歌手ライダーの皆さん、自分の役大切にしすぎじゃないか?

俳優・役者・声優仮面ライダーエグゼイド仮面ライダーダブル

エグゼイドのラスボス本業は俳優じゃなくて歌手だってことついさっき初めて知った

この人クロノス大好きだよね

アムドライバーのOPも歌ってたぞ

ファンは流石に絶版にできないおじさん

最後のSmile榛名

Accessの頃とは歌い方変えてるよねこのおじさん

ライダー俳優兼歌手は自分の役への愛が重い

ゲンムの挿入歌めちゃくちゃかっこいいけどかっこよすぎてどう聴いても神の曲ではない

wish in the darkはだいぶ上手く神とシンクロしてないか?確かにかっこよすぎるけど
特にパラポピのreal heartのアンサーソングになってて秀逸だと思う
出た順番逆だけども

正直ラスボス前の中ボスくらいの位置だと思ってた
思いの外しぶとかった

そもそも当時はツアー控えてるからラスボス化はメタ的に無理とまで言われてた

歌詞だけ聞いてると確定した悲劇を時間操作で改変する系主人公の曲に聞こえるのがムカつく

作中だと正宗が鼻歌でハミングしてたので
下手したらあの世界の中における社長自ら作って歌ってる
ゲームキャラとしての仮面ライダークロノスのキャラソンみたいな可能性がある…

プレイヤー側最強ライダーにラスボスの力を取り込んで最高の存在になるのはすごい理にかなってて好き

だからこうしてダメージ無効バフ無効化のチートじみたプレイヤーで対抗する

さっきまでレンタルしたパラドクス見てた
縛られてるスレ画でなんか笑ってしまった

この人は一応1.5クールくらい本編でラスボスやってたわけだから愛着もわかるけど
エターナルは映画一本だけなのに重すぎる

好きな色
好きな単語
仮面ライダー
クソ強い
そりゃ思い入れも強くなる

エターナル克巳はその後も結構出るよね
4号だったりドライブOPだったり

エターナルは映画敵だけあってイベント戦に近いくらいクソ強いよね

冷静に考えて自分が変身した仮面ライダーなんてそりゃぞっこんだよね

ァンクラブの名前がエターナルらしいな

絶版だぁ…の声がめっちゃ好き

JUSTICE 夜明けの大空に
からの盛り上がりいいよね

アフレコめっちゃ上手いよねクロノス
アニメとかも出て欲しい

ン絶版だァ…みたいなねちっこい演技がめっちゃ印象に残る

絶版おじさんは面白いしクロノスはかっこいいからずっと出張ってても不満無かった

Wならおやっさんも歌手ライダーか

おやっさんは俺を仮面ライダーにするなら出てもいいよってスカルになった人だから…

だんだん演技が濃くなって笑う

演技時の声が藤原啓治に似てる

クロノスはライダーキックもカッコイイからな…

光医者クロノスとのライダーキックの打ち合い滅茶苦茶カッコいい…

歌うように台詞を出してる感じがある

メモリアルガシャットが本編の時より声を張っててすごい…

追い詰められて叫んだら起死回生の新能力が発動するおじさん

生き返らせてやろうか?に対して桜子は私の中で生きているとか言い出すラスボス

外科医に冷たいのもVシネ見ると納得出来るおじさん

自分の気合で進化したりアイテム生み出す昔のライダーみたいな人

あれただ縛られてるみたいに見えるけど電飾ケーブルだから一回巻くと簡単にほどけなくて
数時間縛られたまま撮影してたらしいな

でもゾンビ蹴るシーンでは疲れが一切感じられない暴れっぷりで神も驚いたらしいな

justiceは闇医者にも歌詞が合ってるのが好き
主人公としてのクロノスとラスボスとしてのクロノスみたいな感じで

エグゼイド1番の気合系ライダー

下手したらデンジャラスゾンビ用に曲を作ってあげようとか
そういうこと考えてたかもしれない檀正宗

リセットは言うならば管理者権限みたいなもんだからな

どうせなら歌手枠で影山ヒロノブも出して欲しかった

今OPやってる元相方の現相方がやめたからまたアクセスでライダーやろう

克己ちゃんは自分でエターナルの設定追加する
絶版おじさんはライブで絶版おじさんコールさせて絶版だって茶番する
って聞いたけどどっちも役のこと好きすぎる…