663: 2017/04/21(金) 23:45:25.94 ID:4p8Vh0W+a
665: 2017/04/21(金) 23:52:50.85 ID:fCiBvlOp0
>>663
社長復活確定かなこれ…
社長復活確定かなこれ…
667: 2017/04/21(金) 23:58:52.95 ID:T4eRSd2i0
>>665正宗さんや小星や子供がバグスターの犠牲になった刑事の可能性もあるぞ
特に刑事は再登場があってもおかしくない役回りだったし
特に刑事は再登場があってもおかしくない役回りだったし
670: 2017/04/22(土) 00:23:25.95 ID:xv9WBZuLK
>>663
雑誌バレ?
雑誌バレ?
672: 2017/04/22(土) 00:45:11.59 ID:T2g1oSpO0
>>663
物語をかき回すとか黎斗以外考えられない
物語をかき回すとか黎斗以外考えられない
681: 2017/04/22(土) 04:01:15.11 ID:shV+1H/W0
>>663
レーザーのロゴは瞳孔黒=死人
クロノスの瞳孔も黒=死人 だとしたら
黎斗社長が何らかの特殊な手段で復活ってことだろうな
縄田さんのツイッターのヘッダーもゾンビのままだったが
舞台終わったらガワの中の人に戻ってくれるんだろうか
レーザーのロゴは瞳孔黒=死人
クロノスの瞳孔も黒=死人 だとしたら
黎斗社長が何らかの特殊な手段で復活ってことだろうな
縄田さんのツイッターのヘッダーもゾンビのままだったが
舞台終わったらガワの中の人に戻ってくれるんだろうか
666: 2017/04/21(金) 23:56:02.98 ID:1PS2QNOc0
バグスターの分際で私の会社の社長を名乗るなぁ!とか言いながらラブリカぶっ56して欲しい
668: 2017/04/22(土) 00:00:04.43 ID:Gd/GySot0
社長や貴利矢だったら復活って書かれそうだし正宗じゃない?
673: 2017/04/22(土) 00:57:57.82 ID:4FttR63Y0
ゲンム復活確定したな
新社長が消されそう
新社長が消されそう
674: 2017/04/22(土) 01:02:00.68 ID:YO+bd9SV0
むしろラブリカが最後まで生き残るビジョンが浮かばない
675: 2017/04/22(土) 01:10:58.46 ID:T++viZiO0
新社長てかパラド消されそうだけど販促とか色々予想し辛くなってきたなてか社長復活ありならレーザーもはよう
679: 2017/04/22(土) 02:10:41.16 ID:75+jd6Q60
>>675
社長の復活がバグスターウィルスによる復活なのかコンティニュー的な復活によるんじゃないかな
社長の復活がバグスターウィルスによる復活なのかコンティニュー的な復活によるんじゃないかな
677: 2017/04/22(土) 01:22:48.36 ID:kzI/53Gd0
グラファイトがクロノスじゃないの?
色的に
色的に
678: 2017/04/22(土) 01:40:21.43 ID:Zh7KKe62d
グラファイトがクロノスは何か違う気がする
元社長じゃないかな
あいつゴールドロジャーみたいなこと言ってたし
元社長じゃないかな
あいつゴールドロジャーみたいなこと言ってたし
688: 2017/04/22(土) 05:35:02.99 ID:75+jd6Q60
>>680
なんか社長ってゾンビ作る時点で死のデータ集めるために一回死にかけたりしたので
イメージとして社長はもう普通の人間として見てないってのがあるかな
ただ社長はあれで完全に死んだ方が綺麗な退場というか全盛期で引退みたいな感じになりそうな気がするんだよなー
復活は貴利矢とかも含めそれこそ夏映画でいいかなって思っちゃう
なんか社長ってゾンビ作る時点で死のデータ集めるために一回死にかけたりしたので
イメージとして社長はもう普通の人間として見てないってのがあるかな
ただ社長はあれで完全に死んだ方が綺麗な退場というか全盛期で引退みたいな感じになりそうな気がするんだよなー
復活は貴利矢とかも含めそれこそ夏映画でいいかなって思っちゃう
683: 2017/04/22(土) 04:44:51.66 ID:VKERNAem0
・壇黎斗が追い求めたガシャットで変身(初回バレ)
・ゲンムがクロノスに変身(商品説明)
・次回予告から消えないゲンム
と元社長=クロノス説を裏付けるメタな証拠は役満レベルで揃ってるんだけど、
バグスターに焦点が当たってるいま復活しても役割が薄いのと、ゴライダーで一度復活が阻止されてるおかげで、
脚本的には復活しないほうが自然じゃないかなあと思えてしまうのがなんとも
・ゲンムがクロノスに変身(商品説明)
・次回予告から消えないゲンム
と元社長=クロノス説を裏付けるメタな証拠は役満レベルで揃ってるんだけど、
バグスターに焦点が当たってるいま復活しても役割が薄いのと、ゴライダーで一度復活が阻止されてるおかげで、
脚本的には復活しないほうが自然じゃないかなあと思えてしまうのがなんとも
685: 2017/04/22(土) 05:10:06.07 ID:shV+1H/W0
>>683
引っ掻き回しに来るってことは
味方化ポッピー所持のツゥヴァイを使用なら
自分を56したパラドへの復讐とクロニクルの修正の為に
一時的にCR側ライダーぽくなるけど
利用した後はやっぱり対立とか
ポッピーがバグスター側にツゥヴァイを残してたら
バグスター側が新バグスター作ろうとしたら
実は隠しプログラムで再生してやったぜ、からの1人で第3勢力化とか
色々出来るだろ
まあきっとまた死ぬんだろうけど
引っ掻き回しに来るってことは
味方化ポッピー所持のツゥヴァイを使用なら
自分を56したパラドへの復讐とクロニクルの修正の為に
一時的にCR側ライダーぽくなるけど
利用した後はやっぱり対立とか
ポッピーがバグスター側にツゥヴァイを残してたら
バグスター側が新バグスター作ろうとしたら
実は隠しプログラムで再生してやったぜ、からの1人で第3勢力化とか
色々出来るだろ
まあきっとまた死ぬんだろうけど
686: 2017/04/22(土) 05:18:55.68 ID:Q4QzWmw3r
でもクロノスが前社長だったらリプログラミングで
変身できなくしたとはなんだったのかってなるじゃん?
変身できなくしたとはなんだったのかってなるじゃん?
687: 2017/04/22(土) 05:29:46.36 ID:yx1R9tAR0
>>686
仮面ライダークロニクルガシャットは使える
もし前社長だったとしたらだけど
仮面ライダークロニクルガシャットは使える
もし前社長だったとしたらだけど
690: 2017/04/22(土) 06:04:47.60 ID:GO8JyUXza
普通の人間としてみてないってのはわからなくもないけど
リプログラミングされた時点で全部普通の人間に書き換えられてなきゃおかしいからなぁ
それこそじゃリプログラミングって設定いらなかったなってなる
それにあの退場の仕方してあっさり帰ってきてもさすがに違う気がするわ
リプログラミングされた時点で全部普通の人間に書き換えられてなきゃおかしいからなぁ
それこそじゃリプログラミングって設定いらなかったなってなる
それにあの退場の仕方してあっさり帰ってきてもさすがに違う気がするわ
echo.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1492080100/