昔、仮面ライダーバトルガンバライドをよくやってた人いる?

ゲーム

仮面ライダーバトルガンバライドやってた人いる?
仮面ライダーバトル ガンバライド ディケイド 【ノーマル】 No.4-004

初期の頃ならやってた

スレ画稼働してた当時
ゲーセンでバイトしてたけど筐体の中見たらまんまPS2が入ってて吹いた記憶

すげえなそれでちゃんと動いてたんだ

ゲーセンのゲーム割とそういうのあるっていうか企業向けでゲーセン仕様PS2みたいなのあったんじゃなかったかな確か
スリルドライブ3とかもPS2まんまでエラー吐いた時にディスク入れずにPS2起動した時の画面が出ちゃってたことあった

こないだまで稼働してたディシディアACとかも中にPS3そのまま入ってたはず
PC入ってるのもあるけど専用データが入ったゲーム機が入ってるのも時たまあるよ

データカードダス 大体XPで動いてた気がするけどPS2なの…

フォーゼ終わるまでやってた
新筐体の三人制のやつからは一切手を付けてない

EXステージ運ゲーすぎる…

3ターンしか無いからそれまで耐えられる構成にしてファイナル運勝ちするしか基本無いよね

いまだにカードあるけど使うことないんだよなあ

コンプリートスキャンいいよね

突っ込んだのを抜く暇ないから終わり際にはもうそれスキャンしたやつエラーが連打される

DSはグラフィック汚い以外文句なしの再現度だった…

ヒーローズUMXとトライエイジSPの移植完成度見る度にシャバ弾稼働終了位に3DSに移植出して欲しかったって思う

店舗大会優勝して賞状もらえたの嬉しかったな
客層が身内に勝てー!って応援するんじゃなく身内の敵に負けろー!って言うタイプで最悪だったけど

レジェンドレアの確率がライジングに比べてめちゃくちゃ渋かった記憶

100枚の束に1枚くらいだよ!

オールドラゴンとかハリドラとか白い魔法使いのlR当たったんだけど運が良かったのか?

たぶんまだレジェンドのアルティメットが家のどこかにあるはず

FARキャンペーンとかいう揃わす気あんのかってなるキャンペーン地獄

クウガダブったから友人にカブトと交換してもらったら後日カブトダブった思い出

フォーゼ辺りまでやってたけど目立った高レアCPのルナメタルくらいしか持ってなかったな
同期のダイスオーは結構出たんだが

でもなんか知らんけどFARキャンペーンのカードはみんな1枚くらいは持ってた記憶がある

正直キャンペーン系は下手にLR引くよりも出る印象あった
ちょっと方向違うけどガンバライドメモリキャンペーンの当たりカードもLRよりよっぽど出たし

キャンペーンで当たった金のスイッチセットまだ持ってるわ

ファンブックかなんかで公式にも性能盛りすぎたと言われたスタンプラリーエンペラー

クラヒやバドライトと声優が兼役してるから調べてみると青二率高い

この手のゲームムシキングしかやったことないわ

そろそろライジングも終わりそうだけどどうなるか

流石にこういうゲームやると周りの目が気になってできないんだよな

玩具持ってガチャガチャ連動させたり
並んでる子供の前LR出してフッってしたり
金にものを言わせたレアカードタッグ使って子供のヒーローしたりしてた

黒目ライアルのEXステージがマジで難易度高かった…
火力ヤバすぎ

フォーゼになった時にスイッチ持っていくのが邪魔で辞めちゃったな
メダルはゲーセンで遊ぶために持ち歩くにもポケットに入れられてよかったのに

公式で出してた合わせて20枚入るかどうかぐらいの持ち歩き用のちっちゃバインダーにもメダル収めるところあってすげえ持ち運びやすかったんだよなメダル

この頃のDCDはデジモンとかドラゴンボールが赤箔とか青箔使ってて綺麗だった

フォーゼの3vs3の時が一番楽しかったな

3年ぐらい前に太鼓の達人のアプデに遭遇したけどps3だったな

1弾っきりで早々にコウエイ作戦スロットなくなっちゃったけど
1弾だと作戦スロットの内訳に影響してたコウエイ時の作戦設定がどこのステータスに反映されるようになったのかよくわかってない

オイウチミガワリの発生率だった記憶

専用基盤じゃないんだ…とは思うけど
この筐体もリースだし別に安普請でもいいのか?

9~11弾くらいの頃やってたな
当時もうおっさんだったから遅くまで開いてるデパートの人気が無くなる時間に行ってやってた
激情態ディケイドの必殺技好きだったなあ

当時は子供だから気にせずやれた
今はちょっと無理
img.2chan.net/b/res/887921184.htm