結局なんだったのこいつ
何なんこいつ
力だ
太陽でうごくぞ!
宇宙規模の通り魔だったな…
申し訳程度にキバットの台詞を言うファンサービス
攻撃全振り
でもマンホールには勝てない
強いと思ったら武器投げたら普通に効いた
純粋な力<マンホール
武器刺してキックで蹴り込む!オラッしね!
なるほどどうにかして太陽から力を受け取れなくするんだな!って思ったら普通に倒せたしなんならわざわざ跪く必要もなかったという
舞台装置なんだろう、本人もなんかそんな感じだし
緊急討伐イベント開催
仮面ライダーギンガを倒してギンガミライドウォッチを手に入れよう!
キバアーマーを出さなくていいようにウォズをパワーアップさせるための存在
おそらく宇宙にはマンホールの蓋はなかったんだよ…
マンホールでなんとかなるとか宇宙たいしたことねえな
たぶん来週に繋がる要素
また隕石ふって来るらしいからこいつのせいでワームがまた現れたんだと思う
キバッテ…ガブッ…
次回フォーゼのウォッチ使うしそっちに出た方が違和感なかったのでは…?
太陽で動くって情報は特に必要なかったな…
杉田も本当はキバットバットの方を演じたかったんだろうな
倒したあとなんか光の柱立ってたし4んでないかも…
第二第三ののギンガがやってくる可能性が…
太陽の力あるくせにあの程度とかキングストーンに謝って?
あの太陽は遠回しなウルトラネタなのだろうか…
ギンガが杉田っててっきりキバットのついでに演じるのかと思ってたのにキバット出ないなんて…
新商品をお届けに来ただけの杉田
脚本は指示通りに書いてると思うよ
こいつは次のカブト編の布石…だといいな
なるほどウェイクアップで夜にして太陽を隠すんだな!
普通に倒した…
みんなそう思ったんじゃないかな…
ダークネスムーンブレイクで太陽を隠すとかやるのかと思った
スーツがあれば…
来春も沢山隕石降ってくるらしいしギンガ量産型ライダーだったりして
別に太陽が出てても倒せる
ダメージ受けると電池切れてソーラー充電するってキカイみたいだな
太陽がどうとかそういうのはあんまり活用せず倒せる
ミライダーの出現と根本的には同じものなのかな
歴史の歪みが起きていてこいつ自体が何かはあまり重要ではないと
ギャラクシー!これはすごい!
上の方から落ちてきたパワーアップアイテムと書くと平成一期感あるな!
そういや結局コイツの変身音声流れなかったな…
こいつ大神龍かなんか?
まだ劇場版とかで出てきて初変身とアナザーギンガもあるかも
先週後編にキバット出るよって聞いたのに…
こいつがワームの先駆けだって話が一番衝撃だった
何か原因不明の異変が起き始めている象徴だろうか
まあ正直見た目からしてね…
実はロイミュードみたいなもので、結局出自不明だったアナザーキカイの元作った奴とかダイマジーン作った奴とかと繋がってたりするのでは
スウォルツ氏が太陽の力で動くとかまるでソーラー発電してるロボットに対するみたいな言い方してたし
なんでキバアーマーないの…
多分ブレイドとかアギトもないよね
太陽系限定の宇宙の法
サガークというかネオファンガイア関連かと思ったら関係なかった
というかギンガ編はフォーゼとカブトが連続してた方がよかったんじゃねえかなって
宇宙関係だし
これで今後トリニティに変身する意義を失ってしまったな
純粋なパワーバランスじゃウォズギンガ>トリニティだし
まあ数の暴力には勝てなかったって感じだ
重力操作での攻撃ガードはユートピア感あったね
フォーゼ編で宇宙で遭遇
地球に落下してカブト編
キバ編で勝つ!
なにが宇宙の力だ!
マンホールで防いでやるわーッ!
純粋な力そのものって言ってたし宇宙規模のデウスエクスマキナみたいなもんなんだろう
ポッと別次元から沸いてきた力
ギンガより氏の方がまだ強そう
いきなり屋内で使ってたけど大丈夫?
ウォズギンガファイナリーはどうやら太陽が当たらなくても強さに変動はないみたいだな
誰?誰なの!?
マイクロブラックホールの力を用い大規模破壊を行い街を破壊する擬似惑星弾
を防ぐマンホールだ
本当に通りすがりのの仮面ライダー初めて見た
チラッとでもいいから士が出れば面白かったのに…img.2chan.net/b/res/592364657.htm