正論
だったら、お前が変身すればいいだろ!
変身できないからって俺に当たるなよ!
そういうとこだぞ
どういうとこだよ
※でも本当の事です
弟はキレた
一輝が最初から選ばれてたならともかく正規の装着者として選ばれてその機会もあったのにビビってたしなあ
もう少し何というか…手心というか…
つくづく勝手な行動して訓練前のエースにトラウマ植え付けた元司令官が悪いよ~
片手間でヒーローごっこしてんじゃねぇぞコラァ!
じゃあ変身してみろや!
愛が足りないよなぁ~一輝は~
俺っちにも愛頂戴よぉ~
事件に首突っ込む変身もする契約はしないって半端な態度で弟をベルト運搬係にしてたのも悪いとは思う
ビビって変身しなかった弟が悪い
2号になるまでは「にににに兄ちゃんデッドマンが!」
でもそのダサい制服着たくないしなぁ…
相手に寄り添える子になってね!
東映って2号になりそうなキャラ素直にライダーにさせないよね
なかなか変身できなかったのはカブトのかがみんかな
フェニックス一輝がお見舞い行ってる最中に
瞬はどうやって自転車にバイスタンプを置いてすれ違うように母の元へ
ビビって?(笑)リバイスになれなかった(笑)君が?(笑)
上司からも兄からも正論で殴られる…お母さんたすけて
フェニックスずいぶん自由勤務だな……
前回は妹
今回は友達が関わってるしな
逆にこんだけ身内が巻き込まれてあの態度なのも結構闇〈ダークネス・ハート〉を感じるな…
全部お父さんが悪いよ~お父さんが
正規の変身者でベルト運搬してたのに一回も自分で変身しようとしない辺りが弟もそういうとこだぞとは思う
首になっちまう~!
親父は銭湯の立ち退き要求をあっさり受けようとしたあたりに闇を感じる
人の心とか無いんですか?
親父は感情の一部分が欠落しているらしいからな
喜怒哀楽のどれか一つはないよ
大二はビビらなければ変身できるのか
仮に大二が変身しても一輝みたいに悪魔が強くなさそうでな…
むしろなんなんだろうバイス
兄への劣等感みたいなのが塊になって出てくる敵かもしれない
博士がせっかく勝手に持ち出してもいいように
ザルにベルト置いてくれてるのに
力への欲望に飲まれて兄からベルト強奪して変身したら博士はスタンディングオベーションしてくれると思う
仮面ライダーマニアだからそういうことはしてくれないんじゃない
なぜ分離システムをキック限定に・・・?
カッコイイだろう?
命令無視して無断で変身するくらいがライダーらしくていいなぁ…とジョージは思ってそう
兄弟喧嘩って感じでいいなぁ
凄い好きな話だった
兄ちゃん写真から消えるのが不穏だけど
ギスり方がすごいリアル
人間模様に関してはライダーってより普通のドラマ見てる感覚になる
ニチアサってより朝ドラ見てる気分になる
どっちの言い分もわかるから困る
こまめに爆発していくようだし大ニは大事だろう
問題は一輝
普通なら兄ちゃんはベルト返して銭湯守ってろ!ってなるとこだよね
それでも「ならお前が変身しろや」になりそう…
来週明らかに弟じゃない二号ライダーが…
でもこのお兄ちゃんは弟が変身出来たら事件に首を突っ込むことはないと言い切れるだろうか
来週出てくるやつは変身者は消去法で元隊長あたりかな…
母ちゃんいなくなったら収集つかなくなりそうだなぁ…img.2chan.net/b/res/850560509.htm