ジオウ本編に出てこないのはしょうがないとして
せめてライドウォッチになって欲しいライダー春
気持ちはよくわかる
でも来たとしても黒影かナックルだと思う
出てミッチまでが限界では…
鎧武はライダー多すぎるから!
ってかあんだけ装着者いるのに大体キャラ立ってたのすごいな
強者と呉島兄弟で枠はいっぱいだと思う
城之内は対ユグドラシル編辺りずっと出番無かったけどオバロ侵攻編でまた出てきてシャルモンで修行してたのは無駄じゃねーんだよ!ってなったのがカッコいい
そして最終回が最高にいい
いいですよね
ニーサンからドライバー奪い取って初瀬ちゃんのポーズで変身する城之内
でもほらビルドエグゼイドは結構枠あるし…
直近の作品だからな…
黒影よりはグリドンの方が可能性あるだろ…
あれだけライダーいたのに心を通わせた貴虎はいなくなっちゃってひたすら孤独を貫く紘太さん
ナックルと仲良くなるのも終盤も終盤だしな…
オバロ編のパティシエ師弟は思いの外頼りになる
小説でパティシエの大会で優勝してシャルモンの店長代理やってたり
普通の社会人としては一番出世した男
ウォッチあるとしたら紹介音声どんな感じだろうね
ネバーギブアップ!
ドングリの力で戦う鎧武の仲間は…
グリドンだ!
城之内は才能あったからな…
正直チンピラに染まりきれずに浮いてたからなグリドン…
オカマが勘違いしてるうちは姉ちゃん拐かして戦極ドライバー奪還作戦とかはやってたんだがオカマがこういう手は好かなくってよ!で事なきを得た
シャルモンのおっさんの手下として合同ダンス大会邪魔しにきたのに流れでステージに上がった瞬間ノリノリで踊りだす城之内がすきだよ
元々鎧の固さを武器に相手に突っ込んでドンカチ叩き込むスタイルが強いライダーだけに
城之内が前に出るようになって一気に強くなった
城之内のダンスチームも女性だらけのパラパラで他チームとなんか違う感じだったしな
チームメンバー達のリーダー城之内評がひどくてダメだった
羽瀬と組んでた頃は羽瀬ちゃんが前衛で俺がサポートねとかやってたからな
終盤まさかの新技が!
控え目に見ても城之内のチームハーレム状態だよな…嫌われてたけど
女装させられたところを目撃されたのはさすがにかわいそう
最初は反発してた城之内が
オカマがピンチになって自分でもわけわかんないけど助けずにはいられなくなって
そこからちゃんとした師弟になっていくのがすごくいいんだ
紘汰さんってザックとは結構早いうちに意気投合してなかったっけ
(人間砲弾とばかりに投げつけられる城乃内)
最初期のザックは何だこいつ感じ悪いが第一印象だったな…
バナ、バナ、バナナ!?で笑ったけど
正直鎧武はもっと人が死ぬと思ってたのでグリドンやブラーボが生き残ってたのは意外だった
初期ウソバレの[グリドンは森に取り込まれた歴戦のライダーでCVホウチュウ、ライダーになる末路をその身をもって教えてくれる]っていうの好き
ゅぅゃを56してる展開とか羽瀬インベスとかマイサン心臓とか人死に以外のえぐい展開が多いから…
変身者が一斉に揃うと本当に多いよね
サッカーのときですら数人来てないという
夏映画は夢の中とはいえ羽瀬ちゃんと城之内が揃ってシャルモンで働いてる光景は切ない
パティシエ舐めんなよ…は正直名言だと思う
城之内もビートライダーズ抗争で悪ぶってはいたけど結局根が良い奴だった感じだ
最初の制作発表だかで一人だけ名前が浮きまくっててちょっとザワついてたのを思い出す
でも初瀬ちゃんが付けてくれた名前なんだよな…
多分シャルモンのおっさんの言うアテクシが更正して差し上げましてよ!って言葉通り更正したんだと思う
デザイン段階とかの仮ネームがそのまま付いたらしいなグリドン
城之内はしれっと小説の最終決戦に参戦するし間違いなく一番の成長株だ
最初はその名前やだなー…とか言ってたのにいつの間にかいいの!俺は気に入ってるの!ってなってるやつ
自分の作ったスイーツをみんなが笑顔で食べてくれるの見たらそりゃ更生しちゃうよな
シャルモンのおっさんはちょっと暴走しがちなオカマってだけで割と普通の大人だからな…
インベス騒動がビートライダーズに対する冤罪って分かったら普通に助力してくれたしな
ライダーの多さは龍騎カブト並なんだっけ?
メイン4人とついでに作られたのでスーツの素材が他の連中よりいいやつ
小説映像化してくれないかな今の撮影技術なら出来そうな気がするんだ…
中盤役者都合で出演できないのをオカマの下で修行中って誤魔化す展開は上手い
ファイナルステージの全員勢揃いは楽しい