『平成ジェネレーションズFINAL』予想や希望スレ

平成仮面ライダー総合

平成ジェネレーションズFINAL
なかなか仰々しいタイトルだけどどんな物になるか予想や希望を聞かせておくれ
やはり平成は勢揃いするんだろうか?春映画みたいになるのはやめて貰いたいけど
せめて多くても代表的なの入れてクウガ電王ディケイドWエグゼイドビルドとかにしてほしい

頑張っても二期ライダー集合でしょ。

出てもMOVIE大合戦の時みたいな感じじゃない?何人かはオリキャスかもしれないけど

ビルド好き放題やって先輩からお叱りうけるのかな…。

これが来年だったらしっくりくるんだけどね。

早いよな

ムービー大戦ってもう終わってたのね

未来の世界がヤバいと新元号ライダーが平成ライダーたちに助けを求めに来る話

ビルド、エグゼイド、ゴースト、ドライブ、ウィザード本人でそれ以外は、関さん、鈴村、神谷さん、稲田さん、石川さんが声を当てる毎回のパターンか

ドライブ、去年出てくれたけど流石に二年連続は難しそう。声だけとかならあるかもしれないけど

クウガ~555か剣の平成初期勢呼んでほしい。
クウガ以外はオリキャスで

でも映画終わったら「ビルド…お前は、俺が倒す」「○○ライダーは、倒すしかない!」みたいな特報入るんだよな

別スレでも言われてたけど、来年だと公開中に元号変わっちゃうから
却ってそぐわなくなっちゃうんだよ

別に、元号が変わってからの2週間くらい、タイトルに「平成」がつく作品を公開してても良いと思うんだけどな。
それに、来年の方が本当に平成最後だし、平成ライダーもちょうど20人揃えられるし、より盛り上がる。

例えばMOVIE大戦の1作目も公開自体は2009だけどタイトルは「2010」なんだし、
途中で変わるんだからこそバーンと新元号(もしくは○○&平成とか)でアピールしたいってことでしょ

来年の冬は妥当に行けばOO(新元号)ジェネレーションズに
なってるでしょ

新元号がタイトルについたとしても、さすがに「〇〇ジェネレーションズ」ではないだろう。
まだ新旧共に新元号ライダーではないわけだし。

そういえば、『MOVIE大戦2010』も、タイトルこそ2010になっているももの、劇中の時代設定は2009年のクリスマスだったよな。
来年の冬映画でタイトルに新元号入れるなら、せめて劇中の時代設定は年明けの新元号にしてほしい。

そのネタ、もう少し待てばいいのに
ってこと結構あるよな。
オールライダー対大ショッカーも、平成ライダー10周年じゃなくて仮面ライダー40周年でやれば良かったのに。おかげでレッツゴーのインパクトは弱かったし。
毎年目新しい企画を考えなきゃいけないから思い付いたネタを数年後まで取っておくってのは難しいのかな?

時空の歪みを調べていた電王が過去に飛んだ先はディケイドによるライダー大戦の時期だった。
そこで何やかんやした結果、今まで独立していた昭和ライダー~平成一期のオリジナル世界が一つに統合され、
すべてのライダーが存在する平成二期の世界観が誕生するという裏話を頼む。

そういう話、いつか観てみたい。

変に捻らず、メチャクチャ強いやつが出てきて平成2期全員で出動→クライマックスで1期ライダーも合流して倒す、っていう平成ジェネレーションズのグレードアップ版が観たい

オリキャスはディケイド,W,ゴースト~ビルドがいいな
最後に平成ライダー全員集合で電王はまた関に喋らせよう
どうなるね変に期待せず情報を待とう

ここで平成ライダー集合やってしまったら、来年の平成最後、及び平成ライダー20作目はどうするんだ?

多忙で出演厳しそうなのは寂しいけど嬉しくもある。

ちゃんと巣立って行けたって事だからね

正直2回目にしてfinalってつけちゃうのに笑った。
いや事実なんだけどさ…何回かあってのfinalじゃん?普通

ちょっと一年くらい早い気もするけどファイナルと銘打つならば、出来る限りオリキャスをクウガ~ビルドまで揃えてやって欲しいなぁ~。出演叶わない方は去年の鎧武みたいにライブラリで・・
できる事なら変身前もそれぞれ演じて変身して欲しいけどね。
マァ全平成ライダーが登場するとしても、檀黎斗神の開発したゲームによるものかビルドの実験によって変身後のみの登場ってのが妥当だと思うけど

どうせ全員オリキャスで出られるわけが無いことを考えたら、
少なくとも平成1期に関してはMEGAMAXの七人ライダーみたいな感じがいいのかもなとも思う

少なくとも響鬼~キバは誰も出られないだろうし
翔一、真司、巧、剣崎だけでいいんじゃないか

出してもモブ同然のアクションでベルトのギミック使わないみたいなのは嫌だからなぁ

でも実は来年のムービー大戦もギリギリ平成だよね

監督、坂本浩一だったら良いけどジードもあるし難しいか…

エロ監督ファンだけど、平成を総括する映画になるから田崎監督に撮って欲しいって気持ちもある
まあエロ監督が撮るなら上でも書かれてるけど佐野岳客演リベンジして欲しい
アルファスタントジムでコネはあるわけだし

オダジョーより響鬼さんが一番出演の可能性がないという事態

五代、ヒビキさん、天道、良太郎、フィリップ、弦太朗
この中の一人でも、声だけでも出たらすごいけど、まぁないだろうなw

平成1期面子と平成2期面子のオリキャスで呼べる人だけ呼んで
現代版7人ライダーが見たい