アクションが格闘多めで助かる
スウェーが渋い
このまま徒手空拳頼れる大人強キャラ路線で生存して欲しい
さっき一話見返したんだけど変身失敗の時も我が命を賭けてって言ってたんだね
幹部2人相手に飛びかかるんじゃなくてゆっくり歩み寄りつつ相手の先手を難なくいなすのが強い
ヒロミさんかっけえ
変身するごとに寿命縮めてそう
今のポジションは企画初期の路線とは全く違うんだろうなと感じる謎の正義のライダー
どう見ても悪役な見た目が渋い
ガンデフォンくらいはサブウェポン的に使ってもよさそう
持ってるしリバイスも使うものだし
あれ地味に3ライダー全員持ってるんだよな
見た目はピーターパーカー役割はベンおじさんしちゃうんだ…
生き残ったら生き残ったで年明け以降のインフレに取り残されそう感
現状3号ポジだから難しいところではあるな…
技術インフレに練度一本で食いついて欲しい
まずは生き残ってくれ
今の時点でスペックは高いほうだから後で強化フォームとかもらうのは後になりそう
ベルトの左右押し込む動作が大好き
誰よりも正義感に溢れてる奴に最強の戦闘能力を与えた結果がこれだよ
ヒロミさんかっけえ…!
正義感に縛られた正義漢を蜘蛛の糸で縛る悪趣味なの好き
登場ライダーみんななんか闇あるからスレ画だけこのまま「ただの真っ直ぐな正義のヒーロー」を個性に戦って欲しい
使うスタンプも昭和ライダーが主になるっぽいし
数値的にはバイスが一番弱いのか
悪魔なのに
悪魔だから拘束具着けて言うこと聞かせてる部分もあるんだろう
仕様的に強化フォームに関しては望み薄だからインフレ置いてかれると一気に辛いことになりそう
まあ部位強化でなんか強いの出す手もあるか
玩具的には今後のスタンプ使える言ってるけど劇中でやるかはまた別だからなぁ
カゲロウ騒動が落ち着いたらどうなるかだなぁ
まあ落ち着かずずっと敵対する可能性もあるけど
下手したら大二を庇って大二とカゲロウの力関係が逆転するきっかけになるかもしれん
汎用変身音あるの明言されたからそれ使って中盤~終盤誰か別のライダーに使われるパターンありそう
まあ無から戦力が湧き出てくるみたいなもんだからなバイス
レンゲルみたいに基本フォームの時点で強化フォームと並んでも見劣りしないように作られてそう
ここから変化させることは一切予定にないって感じのデザイン
何でOPのキャスティングの時に役名の横に仮面ライダーデモンズって書かれないんだろう
大二もだけど
バイスの出現が狩崎が想定していたのかどうかがすごい気になってる
名前つけてる場合じゃないんじゃないか…?
ヒロミさん自身が真っ当にカッコよくなりすぎたせいでギャップで何してても面白いキャラになってるのズルいimg.2chan.net/b/res/860805335.htm