誰もが思うだろう、ムッキー仲間になるまで長いな…【仮面ライダーレンゲル】

仮面ライダーブレイド

ライダーとしての性能は高いんですよね?

最強

次郎さんは強キャラ

俺のキングフォームを見ろ

あれ出演者全員が嘘ついててムッキーの人は撮影までキングフォームのガワあるって思ってたらしいな
悪質なドッキリ

通常フォームのスペックでは最強だよ
他のライダーが強化される中通常フォーム止まりだし橘さんみたく通常フォームで大物食いもしてないけど

キングフォームあるらしいよ!とは言ってたらしいが別にあのシーンについての話ではない

別にあのシーンも内包してるエピソードだと思うよ
脚本もらってスーツ出来たか聞きに行ったとか言ってたし

この辺りの次郎さんは色んな意味で脂乗っててカッコよかったな

仲間になるの遅っ!?

遅いしその頃にはいてもあんまり意味ないしでヘイトだけ貯める仕様

ターンアップしたら走らなくても畳が来てくれる

所長がラウズアブゾーバーもう一個作ってさえくれれば

初登場時の強キャラ感は凄かったな
ライダーに良くある初登場補正というのは後で知る

初登場時はクロックアップしてたな

一回乗り越えたと見せかけてまた悪墜ちするという最悪なパターン

変身バックルと錫杖玩具売らなきゃいけないからね

それ悪落ちである必要ありませんよね

カリスに片手で張り倒される

そういや二期になってからカードライダーやらんくなったな

最終回近くでもう1体アンデッドがいれば始を封印せずに済むからリモートで呼び出そうとしたときに選んだカードが嶋さんだったのいいよね

悪ムッキーはそこまで引っ張る話じゃなかったのだけは全会一致だと思うのだ

完全に支配されてなかったから割と良い子だった

封印するほど敵が減っていくから味方ライダーがあんまりいても持て余す…のはわかるんだがそのための新敵トライアルじゃないのかと

最強()を謳うだけあって力になっているクラブカテゴリーのアンデッドは性能がおかしい
嶋さんも敵として出てきたらなかなかヤバかった

龍騎の王蛇もひょっとしたらいい人かもなお話やらなきゃいけなかったからね
スポンサー配慮は大切

封印されたのにスパイダーは渋と過ぎる

発病してた頃の睦月がどんな私生活送ってたのか気になる

橘さんは仲間の絆を深めるキャラだったね

そうだっけ…?

雨降って地固まるの雨を担当している感じかなー

一番剣崎と戦ったし始を橋から落としたしいつの間にか睦月になつかれてたし…

嶋さんの力やキングラウザー貸してもらってカテゴリーA倒す流れ本当に好き

デルタみたいなもんだよね
中身次第

レンゲルに変身した奴の中じゃ睦月が一番融合係数高いんだけどね

融合係数のお陰でノーマルでも大物食い出来るけど不具合もひどい素敵なライダーシステム

フィギュアやイラストでもいいから公式レンゲルキングフォーム見たいね

上級アンデッドとの交流は一番良好だった印象

スパイダーアンデットって割と序盤でやられてたからそんなのがずっと…みたいなのが

最終回前の話の予告で始に「俺があなたを封印する!」ってやってるの見た時はこのバトルで始のラスボス形態出るのかなーと思ってたらまさかのフルボッコ終了
レンゲルにちょっと塩対応すぎやしないか話考えてた人

通常キングフォームなら全身レリーフにはならないけど
金ピカにはなるのかな?

蜘蛛とクラブのモチーフを上手く落とし込んでて強キャラ感しっかり出てる
デザインした人は凄い

蜘蛛の人間体が見たかった

でも考えてみると
剣崎:未熟で粗いながらもどんどん成長
橘:恐怖を克服できるか苦悩しつつ恋人の死を経て克服
始:アンデッドでありながら人間との関りを持っていく

わりと↑三人で事足りる感あるなかで
弟子キャラ作れってなるとトラブルメーカーとしてしか
機能しなかったのかなって

トラブルメーカーとしても微妙だったじゃないか
つーかトラブルメーカーはいつも橘さんだし

リモートで出した象さんに一緒に戦ってくれと頼むシーン好き

ジャックだけでも解放させてあげて欲しかったね
4人並んだとこみたかった

でもこれやるとキングにもなれることになるからできなかったんだろうね

住所が分からないから
アブソーバーを郵送できなかったんだ

剣崎とかに渡しとけや!may.2chan.net/b/res/742217388.htm