今ならカッコいいパワーアップもらえそう
青いアームドセイバーくらいはもらえるよね
当時として見てもサブライダー一人も強化もらえないのは中々珍しいと思う
g3やギルスにナイトも強化もらってるからね他にサブライダーで強化なしなんて
…カイザ!デルタ!
カイザは追加武装が空から降ってきたんです…したし…
とりあえず紅にあたる何かはあっていいと思う
前年はなんだっけと思ったらブレイドか
レンゲル以外は一通り強化貰ってたな…
味方の強化されなさに対して敵はどんどん強くなるから普通の魔化魍はともかくちょっと格が高い敵になると響鬼さん以外ボコられてるイメージがある
言うてカブトだって本編中ではそうだし…
カブトは単純にライダー多いからまぁわからなくもない
カブトのフォーム数も少ないし
響鬼は基本は響鬼威吹鬼轟鬼なのに…
虫採り棒で変身できないライダーが出てくるのはちょっと致命的すぎない?
当初はザビーたちは一ヶ月だけの予定だったとか聞く
(ひっそり変な新武器貰ってる裁鬼さん)
轟鬼は一緒に特訓してたんだから強化装備もらってもよかったんじゃないかな…
斬鬼さんは強化じゃないけど足のサポートになるディスクアニマルもらえたし
轟鬼は最終的に烈雷と烈斬の二刀になったしいいんじゃない
強化はおろか出番すら怪しい
嫌いじゃないけどやっぱ二号が物分かり良すぎると影薄くなるなって…
やっぱり二号ライダーは適度にバトルしてから和解したのにもう一回バトルするぐらいの気骨が必要だよな
子供はライダーバトルが大好きだからな…
勝鬼みたいにスーザフォン使いだしそう
7人の戦鬼路線の方が良かったみたいな
強化イベントはやったんだけどな
アームドセイバーとか普段使う楽器考えると
スレ画のが得意範囲っぽいよね
響鬼さんですら中間はアイテムなしでめっちゃ鍛えるっていうパワーアップだからな
もう無理だよ玩具売れないんだからさあ!された悲しき過去…
ディスクアニマルのカラバリは出すのに…
グッドデザイン賞受賞してたしね…
それはそれとしてメイン商品のベルトが売れないとだめですって高寺Pにいうバンダイ社員
それはまぁそう
ディスクアニマル何枚でベルト一本相当だったか忘れちゃったけど
やっぱり高単価商品のほうが強いんだよね…
冬限定フォームとか…
轟鬼組はパワーアップでこそないけど追加の武器1本と専用ディスクアニマル1個貰ったのに
設定的には響鬼さんって全部の楽器使えるオールラウンダーなんだよね
そもそも相性有利な相手なら困ることないから本編後半がイレギュラーもイレギュラーすぎる
ストーリー的に終始割を食ってた気がする
でも弟子が可愛いし…
鬼側の組織方針が一致してるせいで朱鬼みたいなのがいない限りライダーバトルする必要皆無…
放送当時に2号パワーアップ形態のない作品はファイズ響鬼ディケイドだけかな
ファイズは一応カイザポインターがあるけど
ファイズとディケイドの2号はパワーアップ無いけど基礎能力が1号より上って扱いだったし
アームドセイバー貸し借りできたらよかったのに
鍛え方が足りないとちょっと変身不能になるだけで別に響鬼専用じゃないし…
アウトサイダーズに出しにくいのも後付け新フォームが得にくい要素
本当に2番目に出てきたライダーってだけだからなあ…
玩具のアームドセイバーの評判って聞いたことないなそう言えば
そもそもディスクアニマルだって賞は受賞したけど売れたわけでは…
確かに主役以外本当に強化なしって方が逆に珍しいか
第一期平成ライダーだとカイザとスレ画ぐらいか
パワーアップなかったの
カイザはバイクもポインターもあったからそこまでパワーアップ貧者じゃない気がする
バイクはともかくポインターは強化というか主人公の初期装備にやっと追いついたってだけのことだしどうだろ
やっぱ強化フォームもらえてないと貧してる印象強いよ
響鬼のライダーってあんまり強い弱いとかの印象ない
ライダーバトル殆どしないからあんまり格付けとかはやってない感じだよね
響鬼さんは流石に安定して強いが
強化はないけどその分登場するライダーの数は多いよね
威吹鬼さんの問題は後半になるまで何の味もしないキャラなことだから正直強化とかはあまり関係ない
職業ライダーで主人公の地域以外にも怪人が湧いててそこのライダーが倒してるって唯一無二だよね
ブレイドが2号ライダー理論で言ったらスマブレライダーはデルタが1号ファイズが3号だしな
龍騎なんてもう何号なんだかわからんぜ
9~11号のあたりだと思うけど…
カイザがネクストカイザ貰ったからもう全く強化ない2号伊吹鬼さんだけじゃない?
威吹鬼さん自体にそんなにエピソードがないのと響鬼さんが笛使えちゃうの考えるとあんまり出す意味が…
キャラのエピソードだと響鬼もまあまあ弱い
というか斬鬼轟鬼師弟の話ばっかり面白い
鬼としての強さの差はアイテムで埋められるようなものじゃないだろうし…