仮面ライダーセイバー、王道な感じにまとまったと思う

仮面ライダーセイバー

特別編まで含めて見終えたけど本当にきっちり丸く収まってジーンときてる
カリバー編の時はどうなるのかと不安だったがこんなに王道ストーリーで終わるだなんて思わなんだ

カリバー編で出した設定だの伏線だのをしっかり回収したのは驚いた

ひどい定型全部ちゃんと意味あったね

なんなら最後の切り札になったの上條さんのRTAだからな…

全知全能の書に記されていたとはいうけどワンダーワールドの侵食1人で押し留めたりなんなんだすぎるよ上條さん

最終回はopで締め!
増刊号はedで締め!
いいよね

本編進むごとに上條さんの株が上がるのいいよね…
というか最終回までずっと株爆上げだなこの人

覚悟を越えた先に希望があったのはじめてみた

上條さんは序盤から真相に近づきすぎるキャラを出すとこうなるのか…ってなった

今振り返ると意味深な発言!全然具体的な事を言わずに退場!って物語のご都合主義まんまだから全知全能の書にまるまる書いてあったんかな…

剣士たちはそれぞれの思惑で組織に従っていたり独自に動いたり迷走したりしもいて
相応に混乱騒乱もあったのは確かだけれど皆より良い世界を目指して動いていたから

まあいいでしょう…

ただまあ最終回と増刊号を見た上で一番初めに出てきた感想としては映画のインモラル空間はあれトウマを縛り付けるためにわざとあんな感じにしてると思ってたけど多分あの3人は素でああなんだな…っていう

剣士たちほぼ全員が仲間になって終わるとは思わなかった

月闇の見せる破滅の未来がちゃんと…って言っていいのか分かんないけど実現したのも個人的にはポイントが高い
賢人くんが荒み切る原因になった力だしそれを蔑ろなのでせずきっちりと描いた上で大団円へ向かうのが尊重されてる感じで嬉しいんだ

このままだとトウマが消える!っていう予言を覆すは覆すけどちゃんと一度は消えるんだよな

僕お兄ちゃんのお話もっと聞きたい!でちょっとホロリときた

プリミティブは最終的に意識は乗っ取られるけどアイテム側と和解したおかげで自動操縦でも戦えるようになるのいいよね

ちゃんと剣を持って戦ってるのいいよね…

結局世界が滅び消えるのはマスターロゴスとかストリウスとか関係ない確定した自然現象みたいなものと思っていいの?

強制的に英雄の最期とともにTHE ENDって感じの自然現象というか強制シャットダウンに近い幕引きって感じ

ざっくりとなんかこう色々あって世界が終わります!みたいな感じに書かれているんだと思う

最初から世界の滅びは決まってるとかクソだよな!
じゃあせめて私が美しく終わらせます!
じゃないのストリウスさん

ヒーローが勝ったのに世界が滅ぶよりヒーローが負けて世界が滅ぶ方がまだ納得いくよね!みたいなノリのストリウス

ご都合主義は嫌なんですけお!って感じだよね

世界が滅びる理由がそう本に書かれてるからという身もふたもない不条理

なんなら界時抹消見えたのも全知全能の書の模様が浮かんでるから正真正銘の主人公補正かかってたりする

なのでストリウスはキレた

あの一度消えた後トウマがせっせと文字書きして復元してったんだなぁ
文字通り世界創造

サーベラさんが回収した月闇を復活した賢人が持ち出した流れだけは何の説明も無くて唯一の謎

サーベラ回収→保管する→中から賢人生える→そのまま闇ワープの流れじゃ

何人消えてたのか知らないけどトウマの筆が早すぎる…

筆の早さは序盤で描写済みなのが繋がってるっていう

筆が早すぎる…

どうせ世界が滅びるなら英雄が負けて滅びるほうが良いよね

ただの口癖だったのか全部わかっていった言葉だったのか

結局最後のルナとかストリウス達は幽霊みたいなもんでいいのかな

vシネマ不穏だけど今から楽しみだよ
早く新情報を…

img.2chan.net/b/res/844014257.htm


仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. ゼロワンよりは話分かりやすかったかな
    複雑な脚本ではなく
    本当に王道な展開だったかな

  2. 序盤と中盤を使って時間をかけて張った伏線を終盤でちゃんと回収した上で、ハッピーエンドに着地させたの見事だったな…

  3. ※1 毎年毎年色んな作風が出てきてくれるのいいよね

  4. 戦記もセイバーの物語としてはかなりいい感じのストーリーなのがポイント高い

  5. ライダーにありがちな「アレなんだったの?」って細かな要素がアーサーの時の謎の巨人以外大概の事にちゃんと意味も理由あってちゃんと理屈付けされてるのが地味に凄いと思う
    矛盾してる箇所が殆ど無い

  6. 第47章の滅びはあくまでストリウスが加速させたから何の脈絡も無いのであって、何もしなかったら何世紀かかけてもっとゆっくり世界崩壊してたのかね

  7. ただストリウスがなにもしなくても別の形で崩壊が進みそうなんだよな
    全知全能の書の強制力が強すぎる

  8. 正直セイバーに文句言ってる人は「ゼロワンみたいに前半早く、かつセイバーの伏線を置いてグダらず終盤で全部回収して最終回納得のいくハッピーエンド」とかワガママすぎる

  9. むしろセイバーは序盤でテンポが早すぎる展開か何話かあったからユーリと新型メギドが出てきたぐらいの時期からテンポが一番安定してたと思う
    下手したら2年ぐらいやれそうな話なのによく外伝やらを含めても一年間でよく上手く纏めたよな

  10. Almighty 本に書かれた 知恵と勇気を掴んで

    ストリウスは発狂した

  11. 10
    まあいいでしょう

  12. 剣士が勝ったのに問答無用で世界が消滅より、敗北して世界が消滅するほうが美しいかもしれない。

  13. 6本の聖剣+全知全能の書の一部(ルナ)>ほぼ完全な全知全能の書(グリモワール)
    は意味が分からなかった

  14. 2週目で序盤のグダグダとかもようやく理解できてさらに面白くなる癖の強い作品だったな

  15. ※10
    なんだったらそのあとに 信じた方へ動かせるさ未来 と続く
    信じたところで未来は動かないのでストリウスはさらに絶望した

  16. あの世界の滅びが何か理由あるものではなく「滅びるから滅びるんです!」みたいなの酷いと思う
    vシネで真の原因とか出るんだろうか

  17. プリミティブの活用の仕方に感心した
    タジャドルとかもだけど最強フォームでも初期フォームでもないけど特別な性質のフォームを最終話に出すのいいよね

  18. 序盤は濃厚過ぎてとっ散らかってる印象あったけど反芻したら辻褄は合ってるし終盤からはスムーズにまとまってきたし後味もスッキリしていて美味しかった。

  19. ※12
    ストリウスのした事ってそういう事でしょ
    何の前触れも物語もなくある日突然世界が終わるより明確な悪い奴がいてそいつが世界を終わらせたってした方がってな
    結局闇黒剣で見た滅びの未来は変わらなかったってのもある意味面白いよね。こういうのって大体軽々しく未来は変わったりするのに道筋が変わっただけで何しようが結局変わりませんでしたってのが

  20. タッセルのバットエンドを迎えた主人公の後日談の感じ
    ユーリの次回作に出て唯一の後悔も解消出来た前作の勇者感
    上條さんの過去のすごい英雄から今のダークヒーローの前作主人公感

    確かに悪い所もあってけどこの長い歴史の戦いって感じが刺さりすぎて好きすぎる

  21. 僕お兄ちゃんの物語もっと聞きたいからVシネいっぱい出して♡

  22. セイバー、聖剣周りとか設定凝ってて好きなんだけどワンダーワールドとは何か?というのと全知全能の書って何?というのが明言されてないのが少し残念かな。2つとも「そういうもの」って感じで、全知全能の書はなぜ生まれたのか?とうまがしたみたいに誰かが書いたものなのか?タッセルが見つけられたのはなぜ?また、ワンダーワールドとは何があるどんな世界なのか?みたいに謎な部分が多い気が。まあ全部一応説明できるっちゃできるんだけどね。

  23. ※22
    全知全能の書はすべての知識と力の源を探した5人の中でタッセルが2千年前の巫女(力の一部)と会えて源が本の姿になったもの。
    ワンダーワールドはその時に作られた世界、全知全能の書から出た力が溢れている。

    明かされたものならだいたいこんな感じ。とうまは現代の巫女(全知全能の書の一部)であるルナをもとに人々の思い、物語で新たな全知全能の書を作った。

    タッセルが見つけたというより力の源がタッセルを選んで全知全能の書になったって感じに近いそう

  24. 世界が滅びる真の原因みたいなのは今回は無いほうがいいかなあ。全知全能の書に終わりと書いてあって、そこから先のページなんて無い。無慈悲な感じが人知を超えた存在でいいね

  25. ※23
    ぶっちゃけ他のライダー作品でも成り立ちが分からない設定とか多々ある訳だし(龍騎のミラーワールドや電王の時の運航やら)、此処まで説明出来るだけ十分っちゃ十分ではある。

  26. 疫病の影響とかで色々紆余曲折あっただろうに、ここまで綺麗に着地したのはすごいよ

  27. このコメントは絶版候補に設定されています

  28. 本来の意味の王道作品だね

  29. セイバーは一気にまとめて見ると結構印象変わる

  30. 有料だから広まってないけどもちろん高橋Pは最後までちゃんと携わってるし福田さんはスケジュールが詰まってたからVシネマをより良いものにするために高橋Pの指示でVシネマの脚本書きに行って長谷川さんに最後を託したんだぞ

  31. ※6
    今年は世界の結び目が解ける年(倫太郎がpvで/マスロゴがどこかで言ってたセリフ)なので、恐らく何もしなくても今年で世界がいきなり終わるはず…だと思います

  32. セイバーのおかげで王道の良さが分かった気がする
    というか王道だったって感想はセイバーの褒め言葉として完璧だよな

  33. 事前に東映公式で匂わせてもいた聖剣=セフィロト設定、作中にセフィロトが出てこなきゃこじつけって言われるレベルでセフィラ要素がバラバラだったからなんか中二ノートを見てる気分になった

    狼煙→コクマー担当だから知恵→知恵の関連ワードは叡知→叡知の叡で煙叡剣
    絶対難産の末の深夜テンションでしょ

  34. 今のライダー脚本に文句言ってる人は平成1期見たらどうなるのか。今のライダー以上に結構行き当たりばったりなとこあるし。

  35. 1話と2話のサブタイトルが繋がって1話のラストシーンになるの好き
    初めに炎の剣士あり。
    水の剣士、青いライオンとともに。

新着記事