仮面ライダービルドのS.H.Figuarts化が決定

仮面ライダービルド

はえ―商品化はえー

ぶっちゃけ今までが遅すぎだ…
ギミック重視のフィギュアと被るからかもしれないけど

組み替え出来ないの?

できるわけないだろ

組み換えは創動かBCRで

胸は行けても頭部の組み換えが無理だ

ビルドのアーツが組み替えできるなら今までのアーツも組み替えできなきゃおかしいだろ

フォーゼ基準で考えてるかもしれないだろ!

エグゼイドのレベル2とおんなじくらいには出そう
ベストマッチは期待できなそう

フォーゼとかドライブとか体の一部なら換装できたのはいたけど
まあビルドは無いだろうな

ドライブは出来てたし鎧武もやろうと思えば自己責任で出来たな

モジュールはマジで狂ってたからな…

本気出してきた

今までで一番早かったのって誰だろ
ウィザード?

でも商品化早くてウィザードみたいなのお出しされても困るし…

ディケイドとか

ディケイドあたりからアーツ化早かったけど
クソみたいなのしかお出しされなかった…

次の鎧武から出るの明らかに遅くなったよね…

修正した頭部出したり成型色変更したりしただろ!いい加減にしろ!

プレイバリュー低いな

他のフィギュアーツにも言える?

この調子でバカが出たらネオと一緒に飾りたい

頭長くない?こんなもんかな

撮り方の問題だと思う

写真の撮り方の問題じゃね

どう見ても画像角度ついてるからな

プレバンだろうけどモゴモゴさんとか出るかな

ギミック無いから仕方ないがボイトイでローグとスタークの発売予定無いんだよな

新番組のライダーかっこいいじゃん
…って思った時にフィギュアーツ発売は遙か先っていうパターンが長らく続いてて辛かった
その時代もビルドで終わるのか

フィギュアーツって劇中のスーツのイメージに比べるといつも細い感じがするんだけど
それもアクション性を重視したやむない結果ってことなのかな

BCRはやむないこととはいえ首も腰も動かないのは物足りないから
フィギュアーツが今まで以上に魅力的
でもニンジャガトリングとかやりたいからBCRも買うよ

エグゼイドのアーツも初報が10月だったから放送時期考えると似たようなもんか?

劇中となんか違うな…

顔がでかいっつーか胴が短く見えるね

エグゼイドのアーツというと梶田とポッピーの異色のコンビ思い出す

人間体型をそのままフィギュアに落とし込むと胴長に見えるしまあ

雑誌の写真を撮った写真だからこれで判断するのは早すぎる