朝に聴きたい名曲貼る
Anything Goes!
仮面ライダーのopはスレ画かドライブくらいのテンションで来て欲しい
足し算をとばしてかけ算であがってって加速ついて負ける気しない感じ最高だよね
タし算をトバしてなのは狙ったのか奇しくもなのか
ここタトバコンボなのいいよね
OP映像も好き
カモーンのとこでセルメダル吹き上がるのが気持ちいい
変身!
ライダー主題歌で一番好きかもしれない
言ってしまうと意外とスローでノリ悪い曲多いからねOP
イントロだけで元気になる
本気出して戦うのなら負ける気しないはず
ってフレーズ大好き
負ける気は無い!に変わるの大好き
最終回EDに専用曲流すライダーもいくつかあったがオーズについてはこの爽やかな曲で締めるのが正解よな
イントロでもうテンションがマックスになる
カラオケで歌うと合いの手が盛り上がる曲
誰が英語やるかでマイクの取り合いになる
久しぶりに大黒摩季の名前聞いてびっくりしたやつ
キー高すぎず難しい英語は別パートっていう歌いやすい構成
リバイスのOPも明るい爽快感は無いけどサビのドッと来る感じ好きだよ
イントロからアガれる曲はやはり強い
特に作中で挿入する時
将軍で会長の語りと共にバイクで跳ぶシーンからスレ画入るの最高だった…
オーズフォーゼドライブはOP明るくて好き
ローテンションな曲が嫌いなわけではないけど
電王と違ってグリードに救いがないのがおつらい
Suprise Driveも映画でベルトさん復活→変身でかかるの盛り上がりすぎてもうあそこでパラドックス倒してほしくなるレベル
もちろんその後のtype next変身もめっちゃいいんだけど
OPならスレ画とREAL×EYEZが好きだわ
なんだかんだでどれも1年聞いてたら好きになる
でもやっぱりスレ画がいちばん好き
主題歌と言えばビルドジオウと二年連続で映画タイトルをテレビ主題歌から取ってるのに別に主題歌は流れなかったな…
セイバー最終回のオールマイティは良かった
これは勝ったな…って思った瞬間に流れ出すイントロが最高
ピロロロロロ…
カラオケで歌おうとするとビルドとセイバーが鬼門
デッデデデ!
デデッデーデデッ
デデーン!!!
この心が熱くなるもの満たされるものを探してって所で何故か涙が出る
この曲カラオケで歌おうとするとやけに難しくない?
めちゃくちゃ聴いてるはずなのにテンポ取りにくいというか
カラオケの映像作ってる人好きすぎだろ…ってなる
スレ画に限った話ではないけど
朝はビルドのOPも良い
火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から10年…
ウィザードも好きだぞ
オーズフォーゼドライブビルドは朝にはちょっと爽やかすぎる
朝のジョギング中にREAL×EYEZ流す
気持ちいい
OQは「誰のためか何のための夢か」が完全に回収されているのも綺麗
びーざわんびーざわん
うぃーうぃるおーるよあさいとゆーるびざわん
びーざらいびーざらい
うぃるていくだーくねすいんとぅぶらいねすいぇー
りーでぃんゆーいんとぅざらいびーざらいと
おーゆーるびあらいぶ
びーざわんびーざわんゆーうぃるびーざわん
うぇーるめーいくあーうぇーい
赤ちゃんきたな……
カラオケでBe the one入れた時の俺きたな…
Be the oneは夜明けのイメージがある何となく
歌っててすごく気持ちよく声出せるのは少年よだったりする
大黒摩季で本当に良かった
PVも好きimg.2chan.net/b/res/858834473.htm