武器の名前が火炎剣烈火くらいしか読めないんだが【仮面ライダーセイバー】

仮面ライダーセイバー

闇黒剣月闇(あんこくけんくらやみ)
雷鳴剣黄雷(らいめいけんいかづち)
風双剣翠風(ふうそうけんはやて)

翠風
これではやてって読むのか…
カッコいいけど読みづらい…

キラキラネーム過ぎる…

いかずちはまあ読める

月闇(ツクヨミ)

なんか言った!?

闇黒剣「ハァ!!!2943」

参ったなちょっと勝てない…

ジャアクドラゴンといい一児ののパパが持つには恥ずかしいネーミング過ぎて好き

流水の時点ですんなり読ませる気は無い事は分かってたけどこれは…初見で読めない

烈火と激土が普通過ぎる

あれ?オッサンの剣はシンプルじゃなかった?
あとトーマ

雷の待機音かっこいいな

○☓剣△○を属性縛りで考えるのも大変そうだな…

次の銃剣がもうちょっと違う感じだしな

私これ黄雷!(バァァァァン

柄に顔ついてるダッサ…と思ったらセイバーのライダーって全員そうなのか

デンカメンソードの悪口はそこまでだ

流水でナガレって読むのは特撮オタクならゴーゴーファイブで通った道だろ!?

表記がいつもカタカナだったから

怒らないで聞いてくださいね
皆が皆古めの戦隊まで覚えてる訳がないじゃないですか

たかだか1999年だろ!?
俺幼稚園に入ってねえわ…

怒号剣激怒って考えるとすごい名前だぞバスターの剣も
クソコテソードすぎる

本人もクソコテだしな

前話でかなり軟化したじゃねえか!
本当のクソコテってのは初期の753とかマコト兄ちゃんみたいなのだぞ

暗黒微笑

火炎剣烈火
水勢剣流水
雷鳴剣黄雷
風双剣翠風
土豪剣激土
闇黒剣月闇

○○剣の部分は属性じゃなくてもいいんだな

あと何が残ってる?氷とか光?

あバスターのは正しくは土豪剣だからやっぱ属性か…

最初と最後の漢字同じなの初めて知った…

火炎剣烈火の真っ当さを見習え

最終的には初期のペルソナやラストリベリオンみたいな属性数になりそうだな

名前はむしろ烈火のせいじゃねえかな!

モンハンの武器みたいだな

絶対魔剣聖刃(ぜったいまけんセイバー)

ねえこの暗黒剣心なしかキングエクスカリバーに似てない?

烈火だけシンプル過ぎてもうちょっと捻って欲しかった感もあるけど主人公アイテムでそう冒険できないか

時間切敗北刀

たぶん氏のレス

時王最強剣

烈火は中間とか最終とかでどんなことになるか分からないからな…

火の字が増えるのだけはわかる

雷土平成刃

虫採剣甲虫

これもしかして火炎が日輪に進化したりとか…

お前達の平成って読みにくくないか?

超・宇・宙・剣

大橙丸

神代剣

漢字に詳しくなるキッズが急増

今の子は無残を無惨って書いちゃうらしいな

なんかこう…武者ガンダムでよく見る当て字というか…

全然関係無いはずなのに背中が痒くなってきたわこのライダー

ライダーは初めてか

img.2chan.net/b/res/733193939.htm