リアライジングホッパー登場、ライジングホッパーとデザイン変わってないように見える【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

ただのライジングホッパーはお役御免リア

リアライジングホッパーは好きだった

リアライズによってドライバーに過負荷がかかるから稼働時間は限定的という設定

キーを変えるならスーツを少し変えて欲しかった

よく見ろ
ラインが白い

あれちょっと変わってたんだ
全然気づかなかった

ライジングとリアライジング見比べたけど差がわからんかった…

見直したらライジングホッパーも白かった

ダメだった

性能差だけって感じか

アークワンリペで顔だけ変えるとかもありだった気がする

せめてどっかワンポイントでいいから色変えしてくれ

一応今後の客演踏まえた上でライジングホッパーと同じ姿なのかな?とも思ったけどそれにしたって見た目の変化がない最終フォームは反応に困る

マキシマムくんから飛び出したエグゼイドみたいなもんだから別に…

脱ぐ前の形態があるのとないのとでは印象違いすぎる…

これで売ってないゼロツーユニットを探す必要もなくなったわけだ

プレバンで売りたいならビルドの時もなんかすごい金銀のボトル出してくれよ!

前売り買わなかったの?

ベストマッチ!言ってくれない…

CSMに期待しましょう

どっちも同じじゃないですか

もう違いはお分かりですね?

わからん…

リアライズって何?

基本フォームでラスボス倒すことに説得力与えたかったんだろ

フィギュアーツでリアライジングホッパー出るの楽しみだな!

やっぱライジングホッパーのデザイン格好いいよね

いやこれ同じだろう

このキーはなんで生まれたの?

なんかライジングホッパーがパワーアップした

破壊されたゼアの中にいた父さんが或人の強さを認めてくれた
出来た

常に光ってるエフェクトかけてるグリッターティガ劇場版みたいなので良かったのでは…

パパはゼロワンドライバーもリアライズホッパーもくれた

スペックめっちゃ高くてびっくり

公式が用意してる画像は結論言うと全く同じなので本編で本当は違ったかどうかはもう一度見直して見比べるしかない

初期フォームだけど初期フォームじゃない
めんどくせえ…

映画ではもうライジングホッパーのキー使ってそう

冬映画はともかく春映画復活した時とかはそっちになってそう

変身アイテムは別で見た目は完全に同じの最終回限定フォームって初めてかこれ?

そんなに何度もあってたまるか

映画ではライジングホッパープログライズキーに戻ってると思うよ

最終決戦で初期の形態で戦うの好きでしょ?

そもそも人の思いに呼応して変化するとかそういう物だっけゼロワンのライダーとかシステムとか…って気持ちはある

少なくともゼロワンサイドはゼアの気分次第

思いはテクノロジーを超える…らしいぞ

ゼロツードライバーはちゃんと普通に存在してるのがかわいそう
ゼロワンドライバーじゃアップグレードできないから新造したのに…

パパからのゼロワンドライバーは今後の客演の都合だろうな

令ジェネの最後のやたら強かったゼロワンはリアライズホッパーではないよね?

あれはそもそもホッパーに変身できなくてようやく元の性能取り戻したから…

変身の顔アップは正直格好良かった

ゼロツー自体がその「基本フォームっぽいけど最強の新フォーム」だったのに

手持ちのライジングホッパーのアーツが最強フォームのアーツとしても使えて一石二鳥!

正直言うとこれはちょっとだけ普通に嬉しい

リメタルクラスタホッパーが名前的にも強そう

基本フォームで倒すのお約束になりそうだな

img.2chan.net/b/res/722854385.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 見た目同じでパワーだけ強くなってる形態すき
    エグゼイドのマキシマムゲーマに入ってないレベル99的な

  2. 個人的にもうちょっと変化着けて差別化してくれた方が好き
    なんというか手抜きとか関係なく初期フォームである意味が無くなってしまう気がして

  3. そこはゼロツーでええやろ

  4. 1型っぽい趣向いれるとかどっかに青いライン入れるとかしてほしかった

  5. 安定性無視の短期決戦フォームかつ、それでもゼロツーには劣ってるから、ゼロワンドライバーではこれ以上強化出来ない発言に一応矛盾はしていないのは上手いことやったなと思う

  6. 火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした「スカイウォールの惨劇」から10年。
    我が国は、ゼロワン最終フォーム派閥はゼロツー、メタルクラスタ、アークワン、リアライジングホッパーの3つに分かれ、混沌を極めていた……

  7. このコメントは絶版候補に設定されています

  8. ゼロワンはこれ以上強化出来ないって言う理屈をこの形態が覆したっていうお前らの解釈好き
    デザインが変わらないのは真タトバみたいなもんだと思っておこう

  9. 強敵と戦ってるはずなのに急に初期フォームで圧倒し始めたらなんで?ってなるから強化の理由はしっかり付けたのかな

  10. なんでゼロツーにならなかったの?

  11. 初期フォームでサウザー押してたときあったしなぁ…

  12. ゼロツー不遇で可哀想
    無敗とか言われてるけどそれ単に登場回数が極端に少ないからだろ

  13. 最後はこの形態が持って行ったけどそれでもゼロツーを超えるスペックは作中誰一人と現れなかったんだよね
    ゼロワンドライバーを再製作したからゼロツーは切り札的存在になりそう
    設定的には一番強いことには変わりないだろうし

  14. ※10
    ゼアが飛電親子に忖度したからでしょ
    その為に短時間とはいえゼロツーに肉薄する性能を出せる形態を作り出してるし

  15. ジャンプって二回言ったりいつもの黄色いラインエフェクトが二色になってたりとパパバッタの気配がするのエモい。

  16. このコメントは絶版候補に設定されています

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. まぁ今度の客演の都合考えるとゼロワンドライバー出しとかないとだし…
    それでもゼロツーが不遇すぎるけど、まぁ映画とかで活躍するでしょ

  19. 見た目同じすぎて全く唆られない…
    タジャドルみたいな特別感もないし…

  20. このコメントは絶版候補に設定されています

  21. ※18
    でも出番少なくてもボコボコにされまくるよりは大分マシなのも事実

  22. つまり客演で基本フォームしか出番のないライダーでも実は「一周回って強化された最終フォーム」という扱いで全力バトルしてくれてるという財布にお優しい解釈が生まれたわけだ

  23. ゼロツーより弱いならゼロツーで良くね?
    イズの思いから生まれたフォームでイズを破壊された憎しみを乗り越えて滅と決着とか普通に良いじゃん

  24. 差し色せめて変えてや

  25. 個人的には最強フォームでも苦戦するような相手を初期フォームで倒す展開は、熱いけどちょっと思うところがあるってタイプなのでリアライジングホッパーは結構好き。名前もいいし。

  26. フォームとしてはあんまりだけど、夢を追ってたゼロワンのラストを飾るのが”リアライズ(実現する、現実になる)”なのは好きよ

  27. はっきり言ってゼロツーで良い
    アイテム売りたかっただけの意味不明な要素
    まあゼロツーだったらアークスコーピオンをボコボコにしてただろうから画的には微妙だけど

  28. 新しいスーツを造らずに儲けられるわけだな

  29. なんでゼロツーよりもリアライングよりも弱いアークワンに変身したの?なんでその後ゼロツーよりも弱いリアライジングに変身したの?

  30. とりあえず最終回限定商品出さなきゃという強迫観念にかられたことによって生まれたフォームだからしゃーない

  31. 滅の怒りに付き合ってやりたかっただけだから

  32. ゼロツーに変身しなかったのは説明不可能だけどアークワンになってた時点じゃキーが生まれてないからリアライジングにはなれなかっただろ

  33. ※32
    あそっかそれは忘れてたわ

  34. 最終回限定商品を出すという事が決定済みだったせいで
    本来の後半の売れ筋だったゼロツーの出番が劇的に少なくなってしまうという本末転倒
    色んな意味でコロナと玩具スケジュールの間に挟まれて擦り切れてしまったゼロワンらしいラストだった

  35. ※29
    リアライジングホッパーはゼロワンドライバーを使う意思を見せて初めて現れたもので其雄と再会した時点ではゼロワンドライバーしか作られてないぞ

  36. ぶっちゃけ、主題歌タイトル回収がやりたかっただけだよね。
    ここまで追ってきてゼロワンに不快感を抱いてないファンならエモエモ騒ぐやろ

  37. ※35
    ここ数年の傾向からしてリアライジングは劇場版でゼロツーすらも超える一度限りの姿として出す予定だったんじゃないかと思う
    コロナで流れたから販促の都合もあって急遽最終回にぶち込んだんじゃね?

  38. リアライジングホッパーは結構予想してる人多かったからもう少し捻ってほしかったわ。俺も前にここにゼロワン最終フォームの名前予想でそれ書いたし

  39. ゼロワン復活させるならジャンボーグAと9みたいな感じで状況で使い分けしながら戦ってくれれば良かったのにとは思う
    どっちにしろ全てにおいて尺が足らんが

  40. せめて目の色を変えるくらいはして欲しかったな
    ゼロワンとの違いがなさ過ぎ

  41. ゼロツーは出番少ない、最後にボコったのが味方とジーニアスとは別の方向で不遇だな

  42. 強い弱いじゃないんだよ
    この形態だから良いんだ…

  43. どうにか最終回でライジングホッパーの活躍が観たかったからこれでいいんだ

  44. 最終回だけなら最高だった
    きちんと二人の決着ついたし未来にもつながったし
    アップデートかけるってコンセプトでゼロワン→ゼロツー→ゼロワンなんだろうし
    ジャンプがライダーキックになって、ライダーキックがジャンプになる

    もう本当に中盤がひどいとかは今後勘弁してほしい

  45. ・客演のためにゼロワンドライバー再生産したい
    ・其雄から託されたドライバーを最終決戦に使いたい
    ・”ゼロワン”最終回なんだからゼロワン使いたいけど初期フォームでアークスコーピオンは流石に無理ゲー

    ってなると見た目同じ新フォームってことにするしかないのかねぇ

  46. ?「うほ♡ゼア様、素敵♡♡」

  47. このコメントは絶版候補に設定されています

  48. 10年後にはライジングアルティメットホッパーとか出てくるんでしょ

  49. >>47
    東映に玩具部門なんてあったっけ

  50. フォースライザーが絶滅ドライバーになったから無理だろうけどリアライジングVSアークスコーピオンじゃなくてリアライジングVSスコーピオンの初期フォーム対決が見たかった

  51. たどーりつくーばーしょーさえもーわからないー

  52. 何故アークワンに変身したのか
    →迅を破壊したアークワンを滅に倒させる禊的な意味合い
    何故ゼロツーに変身しなかったのか
    →或人の目的が滅の破壊ではなく止める事だったから(ゼロツーは対アークゼロ想定だからか攻撃力やクリティカルを狙う機能などが多い一方リアライジングホッパーはリアライズ機能による出力増加以外は防御寄りの装備が多い)

    って風に考えてる

  53. ゼロワン最終回個人的には良かったと思うけどこれは大森の手腕より役者さんの熱量が大きいと思うわ
    或人の表情とかすごい良かった

  54. ※41
    もはや全勝してても出番少かったら不遇なら今後全部そうなりそうだけどね

  55. 滅にダメージを与えすぎず、なおかつこちらが倒されないという繊細かつ力が求められる戦いこそゼロツーのハイスペックと敵の攻撃を予測する能力の出番だと思うんだが

  56. ※54
    ほぼ全勝のブラスターも出番が極端に少ない+中間の方がかっこいいって事で今日に至るまで不遇言われてるから多少はね?

  57. 商売的にクリスマス~GWの中間フォームのウェイトが重くなりすぎて
    終盤の目玉のはずの最終フォームがドンドン隅に追いやられていく近年の傾向はなんとか打開して欲しい
    平成初期は夏映画に先行登場させる事で出番のなさをカバーできてたんだろうな

  58. ※49
    なんでそんな思考に至るのか意味がちょっと意味がわからない

  59. というかアークワンに変身した理由については迅が言ってなかったか?或人自身と同等のアークの力を持つ滅と戦い、アークドライバーを破壊してもらうことが或人の結論だって。

  60. どうせこいつらどんだけ面白い展開になっても大森Pは褒めずに脚本家しか褒めないんだろうなぁ

  61. 同じ大森のエグゼイドも本編では体育座りで終わったムテキが劇場版で大暴れしたのでゼロツーも大丈夫じゃなあの

  62. せめて02ドライバーで変身して欲しかった…姿は01のままでいいとして

  63. ※60
    正直ドライブで三条を潰したことと、ロストボトル編で武藤を振り回したのにインタビューで武藤に責任押し付けてたことやエボルト復活提案したこと、ゼロワンでお仕事要素ゴリ押ししたり不評な五番勝負が終わった時の怪文書やなんでも人間の悪意に帰結してその先を描かないなど、いい所より悪い所の方が圧倒的に多すぎる。しかもゼロワンで数少ない評価できる部分である令ジェネは白倉監修
    なんかもう察してしまう

  64. 最後にカメンライズくると思ってました。

  65. 姿は基本フォームだけどブーストしまくって最強フォームに匹敵する、ただし稼働時間が限定的。
    こういうの好き。
    多分明日プレバンでメモリアルside飛電で出すんだろうけど、間違いなく買うなこれ。

  66. ※62
    それをやると音声的にね…

  67. ※66
    アマゾンズの千翼みたいに、サウンド空白のときに変身っていわせればバッチリかと

  68. 真のオーズみたいなもんやろ
    あっちはアイテムも見た目一緒だが、別物なのは明確だし

  69. 心の強さとか言いつつ結局強化フォームという名の力の強さに頼ってません?

  70. ゼロツーでよくね?ゼロツーもっと活躍してほしかった

  71. 心の強さがプログライズキーを進化させたって流れかなと
    ある意味シャイニングホッパーのときに疑似的に発揮されてたものの到達点的なやつかな

  72. ベルトの端にはみ出てるキーの色で判別できる。
    戦闘中ほぼCGだったんだから、エフェクト入れてほしかった。

  73. 最後の最後まで信者からむしり取るという強い意志を感じた

  74. 水増しアイテムマシマシでメモリアルキー3種類販売
    いい根性してるよホント

  75. オーズ最終回の真のタトバコンボみたいなもんでしょ

  76. なんか最近の最強フォーム使わない最終決戦嫌い。

  77. ゼロツーをリアライズ化したら最強じゃね?

  78. リアライズ→実現する、理解するetc…ってのがゼロワン本編を締めくくる形態のネーミングとして完璧に近いものだったからかなりエモかったけどな
    変身シーンもバトルも気合い入ってたし、変身後の英文もライジングホッパーを連想させるような文言からヒューマギアプログライズキーと同じ、かつ劇中でのキーワードである
    「take off toward a dream=夢に向かって飛べ」
    に繋げてきたのは綺麗にまとまってて素晴らしかった

    ただ、見た目を変えて欲しかったって意見は…正直分かる
    こんだけ詰め込んだ設定の形態を既存スーツの使い回しでやっちゃったのは、本当に少しだけ勿体ないと思ってしまった
    だから劇場版限定フォームで使われないかなぁなんて期待してるけど、無いかなぁ

    まあ、明らかに劇中最強クラスのアークスコーピオンを基本形態(見た目だけ)が完全に手玉に取った戦闘シーンは最高に痛快だったから満足はしてるんだけどね

  79. ゼロツーにならないならならないでもう少し明示して欲しかった
    流石に説明不足すぎる

  80. 最終回初期フォームやるのは良いけど、ちゃんとした理由付けは欲しかったな
    やりたい展開に持って行き方が雑すぎんだよゼロワンは

  81. 見た目変わらんならリアじゃない方を使ってほしかったし 戦力的に足りないならゼロツー使ってほしかった

  82. それこそリアライズジャンプ起動した瞬間にベルトがゼロツーからゼロワンに戻るとかしてやれば良かったかなぁと
    今後はゼロツープログライズキー起動するとベルトがゼロツーユニットに変化するとかすれば再利用しやすいかなと

  83. 真タトバは先代オーズのメダル使ったって理由付けあるけどこれはなんなの…そもそもなんで出てきたの…

  84. これだったらゼロツーを最終回に持って来れば良かったんじゃないかな…
    擬似クウガの再来みたいな感じで
    おもちゃ的にも今の時代は不可能なんだろうけどさ

  85. 何もない所から突然アイテム湧いてくるみたいの多過ぎて社長とかロボット作ってる会社とか一切意味をなさんまま最後まで行ってもたなぁ…まだ戦兎くんのが無理矢理でも真面目に作ってたやん

  86. ※63
    更に付け足すとトゥルーエンディングの時も最初の予告が出た当時はまだ内容が全く決まってなかったのに勝手に「真の最終回」って文書付け加えて高橋悠也を怒らせたってのもあったね

  87. 人とヒューマギアが一緒にどうたらー!の象徴だったゼロツーを結局バルカンの処理で終わらせちゃった事にしても
    02に進歩したと思ったら01に後退して終わっちゃった事にしても
    この番組の欠点が全て集約されてる感じ

  88. ゼロツー君はイズ2号を
    再ラーニングした後の絆を主張して
    映画で活躍するんでしょ(適当)

  89. Q.先にアークワンを使ったのは何故か
    A.アークドライバーから解放されるため
    Q.その後ゼロツーを使わなかったのは何故か
    A.アークから解放される為ボロボロになったのでリアライズによるブーストが不可欠だったから かも

  90. ゼロツーが不遇で書いてる人逹が何故がわからない。最強フォームと最終フォームの名前はもういらないから。気になるのは無理やり無駄なアイテムがある事から。アギト~ゴーストは無駄な噛ませフォームとアイテムはありませんでしたね。エグゼイドから無駄なフォームとアイテムがおかしくなった。本当今の仮面ライダーでおもちゃも酷い。

  91. ゼロツーよりこっちの方が戦闘カッコいい

新着記事