して生まれたライダー
スラッシュも名前だけだとちょっとしか出番なさそう
オーディーンは強そうだしラスボスなんだけど何度も負ける
でもアイツ負けたのって2VS1の状況で基本的に捨て身戦法だったし
タイマンにしても蓮と相打ちだったから…
インペラーも名前だけなら王様っぽい
シグルドもネームバリューの割にその…
名前だけ聞くとアクセルとマッハが兄弟っぽい
仮面ライダーシグルドは名前負けライダーランキング1位狙える
バースも意味考えたらなんか神聖なイメージのライダーっぽいよね
めっちゃメカだけど
マリカだとあんまり強そうに見えない名前だ
マリカは変身前と同じ名前っぽい
エボル キルバス ブラッド はみんな強そう
実際強いし
全員荒らし混乱の元
ローグはあんな名前で味方側のライダーなのがいいよね
ダークヒーローって感じでいいよね
タトバだのタジャドルだの
白い魔法使い:弱そう
仮面ライダーワイズマン:強そう
ジオウライダーはあんま名前で強そうなのいないな…
時王って書くと滅茶苦茶強そう
ゲイツリバイブって名前になると強そう
キバ劇場版のアークやレイがツノとかツメって名前の予定だったって聞いたことある
弱そう
ロボライダーは弱そう
そういえば名前被りしたこととかあるのかな
セイバーとセイヴァー
ギリセーフだがセイヴァーとセイバー
ブレイドとブレードとか?
後者は公式と言えるか微妙だけど
龍騎のsicのやつ?
ジオウ単体だとあれだけどオーマ付くとヤバい感じがする
逢魔時王とか絶対強そうだもんな
まぁ本当に強いんだが
ゼロノスとか絶対強い
サーベラも名前の時点で只者じゃない感出てる
煙叡剣狼煙ってネーミングもカッコよすぎる…
クウガの漢字表記は空我が公式なの?
空我サブタイトルにある
「仮面ライダーゼロツー」は名前だけ聞くとゼロワンのパチモン感ある
ドライブだとなんか弱そうだ
マッハこれも弱そう
ブラックホールフォームはヤバそうってなる
実際ヤバいからな…
名前ならウィザードのインフィニティスタイルもめっちゃ強そうってなる
実際めっちゃ強い
エボルは電池っぽいなってなってた
スペクターは全フォームカッコ良くて偉い
カブトだとヘラクレスとコーカサスは強そう
ケタロスは強そうじゃない
ヒゲに関してはいつまでもはしゃぐみんなの横で辛気臭い感じでいられても困るし…
「強そう」とはなんか微妙にズレる気もするけど
「ムテキゲーマー」の圧は凄い
ムテキとはなんですか?
ドレイクとか名前だけなら主役かボス級だよな
実際ウィザードの夏映画の敵はドレイクだったからな…
実際ウィザード映画で同じ名前の怪人がボスやったしな
ブレイド
ブレイブ
ブレイズ
で奇しくも青い剣士が被るという
龍騎は最初聞いた時なんか弱そうって感じたな
龍は強そうだけどそれに乗ってる方の人かぁ…ってなった
仮面ライダーレーザー!
あんまレーザー要素ねえなあいつ
レーサーで良かったんじゃね?ってなる
放送当時めっちゃレーサーって間違えられてた覚えがある
今初めてレーザーって知ったよ
レーサーだと思ってた
バロンも響きはカッコいいけどラスボスになるとは思えない名前だよな
クロノスもソロモンも名前かっけえ
ゼロツーだとパチモンっぽいけど
001とか1型だと逆にガチ感ある
デュランダルはほんとぴったりというかこんな逸話の剣よくあったな…
中盤以降の強敵ポジで参入してきて寝返っても格落ちはしないって随分珍しい立ち位置だよねスレ画
仲間になったの終盤だしね
珍しいのはOPでも仲間になったら追加された辺り
冠は弱そう
実際は…わからん…
カムロって読み方は好きだな
どうして時国剣界時が起こせる抹消と再界時を最後に出てきた賢神は自力でやれるんです?
いいだろ?剣技編み出した始祖の一人だぜ?
聖剣の能力すら地力で再現できてるディアゴさんはホントなんなんだろうね…
アークなんちゃらってカッコいいよね
アークの意味知らんけど
箱ないしは方舟
クイズとか絶対弱いよ
ウィザードは響きだけだとなんか防御力低そう
冠は一応中身オーバーロードだし相当強いと思う
まあ活躍がサッカーボールだけだから何とも言えんが…
ビーストは物理が強い系ライダーに聞こえる
カイザは絶対強そうな名前だ
仮面ライダーエターナルって何となく名前だけ聞いた時には正義のヒーローかな?って思った
トリニュティはどっちもヤバそうな感じで好き
インフィニティは名前だけ聞くと超強そうだけど実はやってる事は魔力リサイクル…
怪人だとそこまで厳密にチェックしてないのか完全に名前被るのが稀に出るんだよな
ミノタウロスとか
怪人で「これ強いでしょ」ってなったのはウィザードのバハムートかな
実際強かったけど
仮面ライダージョーカーは多分ヒソカみたいなやつが変身してる
名前だけだと凄いサイコな敵感ある
というか切り札の英訳ジョーカーって何だよ
ディエンド強そう
ディって良い響きだしエンドって付いてるし
カリバーは普通だけどジャオウドラゴンまでつけられると流石に強そうとならざるを得ない
待機音も変身音もビジュアルもなんかやばそうなの出てきちゃった感が全体的にあるわジャオウドラゴン
ジャンヌは「ついにこの名前に手を出したか…」感があった
あんまジャンヌ感無い妹
まさか蛇のダジャレネーミングで使うとは思わなかった
シノビ→わかる
クイズ→?
キカイ→キカイダー
仮面ライダーギンガは名前だけだと凄い主役っぽい
何だアレ
カリバーは主役っぽい名前だなって感じる
パワーアップしそうだし
グリドンは名前のお陰で子供人気最初からすごかったと聞く
ギンガのことを深く考えるな
あるがままを受け入れろ
そろそろカオスとかノヴァとか使われそう
仮面ライダーブラッドの下手な二次創作みたいな名前好き
仮面ライダーツクヨミ
名前だけだと神話系かな?と思ってしまう
そのうち仮面ライダーアマテラスとか出るんかなぁ
ゲイツとウォズは本名名乗ってて男らしいな
クォーツァーやソウゴくんは普通にライダー名だからそういうルールの世界ってわけでもないし
そもそもゲイツもウォズも本名かわからん…
ゲイツは明光院ゲイツが本名だよ!
仮面ライダージャスティスとかいそうでいないか
暴走した正義みたいなキャラ付けされるとしか思えん…
バールクスはなんか強そうな響き
ザモナスゾンジスはうーn
いそうでいない仮面ライダーフォーエバーimg.2chan.net/b/res/894093864.htm