仮面ライダーアマゾンズシーズン3の可能性と残った疑問

仮面ライダーアマゾンズ

シーズン3について黒崎・橘は千翼の血を浴びてるよね?旧駆除班も七羽さんの体液浴びてそうだしアウトかなぁ?それにしてもシーズン2の主役2人は報われなかった。。。。

3っていうか続きあってもスペシャルとか単発になるんじゃない
もう1期は厳しいと思う

頼むから三期はやるな
完璧に終わってるから

「終わったよ」と言ったから仁さんも56したのかと思ったら仁さん生きててファ?ってなる2人で千翼ぶっ56したのかと…..

いやその通りだろ。標的となる残りのアマゾンも少ない上に自分の子を56したばかりの仁さんをその場で攻撃するのはさすがの悠も躊躇したのだろう。

イユが最後の力を振り絞って変身して悠と戦った
千翼は仁さんと戦った
こんなじゃなかったのかな

悠は「千翼がオリジナルであり危険だから」仁さんは「七羽さんの頼みもあるし、千翼がアマゾンであるから」手を組んで千翼と対立する
イユは改めて死んだけれど、千翼は「最後まで生きる」と2人と戦う

その後「終わった」と美月の元に怪我した状態で行く悠とボロボロで歩くのも辛そうな仁さん
七羽さんの壁画の前にはネオアマゾンズレジスターが2つ置いてある

ここから、悠と仁さんで協力して千翼を倒し、S1のアマゾンの様にゲル化orS2の溶源性細胞アマゾンの様に枯れ木の様になって4亡→ネオアマゾンズレジスターが残る
イユはシグマタイプであるから、戦いの途中もしくは戦いの終わり頃にはゲル化して消滅→ネオアマゾンズレジスターが残る
それを悠か仁さんが墓の代わりにと七羽さんの壁画の前へ置く

んで因縁的に積極的に行ったからか、目が不自由だったからか仁さんはかなりのダメージを負った
悠を56すのも仁さんの目的だけど、ダメージから無理だった
悠はまだ余裕がある状態で戦闘終了、仁さんと戦う理由はないからその場から立ち去り美月の所へ

こういう流れだったでしょ?

これは壮大なネタバレだったんだな・・・

あの条件下ではかなり報われて死んだと思う

次のシーズンがあるかないかはAmazonの決めることだからねぇ

橘は車椅子込みの感じからシグマ取り込んだ十面鬼になりそうな予感。

永瀬は黒崎に一発もいれられなかったな…シーズン3に期待

あの腕輪の2年ルールは結局無視だったの?

あそこにいた連中はみんな人を食べられないというトラウマで覚醒後も食えないんだろ?
結果的に理性で暴走を抑えた、トラロックを浴びるのとはまた別の進化したと考えれば…

「最長2年分の薬を定期的に投与する」「薬が切れたら発信機になる」
っていう説明のせいで疑問に思う人がいるんだよね

悠が心配だな千翼とイユを56してまで守った世界に価値はあるのか?とか迷い始めたら、いよいよ美月が撃たないといけなくなりそう

悠、今回は一時協力みたいなもんだったからまたアマゾン村に帰るんかな

この3ヶ月なにを見てたんですかねマジで

ですよねぇ….あらゆる意味でボロボロの仁さんを悠は56せないか回想というか精神的な絡みがあった時アルファの眼が緑になったので視力回復したんかと思ったけど違ったの図

加納さん、シグマ化してまた働いてたらちょっと楽しい感じかも。

加納さんシグマ化してもあんま変わんなそう

発信機になってもトンネル内だと感知できなかったりガバガバ設計だからあれ……

これだけ人気が出たもんだからそれにあやかってamazonさん欲をかいてかなり口を出したんだろうな
続編を作る気になった際に困らないような終わらせ方にしておくように
肝心なところはボヤかしたり物語の牽引役は絶対に死なせないようにとかさ
それだけの条件がついた上でのあの脚本なら見事に描き切ったものだと称賛したい
が、ということは、千翼は実は死んでないとか復活とかあり得るわけか…

推測でしかないけど、amazonはたぶん作品内容にはほぼノータッチだと思う
テレビでもべつにバンダイから話の内容(おもちゃの見せ方)にとやかく言われることはほぼ無いってライダー関係のインタビューで読んだ覚えがあるし

マモルはフクさんの件でフクさんに撃たれようとしたからあの行動だったと勝手に解釈中

完結編は劇場で!にならないことを祈る、いや見てみたいけど

やるとしてもキャラクター文庫だと思う
小説エグゼイドと同時発売

靖子ニャンは小説は書かない主義だからそれも難しいな。
白倉が書くのもアマゾンズに関しては違う気がするし。

回想編で触れた仁と悠の「細胞の突然変異」は「人体に感染する」ってことだろうけど、
千翼やマモルの成長スピードを見ると寿命も猛スピードで早めてそうだから遅かれ早かれ仁と悠は滅びちゃいそうな気がするなぁ。

あと関係ないけどCSM仕様でアマゾンズドライバー再販して欲しい。

アマゾンがもう1人しか残ってない…と嘘ででも言ったら、美月は自分を駆除するだろう…と悠は思ったんだろうな。でも美月は悠に「生きて」とお願いした。

アマゾンというアマゾンがほぼいない現状で、
悠と仁は自分がアマゾンということに対して苦悩しつつ生きてく…
それが背負いし罰…ということだろうか。

にしても仁はこれからどうしてくんだろうか。
愛する人も、自分の息子も失って、それでも生きてくってメチャクチャ苦痛だろうな…

仁さんはもう生きる理由がアマゾン殲滅になってしまってるので、本当にアマゾンが自分以外ゼロになれば自56するよね。

ただアマゾン最強の遥にはどうやっても勝てないからたぶん生き続けないといけない。遥も優しすぎるから仁さんから「56してくれ」とでも言われない限り絶対56さない。仁さんは先に遥が死んでくれないと、信念から絶対に56してくれとは言わない。

生き地獄

三期は映画で。公式の本に書かれてあったけど。
会長とあの母親はラスボスでいい。