永夢は貴利矢さんに耳打ちで何言われたんだろう

人物仮面ライダーエグゼイド

永夢がキレちまったぜ
何を言われたんだ・・・

これは本音だろ

未だにキレるフリをしろって言われて従ってるのではと思えるあたりキリヤさんが残したものは大きい

そこよりもお前なんでそいつとつるんでるの?とか俺死ねばよかったの?って正論ズバズバ言ってるとこがヤバかった

言われてみればそうである

先々週クロノス攻略法思いついてわちゃわちゃしちゃってるだけに刺さるセリフ

これきっつい

 

エグゼイドの人達って割と正論効果ないしね
特に永夢は未だに医者としての主義は理想論だし
黎斗はコントはっちゃけキャラだし

パラドも新壇も各クールの外道枠だったのにむしろ今そっちと仲良いよね
外科医と監察医が敵になっちゃったし

名人だったのもパラドのおかげだろ?とか痛いところばかり

よくある明らかな洗脳って感じじゃなくて今までお前何してたの?って恨み節だから本当っぽく見えるな
これでみんな乗せられてくれたよね?

 

そこの直接的な繋がりは無いとしてもパラドが手を組め言い出したタイミングもあって暗にパラドと組むのが鍵だって言ってる気がしなくもない

 

キリヤさん痩せた影響もあって鋭くていいわ
飛彩の彼女復活の件もあるし曖昧にしたい正義みたいのに切り込んでていい

どうせエムもキリヤも演技でしょと思ってる
キリヤの演技に合わせてやるって意味での
「そっちがその気なら俺ものってやるよ!」でしょ

今回ラストの雨の中の表情からしてもそうだと思うんだけど
クロノスに見られてるんだよなぁ

貴利矢の現在の状態ってどういう状態なの?
パラドグラファイトみたいにワープできたり
あきらかに普通の人間の状態じゃないよね
ひょっとしてそんな人間とはいえない状態でしか蘇生できないの?

神と同じだよ
バグスター

多分そうなんだけど叫んだのはそれ以外の要素あるような気がして困る

決死の覚悟で敵の振りして裏をかこうとしてくれてるのに自分はそれに気づけなかったっていう自責の念とか?

 

画策して復活したゲンムはともかく死んだ人間は普通生き返らないし
飛彩も復活の可能性を示唆されこのままでは医者でいられないみたく言ったけど
誰かを亡くした人のその後の行動なんて正直死人には関係ないのである

というか復活するというか出来る人たちについては
どうするのかはっきり決めないとまずいよね
監察医の言うように死んだままがよかったのかという
疑問になにかしらのアンサーがないと土管社長大正義になるし

 

今の状況だと死んでもバグスター化してでも蘇れるから普通に死ぬとかじゃないと思うんだよな

 

監察医も死んだら土管から復活するの?

あれは神限定の様な気がするんだが
監察医は死んだらバイザーでデータ回収かプロトガシャットに自動でデータ保存じゃないの

コンティニューはプロトガシャットではなく
プロトマイティのさらに前の試作ガシャットであるα版だけの機能やで

 

永夢先生サイド
ポッピー:バグスター
9610:バグスター

パラド:バグスター

飛彩を止めるのは大我はやる気はないし
とにかく永夢にまともな味方を付ける気がない番組やな…

ちょっとレベルゼロ強すぎないか

素はレベル10相当
プロトガシャットでレベル50相当に
ゾンビ使うと多分レベル80くらいにはなるし伸びしろがありすぎる

むしろゲンムが弱過ぎる
ライフ減り過ぎや

一つは彼女にこだわる奈落にハマってるマンのせいだし…
一つはポッピー庇ったまともな理由だし…

これヤバイな味方にも出来るのかよ

これ見ると社長は味方のままなんかな

時間制限あるけど全員で無双

10秒だけな
そしてゲンムが最初に使うようなので
恐らく新黎斗が調子こいてたらレーザーターボにとられる

決め台詞も出来たしついでに敵側の適当な主張であるパラドを除くとバグスターを命だと認めたのはこの人だけだしな

仮面ライダーアマゾンネオは正義の味方だ

映画予告でキリヤが一度は死んだ身って言ってるから
やっぱりゲームオーバーは死ってことでいいのかな
櫻子と小姫はデータ化でもいいとは思うけど

社長も気にしてないようで執拗に新であること推すからな

そもそもエムとキリヤってそんなに仲良かったっけ

和解したら速攻で死でしたし・・・

キリヤの死がスタートでやっとこ他のメンバーと仲良くなってきたくらいにはエムの最初の味方

死んでから支えらえれてたって今回言ってたで

ゲームと医療というテーマを扱うなら
ゲームと違って人の命にコンテニューは無いっていうのを主張すべきだと思うんだよね