二度と使われない初期の大量並列フォームのことを想う
リバイス今回よかったな
ゴリラとマンモスでパワー担当かぶってるな…
ウィザードくらいで悲しい玩具増えたな
フォーゼのフードロイド、ウィザードのプラモンスター
ああソッチか
ウィザードは地水火風の4スタイルだから分かり易く使い分け出来てた印象あったんで
プラモンスターはわりとデザイン好きで今でも飾ってるわ
それだけにもうちょっと劇中で活躍してほしかった
玩具の売りである合体して巨大プラモンスターになるのも活かしてほしかった
数はともかく個々が嵩張るようになって飾るのが大変そうだな
コアメダルやガイアメモリあたりはまだ飾りやすかった
序盤に並列フォームが大量にあると強化フォームまでの間にそいつらの消化ノルマができちゃって結果的に基本フォームの影が薄くなるのがイヤ
序盤はとりあえず基本フォームに活躍してほしいのよ個人的には
並列が複数あるか強化が複数あるかライダーが複数いるかどれかにしてほしい
ゼロワンのフライングファルコンなんかは結構好きなデザインだったんだが
あっという間に奪われちまったぜ
中間フォーム2個も3個も作るからこういう悲劇が
クウガが悪いよクウガが…
ちゃんと使ってただろ
アギトで既にフレイムとストームさえもて余し気味だったのでクウガの使い分けって上手かったんだなって
ドラゴンフォームは犠牲になったのだ…
一応タイタンで倒せなかった怪人をドラゴンで倒してる
ゴ編以降は敵が固すぎて攻撃が通用しなくなったけど
途中の増えたフォームの武器だけ最後まで使われる奴
リバイスはバリットでリミックス召喚に使われただけマシでしょ
強化フォームお披露目後に出てくる並列フォームの余りは扱いに困る
闘魂ムサシ好き
ムゲンで似たようなことしてくれなかったのは残念
商売だから仕方がないのは分かるが願いとしてはもう少し各フォーム大事にして欲しいって言うか……
Wやオーズみたいなパーツ組み換え式ならどこかでパーツ使うことあるかもしれない
オーズは途中からクワガタとカマキリ出なくなったけど
数少ない出番で結構敵倒してるんだけどなゼクトマイザー
オーズみたいな最強形態(特化形態)が複数あるパターンはもう来ないんかな
劇中描写というより玩具スケジュール的に一体ずつの露出時間が少ないのが問題か
オーズもフォーム格差はあったな
出番の少ないガタキリバ
メズール倒したラトラーター
初戦以外勝てなかったサゴーゾ
テーマソング流れなかったシャウタ
ラスボス倒したタジャドル
最強のプトティラ
映画で流れた
プテラゲノム好きなのに一回しか使ってねえ…
フォームチェンジは電王やWは良く使い分けてた感じ
アギトやキバは販促品の脚本苦手な井上脚本だからで全部済んでしまう
Wオーズフォーゼみたいな体の一部が変わる系のアイテムまたやればいいのにって思ったけど
それもビルドでネタ出し切っちゃった感あるな
フォーゼのスイッチは外付けアイテムが多かったから再登場もいくらかあってよかった
ドライブは強化後も車割と使ってたっけ
エグゼイドは要所でレベル1や中間が活躍するから好き
レベル3が初期並列でレベル5はスナイプが使ったりXと99も特別さに理由があって使い分けは結構できてたと思う
前の年よりもすごいやつ
を毎年やらないといけないからなぁ
Wは理想的と言っていいくらい各フォームに使いどころがあって良い
ぶっちゃけカードにすれば解決するが…
鎧武あたりは多すぎもせず敵も共通フォーマットで
パワーアップしたり上手いことやってた感
強化ベルトさえあれば他人のベルトでもパワーアップできるのは物語が作りやすくていいよね
仲間の形見のアイテムで強化変身とか出来るもの
今年は初期のアイテムなんとか使ってやろうって気概は感じる
番組で使ってるかって言われると…
いっぱいリミックス召喚したじゃん!
子供は気に入った1話を繰り返し見る傾向があるから
出番一度きりでも玩具が出るのはいいことだmay.2chan.net/b/res/931782014.htm