過去作見てなくても仮面ライダーリバイス見ていいですか?

仮面ライダーリバイス

私はライダー初心者なんですがこの作品がとても気に入りました
過去作知らなくてもこれから楽しめるでしょうか

他のフォームっていうか変身形態が歴代ライダーを模している部分があるので
元ネタを知ってるとニヤニヤできるっていうのはあるけど基本大丈夫だと思う

平成以降のライダーは基本的にそれぞれの作品ごとの繋がりは映画とかにしか無いからそのまま楽しんでくれ

どれを見ても楽しめるよ!
おすすめは平成ライダー最終作のジオウ
たくさんライダーが出てきて楽しいよ!

ざ、財団X…

初出のWはW内で完結してるしあと全部映画じゃねえか

ジオウは良くも悪くもファン向けで過去作ちょっとでもかじってないと誰ー!?になるとこだな
まぁソウゴ達が視聴者の目線に立ってくれるだけマシかもだけど

(突如過去ファンを殴り殺す釈由美子)

特撮はその年のお子様でも楽しめるように作るから過去作見なくても大丈夫ってよく言われてるな

ファン向けのアフターケアとしてVシネマとか小説があるわけだしね

スレ画まじまじ見てて気付いたけど胸のパーツの意匠二人合わせて「50」になるんだな

本当だ…

過去作要素はあくまでもファンサービスに留まってるから全然楽しめる
もちろん知ってればニヤリとできるけどその程度だから安心

いいよね戦記のサプライズ上映で「通りすがりの!」って聞こえてきてディケイドじゃんって笑ってたら次の瞬間画面にピンクのディケイドが出てくるの

平成仮面ライダーなら電王は見てほしい
平成ライダー人気投票で電王のモモタロスが一位になる程の人気で映画が何本も作られて演劇までやった

すげー色だわ…

冬に合同映画あるっぽいから前作のセイバーは見ておくといいかも
リバイスのゲスト出演がある増刊号だけでもいい

リバイの方は主役ライダーなのに黒色全然使ってなくて凄いよね

スレ画はあくまでそれとなく要素を散りばめてる程度で本筋に歴代ライダーが絡むことは無いって公式で明言されてるから安心していい

見逃し放送を1.2話両方やってるよ!とても助かる…

挑戦的なカラーリングの割には見慣れた感があるのは何でだろうかと思ってたけど、クレイジーダイヤモンドだった

人間のマイナス面を引き出したり増強させて怪物を暴れさせるってのは過去作に結構あるからもし興味があったら見て欲しい…
気軽に見れない?

マスクのデザインの造りが全然違う2人が並んでるのがなんか面白いよねリバイス

いつ見ても思うけどバイスだけずっと口隠してるのに一番やかましくて本音隠さないんだよな

まるで一輝とかが隠してるみたいじゃん

リバイス好きならオーズ合いそう

改めて見るとバイス本当単に被り物してるだけなのね

スレ画はWリスペクトが結構入ってると聞いてビックリした

2話がダブルっぽいフォームってだけでは!?

菅田将暉が言ってたから…

悪魔と相乗りとか家族とか怪人出すのが一般人とか
ダブル要素ないわけじゃないと思う

映画とセットのバイスは君は令和のタロスになるんだぞという期待がひしひしと感じられたimg.2chan.net/b/res/846184512.htm