男の子ってこういうのが好きなんでしょう?
ビルド大好きだけどハザード登場から北都代表戦までが一番好き
S.H.フィギュアーツ 魂ネイション2018 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
デメリットのある強化フォームいいよね…
暴走ハザードに殺されて戦兎を曇らせたい
デメリットが強すぎる
圧倒的に強いけどターゲッティングがガバガバって弱点を即座に見抜くローグいいよね…
今度こそ制御して見せる!で即落ちするのは酷い…
プトティラも好きそう
クローズチャージを止めるためにハザードになったのに今度はハザードを止めるためにクローズチャージになるって流れになるのいいよね…
あの頃の戦万共依存いいよね…みーたんとの共犯関係も好き
あの脳みそびりびりーな演出は何度あったんだろうか
修行や訓練でハザード制御してみるぜ!は効果ちょっとしか無くて
新アイテムで完全制御!は悪魔の科学者らしくて良い
あの訓練自体エボルトがビルドの能力を知るためにやってただけじゃ…って言われてるし…
青羽ぶっ殺した時とみーたんに殴りかかった時はオイオイってなった
主役ライダーの姿か…これが?
実験失敗で真っ黒焦げになったイメージってもっとコミカルな感じじゃないんですか!?
変身や必殺技の音声はコミカルだろ?
黒いライダーたくさんいるけどこいつは特に好きだ
暴走したら他ライダーにハザードトリガーふっ飛ばしてもらう!って脳筋な制御方法いいよね
使うたびに暴走までの間隔短くなってたよねこれ
一応VSエボルの頃はかなり長くなってた気がする
けど一番長くハザード使えたのは多分代表戦というかアレ1時間ぐらいハザード使えてたよな…空の色変わってるし…何で?
当たり前だけど本編後はあんまり使ってくれないのが残念だ
本来の用途に対してなんでこんな副作用がキツいんです?
暴走してるけど闘い方は効率重視だし必殺技も使う
なんなら急所目掛けて必殺キックもする
エボルドラゴン相手にベストマッチの柔軟性とって久しぶりにハザードになった時も暴走ギリギリでタンタンに戻ってたしな
ホークガトリングハザード好き
最低限しか弾撃たないで誘爆でグリス倒すのいいよね
モンハンのやり過ぎの副次効果で良い演技をする男犬飼だ
急所狙いの攻撃いいよね…
雄叫び上げてバーサーカーになる暴走ばっかで無言の戦闘マシーンなるハザードは個性的で好き
なんやかんやラビタン登場後も戦闘スタイルの豊富さって点ではハザードにも利点があるの好き
リスクは大きいけどリターンもデカいからスパークリングと使い分けしてるのめっちゃ好き
ハザードを使うって仲間に警告して変身するの軍人感あって好き
これまでのランナーじゃなくてプレス機ってのがいかにもヤベーイ感じがしていいよね…
モンハン徹夜後だろうが墓参りの演技が凄すぎるのはガチだからな…
暴走してバーサーカーってか冷徹な殺人マシーン化の方が表現としては適してる
赤羽と黄羽が攻撃で吹っ飛ばされて変身解除したから青羽には掴みから入るのゾクゾクする
暴走状態のハザードは未だに圧倒的強者感あるというか
正直ラビラビタンタンよりも強くね?って感じちゃう
本来の用途的にジーニアスハザードが最も適した形態なんだろうけど一回しか使わなかったなぁ
戦兎の為に北都と戦おうとする万丈を
戦兎が止めようとして北都の人間傷つけるの美しいよね
喉元ライダーキックは昭和の残虐ファイトでもこんなことしないよ!ってなるレベルだった
しかも前もって装甲分解した後に必殺技叩きこんでるからな…
あんなふざけた音声がめっちゃカッコよく聞こえる
電灯ギィ…ギィ…のシーンは興奮凄かった
明らかにこれからヤバいことが起こるぞって感じ
敵味方含めて最強だけど暴走のリスクがあるハザード
環境について行ける程度には強いけど決定打に欠けるスパークリング
性能は環境落ちだが能力の多様性でアドを取れるベストマッチ
北都編のパワーバランスはビルド内と言わず歴代ライダー見渡してもトップ層に食い込むくらい神がかったバランスしてる
ハザードトリガーに実は浄化装置だったんだなんて設定いらなかったなあ
明らかに失敗作のやばいやつだけど使わざるを得なかったってくらいがロマンバチバチに感じたのに
ハザードトリガー色々機能多いな…
お薬!
浄化装置!
単純なパワーアップ!
エボルトリガーの代替品!
葛城パパはさぁ…しれっとすごいもの作ってない?
初登場時の演出がアマゾンズ入っててやばかったね…
クローズマグマもとりあえずハザードトリガー刺したらちょっと強くなったから人数分作るべき
あんまり語られないけどキードラゴンハザード好きなんだ
暴走しそうだから即フォームチェンジされたけどさ
本当に無差別なのがヤベーイってなるハザード
たまたま近くにいたからみーたん襲うの怖すぎる
周りに敵しかいないなら問題ないんだけどなimg.2chan.net/b/res/853812533.htm