年明け1発なのに情報が…情報が多い!
👿ザツ魔👿
17話ご視聴ありがとデビル🤩
一輝&バイスの激アツ🔥クール❄️な挿入歌🎶
行け〜!ボルケーノ!!😆✨🔥
次回「バディの軌跡、炎と氷の奇跡」見逃さないでデビル〜🥺🙏
↓ホームページも情報満載!https://t.co/SIPu1VSqlC #仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ 絶賛上映中✨
— 仮面ライダーリバイス (@toei_revice50) January 9, 2022
まあ販促にはなってるから
当たれば消えちゃう極大消滅呪文みたいなものかと思ったが失敗なのか
敵のOSの仕様が変わったからね
従来用のパッチだと仕方ないね
ギフテリアンと戦う度に一輝が曇ると思うとワクワクしてきた
パワーアップで戻せるって話人が主体状態(作中で言えばフリオとかその辺)はいけるけどこの回のおばちゃんみたいに悪魔主体のはもうアウトって感じなんだろうか
完全に使いこなせれば普通にいけるんじゃない?
完全に使いこなしてギフテリアン救える様になったら
それまでの間に消滅させたギフテリアン思い出して曇るのでは?
公式に
ギフテリアンが成体となった時点でスタンプを押された人間の存在は消滅しており、これまでの契約解除のように分離させることはできない。
って書いてあるな今回の怪人
本当に一輝に厳しくなってきたな…
もう時間でも戻さないと救えないやつ
一輝「新フォームなら助けられるって言ってたじゃないですか!」
というか博士がもう少しでって言ってた気がする…その前にきちゃったから不完全だったんだろう…多分
仮面ライダーで人を助けられるフォーム出してきた直後に「もう死んでるから助けられません」展開出してくるとは思わなかった
脚本は人の心ないんか?
今回一輝の方が熱くなり過ぎたからバランスが悪くて失敗したけど
次回予告で触れてた様にバイスと心が一つになれば救えるんじゃないかと
おばちゃんは犠牲になったのだ
でもまぁおばちゃん現実世界に嫌気差してたし
自分から望んで死んだから別に救わなくても大丈夫じゃない?
よくないよくない
バリっと負けなしなのに強化する必要あったのかと思ったら敵も少しパワーアップしてんのか
勝てても助けられないから更なるパワーアップを求めるって流れだったでしょ
俺はインフレよりはこういうのの方が好きだわ
それやってからの完全に救えない敵をお出しする脚本は人の心が無い
バリッド一度も負けないまま強化されちゃったな
かっこよく敵を倒したあとに元になった人間の姿を探して見つからないシーンゾクゾクした
いつもの暴走フォームと違う感じで新鮮
ある意味では敗北だもんなアレ
次回予告のセリフからするとバイスは一輝の心から生まれたみたいなこと言うのかな
そういやそれボカされてるよな今のところ
久々にモブが死んでる気がする
あとやっぱ一輝兄かなり動けるな
今月後半の坂本回もアクションあるだろうから楽しみだ
敵の戦力が足りない分は卑怯で補うってのはいいやり方や
力で圧倒してても舐めプしてとどめ刺さない敵より悪役として好感が持てるな
持てる手札全部使ってヒーローサイドを潰しに来てるガチ感がある
新フォームになったからには中の人も救えると思うじゃん?
分離機能がパワーアップしても悪魔化した時点で中の人死んでるのはさすがにどうしようもないと思う
バリッドがそもそも狩ちゃんの想定と違う形になってたし
今回も想定を超えた力発揮しそう
敵が一枚上手だったか…
いや救おうとしてるの一輝兄だけでフェニックスは別になんだけど
オルテカがスタンプ押した時点で食われたんなら一輝のキルポにはならないという見方もできる
それ来週救えた場合かえって救えなかったケースの悲惨さが増すやつではmay.2chan.net/b/res/925497526.htm