ジオウ夏映画にネオライダーモチーフのライダーが出るということで、これらの三作について語ろう
春映画での扱いとかより、あくまで作品中心で
知名度的に客演が絶望的な3人。
この中だと役者業を継続してるのが真さんだけで、インタビューにも応えてくれているっていう…
テレビシリーズの芽もZO時にあったといううわさだけは聞くけど、90年代前半に平成ライダーが立ち上がってたら
今とは全然違うものになっていたのかなぁ…
ZOの予告編は今でも忘れられない。地面を引き摺られるZOのやつ。
本編も雰囲気はダークなんだけどちゃんと仮面ライダー、ヒーローしていてかっこいいんだ
“ネオライダー”ってなんやねんそのネーミング
という定期議論
子供の頃はこの3人が最新ライダーだったから思い入れあるな
当時そんな呼び方誰もしてないから違和感あるよね。
真・ZO・Jは「BLACK」「BLACK RX」と
同じ流れ(いずれもプロデューサーが吉川&堀)でくくりたい。
たとえば仮面ライダー第3期シリーズとか……。
ZOの主題歌の90年代オブ90年代って感じのメロディーが好き
主題歌集で流れで聴くと、昭和とも平成とも明らかに異質なのがおもしろいよなこの3作の主題歌
カテゴリーとして分かりやすいっちゃ分かりやすいんだけどな
真ZOJじゃそのまんまだし次郎さんバッタ三人衆、だと長いし
20世紀末のライダーなんで
世紀末トリオでいいんじゃない?
俺の知人の、スーアクマニアの女性は、
「昭和ライダー」「次郎ライダー」「平成ライダー」と
いう括りで呼んでいた。
なるほどな、と思った。
15年くらい前に、2ちゃんで
「愛の三部作」と名付けていた人も見かけた。
・真は、ヒロインが「愛」
・ZOは、主題歌が「愛」が止まらない
・Jは、主題歌が心つなぐ「愛」
まさか集合体を演じるとはな どう想像してもパパイヤとは全く繋がらん
これで巨大化能力とかあったら、立派な怪人だよなw
真は三作の中でも独立した存在に感じる
ZOは元々真の流れを汲む企画だったそうだが
当時知らなかったし、
ヒーローフェアの劇場公開とVシネ的な形態
対象も媒体も全然違うしなぁという印象
他2人は共演作もあるから、尚更ね笑
ZOは元々真の流れを汲む企画だったそうだが
と触れられている通り真は不人気だったから序章で終わったわけじゃないからね
むしろビデオリリースは好調でどうせ続編やるなら完全新作の劇場版でとスケールアップした結果
ZOが生まれて真の続編は流れた(ソースは真・ZO・JのBD-BOX付属ブックレット)
ディケイドの案の一つでビデオライダーの世界ってのがあったらしいね
是非見てみたかった
主役作品のセリフでは、
仮面ライダーと呼ばれない真 ※配役字幕では「真・仮面ライダー」、コードネーム字幕は「MASKED RIDER」
単に「ライダー」または「仮面ライダー」なZO
普通に言われる「仮面ライダーJ」
短い尺の中で必要な事はだいたいやっていたとは思うがもう少し遊びが欲しい、一年番組の通常回のようなユルさが
シリアス寄りで真面目な作りを今風に平成ライダー的にリメイクしてみてほしい
HERO SAGAで地空人の使者でしたって後付けされてたけど、ZO製作当時はこのバッタどういう設定だったんだろ?
当時は中2だったからなのか、ZOのストイックな世界観にかなりハマってた。
ブラックRXは霞のジョー、THEファーストはISSA、Gは釈由美子、アマゾンズは万丈
ネオライダーからは誰も出なさそう
確かブルーレイBOXのブックレットだったと思うけど
雨宮監督が土門さんについて
「彼は当時若かったけどオッサンの佇まいがあった」
とコメントしてた
ZOとJの見た目が似すぎよね。
クウガからライダーに入って詳しく知らなかったから、3作+ブラック(RX)でネオライダーだと勝手に思ってた。
1号2号のオマージュでわざと似せたとか聞いたけど
初めてJ見た時
スーツ流用は仕方ないとは言えもうちょっと見た目変えろや
って思ったが
後で読んだ何かの資料でスーツは完全新調とあって
驚いた
じゃ、まるきりオモチャの流用の都合で似てたのかと
でも本編見ると意外と見分けつくようにならない?
どうしても、「ZO、J、ハカイダー」でくくりたいと思ってしまうのは僕だけだろうか。
東映は新作優先って感じだよね。
ゼアス2の時だったか、1作だけだと勿体ないし、キャラを育てたい、みたいなインタビューがあって
円谷と東映の考え方の違いを感じた。
Jの時も最初はZO続編で進んでたのが新作になったようだし。
仮面ライダーとしてリアルタイムで映画で見たのがzoのおじさんだけど蜘蛛女が怖くてそのシーンだけ後ろ向いてた記憶がある
この3昨って個人的にすごいデザインが好きなんだけど更に当時のファンのかたはどう思われてたんだろうとたまに思うことはある
どれも比較的生物的になってるし
当時もう小6だったけど、ホビー誌で蜘蛛女の写真見た時はビビったなあ
異空間に獲物を引き摺り込むという、あなた一人だけ世界観違くない?ってなる謎能力にビビる
そしてその空間に何の前振りもなく普通に入ってくるZOにさらにビビる
俺も蜘蛛女は怖かったけど一緒に見てた兄が「あんな細い足でこんな動き回ってると折れないか冷や冷やする」と言い出して不思議と怖くなくなった
ZOのクラッシャー展開のインパクトよ
攻撃的で格好良い
ネオライダーの力を宿し戦うゾンジス
当時幼児だったが
真~Jは大好きだったぞ
敵のデザインも超カッコいいし
小説版のJは映画と全然違ったな
過去ライダーとのつながりが明示されてダークライダーも登場する豪華仕様
Z OとJは Oシグナルに当たるものがないんだよな。
V3をさらにシンプルにしたようなキャタピラ状のクラッシャーには邪魔でしかないからなくて正解だと思う。
cgi.2chan.net/g/res/2178607.htm