仮面ライダーZO
象がモチーフのライダーがオーズ以前にも居たとは
真っ当に面白いライダー
同時期にやってたのがシン
仮面ライダーSOはやらなかったな
役者を辞めたのが勿体ないカッコよさ
カッコいいけど時代は細いイケメンを求めていた
本当にもったいない
真が思ったより売れたから続編止めてZOの制作になったんだっけ?
思ったよりというかめちゃくちゃ好評だったんで全年齢向けにしましょうと
タイトル越えて歩いてくる所でおお!となった
真の好成績でライダーの映画化の企画が出る
その案の中には当然真続編もあったんだけど折角の映画だし新作にしようとなる
真は序章で止まった
序章で終わったから失敗作かと思ってたけど売れてたんだな
素直に真の続編作ればよかったのに
パペット戦闘はまあ時代だから仕方ないかなーとなる
ライダーキックは直前までの流れが本当に格好良いからいつ見てもお前ー!!となる
最後のキックは昭和ライダーみたいに
カットで割れば良かったのにと今でも思う
誰も止めなかったのか?と思うよな
パペットは当時基準でもちょっと古臭い感じしなかった?
急にタイタンの冒険とかの時代になったのかと思ったぞ
すごい良かったけどリメイクとかはないんだろうな…
いかにも生身ってデザイン好きなんだけどもう下火かね
昔以上に子供に玩具にと惹き無いとだめだろうし
蝙蝠男で結構派手なVFXやってたんだし
蜘蛛女も巨大セットとか作ってやっても良かったんじゃないかと思うけど
まぁ予算との兼ね合いもあったんだろうな
一緒にバイクで脱出する木の板も笑ってしまうけど
こっちは撮り直しがキツいヤツだからしょうがないか
最期のキックのワイヤーアクションがブランコだった事考えると
巨大セットでワイヤー使って蜘蛛怪人の動くをっていうのは製作期間的に無理
Jでシリーズ止まったってことはあんま評判よくなかったん?
その辺ははっきりしない
ただJが作られた理由はZOが好調だったからってことなんで…
平成初期に作られたネオライダーの空気感は
クウガの企画通すのに大事な布石だったと思う
次郎さんの動きのキレがヤバすぎる
いちいちヒロイックでカッコいい
立ってるだけでかっこいい
パペットは当時基準でもちょっと古臭い感じしなかった?
ベルトがないせいかプロポーションが悪く見えてカッコ悪い…
この辺りは全部
「今までのライダーでやってなかった事をこの機会にやってみよう」の産物だと聞く
後に平成ライダーを作る際に(技術自体はともかく)「とりあえずやってみよう」の精神は受け継がれたんだとか
あのサイズのバッタが懐いてきても笑顔で応じられる自信が俺には無い
アーツ作り直して欲しいわ
多分主役より知名度ありそうな敵
ファザコンでヤンデレなショタという属性過多なラスボス
にわかだが仮面ライダーはZOだけ知ってる そして最高傑作
ZOもJもおもちゃプラデラしか出なかったな
ハカイダーはセガだからゲームだけで玩具展開はなかったっけ?
変身前の兄ちゃんが若いのに渋い雰囲気でカッコイイんだよなぁ
映像が今ほどクッキリ過ぎなくて丁度いい
作り物感が薄まる
怪人の造形とか、それぞれのアクションが凄い
まさに怪人という動き
バイクから降りる時の動きのキレに惚れる
シュタッ!って感じ
麻生勝の重低音でクールな男前のボイスにも惚れる 今みたいな筋肉もないヒョロヒョロで髪型で誤魔化してるだけの自称イケメンヒーロー(笑)なんかよりも まさに本当のヒーローなのだ
コウモリとクモはライダーの敵の王道
Jはハチ女とコブラ男だしね
バッタのテレパシーを聞いて「わかった!!!」
が死ぬほどカッコいい
真骨彫ZO &Zブリンガーがきたら絶対買う
軟質はやめてね
真がパワーアップしてくとZOみたいな見た目になると聞いたが
それ見たかったな
may.2chan.net/b/res/924084304.htm