最近、仮面ライダーエグゼイドが毎週楽しみ!この勢いを保ってほしいわ!

仮面ライダーエグゼイド

1: 2016/10/16(日) 11:45:30.370 ID:Q6EKBaJa0
期待値下げまくってたせいだろうか

2: 2016/10/16(日) 11:46:09.272 ID:pAtBRvGZ0
ポッピーピポパポ

6: 2016/10/16(日) 11:50:06.576 ID:Q6EKBaJa0
>>2
かわいいじゃん

3: 2016/10/16(日) 11:46:17.254 ID:f3KsR/Us0
顔が宮川だけど結構面白いよな

5: 2016/10/16(日) 11:49:54.140 ID:jX0ZE8nt0
毎週めちゃくちゃ楽しみに見てる

12: 2016/10/16(日) 12:02:50.244 ID:Q6EKBaJa0
>>5
立て続けにライダー出してきて退屈しないしな

15: 2016/10/16(日) 12:07:33.186 ID:lWrWK5fUp
>>12
鎧武もそうだったな

26: 2016/10/16(日) 12:24:56.799 ID:Q6EKBaJa0
>>15
鎧武も結構好きだったなぁ

7: 2016/10/16(日) 11:51:09.808 ID:k593+WXNd
3話までの面白さなら二期ライダーでも上位に入る

8: 2016/10/16(日) 11:52:10.188 ID:jq4EBGas0
ガシャット差すところ2個あるみたいたけど
組み合わせ合体変身とかあるのかな

13: 2016/10/16(日) 12:05:20.984 ID:Q6EKBaJa0
>>8
今回ベルト興味なかったから全然注視してなかった
レベルアップでぶっさす感じかな

14: 2016/10/16(日) 12:07:15.401 ID:IfR6AsVC0
序盤だけじゃ判断できないよ
最終回になってからにしよう

16: 2016/10/16(日) 12:07:52.563 ID:jX0ZE8nt0
一年見るとどんな作品でも「一年お疲れ!」って気持ちになるからどちらにしろ判断できない

17: 2016/10/16(日) 12:09:48.430 ID:F03x+vcj0
今日まで録画し忘れてることに気づかなかった

ネタバレいいから教えてくれ

27: 2016/10/16(日) 12:26:55.500 ID:Q6EKBaJa0
>>17
ヒロインの正体はポッピーピポパポ

18: 2016/10/16(日) 12:11:11.347 ID:GVSU5t/WK
ホラー系やシリアス系文化は現実だけでお腹一杯だから
他のコンテンツはドンドン明るくなる

22: 2016/10/16(日) 12:21:10.603 ID:80hceALEd
今週は面白かったわ
ライダーガシャット取られても患者救えればそれでおkな主人公のスタンスが良かったわ

28: 2016/10/16(日) 12:31:22.123 ID:Q6EKBaJa0
>>22
そしてあそこで変身解除したブレイブさんにはガッカリした
リスクを背負う勇気がないのにブレイブとは

24: 2016/10/16(日) 12:24:28.143 ID:nvdYcPXC0
OPは真面目にかっこよくしてるの好き

25: 2016/10/16(日) 12:24:41.202 ID:PzKV+LeW0
ドライブも鎧武もデザインというかコンセプトで最初は色々言われたから
エグゼイドも期待してる

30: 2016/10/16(日) 13:17:05.714 ID:zAiGra9R0
面白いよ

32: 2016/10/16(日) 13:41:13.602 ID:Riua259Fd
なんか初期4人組が早々に仲間になりそうな空気を醸してて悲しい

33: 2016/10/16(日) 13:44:42.282 ID:pLBcHyv80
最近の仮面ライダー殆ど見てないんだがどんな感じなの?

35: 2016/10/16(日) 14:36:46.697 ID:f3KsR/Us0
>>33
平成1期:戦士
平成2期:オモチャマン
最新作:着ぐるみを着たお祭り男

34: 2016/10/16(日) 13:52:06.852 ID:nvdYcPXC0

こんなんですけど

37: 2016/10/16(日) 14:41:45.347 ID:KN6tr2caa
来週のバイク男味方っぽいけど一番うさんくさいし裏切りそう

41: 2016/10/16(日) 14:46:43.354 ID:FjU42/Ozp
>>37
あいつの第二形態バイクだし一人じゃ何も出来なくないか

44: 2016/10/16(日) 14:50:35.428 ID:KN6tr2caa
>>41
ゲームでは操縦者なしで動いてるからな
突然エグゼイドを振り落とすなんてのもありえるわけで

47: 2016/10/16(日) 14:52:47.741 ID:FjU42/Ozp
>>44
歴代のバイクで一番怖いわ

>>46
なんだあるのか

46: 2016/10/16(日) 14:50:45.738 ID:zAiGra9R0
>>41
レベル3以上で下半身獲得

38: 2016/10/16(日) 14:42:55.076 ID:nvdYcPXC0

こいつだけ昭和か平成初期から来た人みたいだよな

49: 2016/10/16(日) 14:56:27.462 ID:LOgIWeOM0
>>38
白衣でごまかされてるけど、チンプイみたいな服装センスなんとかならんもんか
平成2期の主役ライダーの変身前の服装ってちょっと変

63: 2016/10/16(日) 19:54:08.255 ID:rSPMKFdE0
>>49
紘汰さんは人間だった頃はいかにも普通な若者って格好だったろ!

39: 2016/10/16(日) 14:45:03.994 ID:I/a9Dp8Q0
格闘ゲームモチーフのフォームがあっても良かっただろおおん?

40: 2016/10/16(日) 14:46:35.561 ID:zAiGra9R0
>>39
出るよ

50: 2016/10/16(日) 15:03:51.751 ID:EYUpAC/9a
正直、医者を扱ってるわりには道徳や倫理観がないというか

変身前のニヤリとかゲームのせいで患者がヤバいとかヒーローらしからぬクズ
龍騎やファイズのサブライダーとか好きなやつはむしろ好みなのかもしれんが

51: 2016/10/16(日) 15:16:36.493 ID:nvdYcPXC0
今日の回は割とそういうのあったと思う
その分ブレイブが株落とした感あるけど

52: 2016/10/16(日) 15:19:52.003 ID:xuym8tMcd
今週は坂本監督だったからアクション気合い入ってたなー
来週も同じ人っぽいし期待できる

53: 2016/10/16(日) 15:20:59.100 ID:Q1H2s9gAd
自分の得意分野で戦えるからテンション上がっちゃうだけで命懸けで患者を救いたいという部分に嘘はないと思う

55: 2016/10/16(日) 15:52:06.925 ID:higsaJY/0
多人数ライダーはワクワクして面白い

56: 2016/10/16(日) 15:54:37.428 ID:VH1ac6bpa
今のところブレイブよりスナイプのがいい人っぽい

57: 2016/10/16(日) 17:26:54.960 ID:GUYROd3DH
ポッピーがライフゲージゼロになると死ぬって言ったシーンで
最初に変身した時に言えよ!って突っ込んだ

61: 2016/10/16(日) 18:19:38.103 ID:/Xhq7SrTp
>>57
最初はエグい設定だと思ったけど最強フォームの話に使われそうで萎える

58: 2016/10/16(日) 17:30:15.245 ID:e96HCMkM0
俺はあれ意味あったのかよ!?
って思った

59: 2016/10/16(日) 17:44:04.597 ID:wPfM0spQr
必殺技のカットイン好き

60: 2016/10/16(日) 18:04:46.498 ID:ShtxUVBC0
20話くらいで予算尽きそう

64: 2016/10/16(日) 20:16:44.327 ID:ShtxUVBC0
普通な若者

65: 2016/10/16(日) 20:17:10.163 ID:L8PWbmcDa
普通だな

66: 2016/10/16(日) 20:59:58.101 ID:GUYROd3DH
普通だね

68: 2016/10/16(日) 23:26:16.241 ID:cTiPk6Nx0
最近のライダーのうるさい変身音声に辟易してたけどなぜかエグゼイドは気に入ってる

72: 2016/10/16(日) 23:56:09.056 ID:N65s11cW0
仮面ライダーに見えない上にダサいといわれ続けたデザインに
キャラ全員、大人としておかしいという最強コンボ

73: 2016/10/17(月) 00:00:08.064 ID:8Ez//TM20
ライダーのキャラで大人としておかしくない奴の方が少ないがな

74: 2016/10/17(月) 00:01:49.912 ID:T/eWELNU0
あのSD形態にもっと意味があるのかと思ったら
あれじゃなきゃ患者とモンスター引き離せないとかいう無理くりなこじつけでびびった

76: 2016/10/17(月) 00:04:55.333 ID:Kmyz6eY+a
>>74
批判が無理くりなこじつけでびびった

77: 2016/10/17(月) 00:30:38.427 ID:X6R2Y5B4p
てか身体の構造どうなってんだ
ディケイドでもやってたから今更突っ込むのもあれだが

78: 2016/10/17(月) 00:31:12.998 ID:8Ez//TM20
>>77
ちょっとくすぐったい

79: 2016/10/17(月) 00:33:11.789 ID:X6R2Y5B4p
>>78
だいたい分かった

82: 2016/10/17(月) 01:28:40.303 ID:ZfKJLQzgd
「ストレスの原因の俺たちを狙ってくると思ってたぜ」的な台詞が謎だった
それ意味あんの

83: 2016/10/17(月) 04:19:46.100 ID:X8Z9USKb0
>>82
それは今後わかっていくんだろうなって流してた
回収されなかったら酷いセリフだけどまだ3話だし敵の目的もよく分からないくらいでちょうどいいんじゃね

89: 2016/10/17(月) 10:08:00.340 ID:fKwQDihN0
あと怪人が子供を怖がらせる、ストレス与える方法なんて簡単だろ

例えば足掴んで逆さにぶら下げてビルの高層から落とすふりをするとか
子供の目の前で母親どうにかすりゃ一発でストレス(恐怖)で消滅だよ

93: 2016/10/17(月) 10:22:58.385 ID:4Q+4NFRu0
>>89
ビルの屋上に連れて行く手間と医者のところに連れて行く手間にそう違いがあるようには思えんが

90: 2016/10/17(月) 10:16:25.708 ID:lX6IqyvA0
見てないからベルトがペチャクチャ喋るのかどうかだけ教えて

99: 2016/10/17(月) 11:58:32.698 ID:JkIwCOZC0
>>90
今回のはなかなかクセになる

91: 2016/10/17(月) 10:17:16.804 ID:Vrkm3iVpd
今回もペチャクチャ喋るよ

102: 2016/10/17(月) 14:44:35.476 ID:ZmiG8U69r
レースゲームのやつとかが中盤に綺麗に死にそう

104: 2016/10/17(月) 15:29:41.399 ID:9axta6Sn0
ゼロデイはプロトガシャットで引き起こしたとか本編で言わなくていいんだろうか

http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476585930/