アギト見終わった
めっちゃ面白かった!
いいよね…ただの人間…
いいよね…きっと俺が勝つさも好き…
葦原さん好きだったんだ
好きだったのに…
平成ライダーの流れを作った源な要素と昭和を引きずった要素が上手いこと合わさってていい
平成ライダーで1番好き
最終決戦で前期エンディング曲に戻るのが最高
子供ながらにギルスが戦うとテンション上がったんだ
代償を伴う変身いいよね
それもある
アギトやG3とは違う荒々しい暴れっぷりに大興奮してたのがメインだな
一番きれいにまとまってる感じある
ライダー全員いい感じに活躍するし
戦闘のお決まりの流れも完成されてるし話も全部綺麗にまとまるし
あとなんだかんだ相当癖も強いしあらゆる点ですごくバランスいいライダーだと思う
G3の頃の苦戦があるぶんXになってケルベロスぶっ放して爆さつした時の爽快感いいよね
俺は不死身だー
中盤から最後にかけての北條さん好きでね…
動き
出してる
未来を
止められない
キャラはめちゃくちゃ濃いけどシナリオが綺麗にまとまってるから一気に観てしまう
G3系列の超常的な力に対抗するために作った人類の叡智の結晶ってのが好きすぎて困る
ネタにされてるけどお弁当のシーンいいよね
最初から主人公の上位互換の強さのライダーがいるのも案外ないか
感動したまま成長できなかったおじさんが山程居る名作
アギトの変身ポーズがシンプルだけど洗練された感じがして大好きだ
ネタが分かってから見る黒神様収容シーンは笑える
40話近くまで精神病院に収容されてる神
今見ると黒神様と真津上さんのやり取りが全体的に好き…ってなった
稲妻よりも速く駆け抜けて悲しみよりも深く息を吸うのいいよね…
アギトじゃなくても最上級の神の使いと互角に戦えるようになる人間の技術と精神マジ怖い
小沢さん好き
上司にはしたくない
思い返すと隅から隅まで濃いキャラしかいない…
何がいいって翔一君の掛け声だよ
同時期のガオレッドもシャウトかっこよかったな…
正体バレてからのわいわいしたアギトとG3の戦闘いいよね…
あーもうだめですよ氷川さん貸してください!!
なんで津上さんが照れるんですか
そういやわりと終盤まで翔一くんがアギトだってことに気付かなかったな氷川さん
翔一くんは早い段階で氷川さんがG3だってのに気付いてたけど
北条さんの人間臭さが好き
最初はなんだよウザってえなってなってたけど上司逮捕から
私は人間を善なるものだと信じています何故ならこの私がいい人間だからです
で一気に好きになっちゃってずるい
やたらと光を映し込む画面作りいいよね
芦原さんも小沢さんも翔一くんがアギトならまあ大丈夫かってなって
余計な争いが起きない
ジュンカナメいいよね…
北条さん刑事としては超優秀だよね
変身中の翔一君はデストロイモードすぎて怖い
暴走してるG3X見て氷川君っぽいけど処そうとか即キック入れようとしてて怖い
G3-Xで翔一くんの後をつけるのは中々シュールだよね
アギトになった後の木野さんが特に頼れるおっさんではない事も良く言われるが
「貴様らを倒し俺が最強のアギトになるのだ…!」って悪のライダーでも実際言ってるのはあんまいなさそうな事を言ってるのがちょっと面白い
調整前のG3-Xを完璧に乗りこなしてたあたり翔一くんの戦闘センスはアギトの力関係ない天然のものだから恐ろしい
いやアレはこんなん付けられるのは人間やめてるようなやつですよってくだりから
アギトの翔一が装着して余裕でしたっていう話だからアギトの力は大いに関係してるでしょ
ギャグが全部面白いのと日常会話がキレててそれだけで結構楽しい
木野さんはあまりにも井上節全開キャラで笑ってしまう
木野さん今出てたら一期の二号かよって言われてそう
北條さんはいやなやつだけど2話でアンノウンを疑ってたらすぐ襲われたり
超能力者にも襲われた事があるからすぐ信じてくれたりそういうところの話は早い
記憶喪失の人間に免許がとれるはずがない!
甘いな(バリッ)
最期の方のアギト狩りがそのまま進んでたらデビルマンみたいな世界になってそうで恐ろしかった
木野さんはマサトを救えなかった自分の罪の意識から
全てを救おうとする一方で自分以外が救うのは許さないってとこだよね
翔一くんは番号もちゃんと覚えてるし偉いな…
あんなうっかりぶつけて開かないようにする以上の意味が感じられないロック覚えられないやついるかよ
いた
アギトの武術の達人みたいな戦闘スタイルめっちゃ好き
間がいいよね
あとライダーキックのゆったりとした動き
戦闘センスよりXの動きに合わせられる柔軟性がスゴいのでは?
氷川さんの暴走は合わせられなくてっぽいし
マサト!?なぜ邪魔をする…!!マサト!マサトォ!!!!!
達人系のアギト!残虐バトルのギルス!頑張ってるG3!
なるほど確かにG3が主人公っぽくなる
割りと筋肉断裂とかえらいことになってる氷川さん
いやー簡単でした猿でも出来ますよ!
ベルト出てからの変身までの待機音いいよね
翔一くんの煽りはわざとやってる時と天然でやってる時がある
あかつき号で水のエルに4の宣告された皆さんのリアクション好き
北條さんは嫌味な人だけど警察の職務を全うしてる人
ナチュラル畜生だよね翔一くん
2日後に4ぬ俺の頼みも聞いてくれないんですか!?
手伝ってもらったけどあの人なんか不器用だったから帰ってもらった!
普通のシーンと戦闘シーンのメリハリが良い
実際氷川さんがやらかしたり小沢さんが結構無茶苦茶言ってるとこも多いので
いらんこと言いではあるけど北條さんのやることはあんまり間違ってはいない
あかつき号の事件について序盤から出てるのに詳細わかるまですごい待たされるよね
真相分かる時は次回予告の段階でおぉ!ってなった
勘違いで敵だと思ってた時期もあるけど勘違いの仕方がわりかし自然だったのでそんなストレスにならなかった
そして芦原さんアギトの正体が翔一だとわかると翔一が人56しなんてするはずないなじゃあ俺の勘違いだなってなってたし
やっぱ水のエルがラスボスでよかったんじゃねえかなあとは思う
それこそ北條さんでもアギト=翔一くんに対してそこまで反発無かったしな
GS-03は実際は超ヤバい
超高周波ソードでありとあらゆるものを切り裂く
小沢さんなら作れる
だから一度も当たらない当てられない
アギトのTVSPはあんま語られないよね
G3マイルド好きだよ
リアタイで見たしビデオも買ったけど内容覚えてない…
最後にG4の設計図出てくるのは分かるけど
G4を観た後にそのままTVSPという今思うと凄い流れだった
実質シャイニングフォーム誕生回だったりするんだけどね
ゴールデンだから殺し方に気合い入ってるのと北條さんを殴っておく葦原さんとか見所もあるし
カブトムシロードかっこよくて好きだよ
56し方はえぐいけど
最後の流れはちょっといらんとこもあるけど神にキックするとこは最高だろ!?
水のエル戦はアギトパワー持ちの因縁感があるから
氷川さんが劇場版ばりに輝くラストはやっぱり欲しい
北條さんがアンノウンではなくアギトを排除する方向に持って行こうとしたけど
どっちみち神を何とかしないままだったら人類全滅してたんだよな…
一回負けた相手を再戦でボコったりクロスホーン展開しないパンチでヒリロード倒したり
成長スピードがおかしいアギト
この頃の神木くんかわいいよね…
神木くん真島くん神様とサブに綺麗系の美形が多いのがいいよね…
翔一くんが居候してる家庭が善人ばっかなのいいよね…
太一のウザいけどウザいガキじゃない塩梅が好き
クウガが伝奇ホラーとSFホラーの中間って感じでこっちは伝奇成分さらに突き詰めた感じする