ビルドドライバーに拡張性ありと見られる謎の結合部分あり 今回は目新しいギミックに期待できないのか?

仮面ライダービルド

691: 2017/08/18(金) 18:14:21.24 ID:ZZsOqHVEd
そういえばビルドドライバーに明らかに何かに使うであろうジョイントがあるらしいな

 

694: 2017/08/18(金) 18:39:20.33 ID:vtZCveJL0
ちょっと画像貼れないけど、位置的にはボトル側じゃなくて、ギアの後ろ側にあるから真上から見れる位置にあるわ。

 

699: 2017/08/18(金) 20:10:48.73 ID:Whly3qIN0
>>691
これか?

 

700: 2017/08/18(金) 20:15:09.54 ID:vtZCveJL0
>>699
おー。これこれ

 

708: 2017/08/18(金) 23:25:17.21 ID:ynVheSPe0
>>699
これクローズドラゴン用のジョイントだったりしないんかね?

 

701: 2017/08/18(金) 20:21:20.87 ID:XBX0SDVNr
>>691
イクサカリバーとは何だったのか

 

692: 2017/08/18(金) 18:16:05.99 ID:nesaAohv0
クローズドラゴンじゃなくて?

 

693: 2017/08/18(金) 18:24:55.11 ID:OBELrryKd
ボトルスロット奥側の壁部分か?
ボトルの裏側はシフトカーとほぼ同じになってるから
レールみたいなのは認識に使うけどそれ以外にあるのか?

 

704: 2017/08/18(金) 20:46:11.65 ID:x1kOqYmA0
非接触ICとか赤外線通信とかバーサライタとかの凄い技術の玩具でまた遊びたい

 

706: 2017/08/18(金) 21:34:46.16 ID:oJK8nv7n0
ゴスドラの磁石以来、コロンブスの卵的なギミックも見ないよね…最近どうしたって感じ

 

707: 2017/08/18(金) 21:39:40.15 ID:Wrsv71av0
ゴーストドライバー以来ってそう昔でもないのでは

 

711: 2017/08/19(土) 01:53:37.69 ID:7ws+qmhl0
俺もそう思う

 

712: 2017/08/19(土) 02:18:05.78 ID:6K4nz3cL0

変身玩具うるさいって苦情きたんじゃないの
DX版のガシャットとか最初音量の大きさにびっくりしたよ
壁の薄い建物じゃ隣に聞こえそうな音で「バァンバァンシューティイイイング!!!」テレレレレー
とか鳴るからとにかくうるさい

子供とか育ててる親は大変だと思う

 

715: 2017/08/19(土) 07:40:28.63 ID:IuJdm8x30
うるさいガシャットは俺1人で十分だ

 

716: 2017/08/19(土) 08:35:49.15 ID:Iv8msGsJa
ベルトの音なんてアークルの頃からそこそこうるさかったけど

 

mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1501848208/