SHODO-X仮面ライダー12買い漁りに行った人いない?

グッズ

お高いんでしょう…?

一個550円!

クローズがアソ1だとか

ハザード残ってて良かった…
後は拡張セットの山だった

掌動ってだいぶ久しぶりじゃない!?
死んだかと思ってた

SHODO-X 仮面ライダー11
2021年1月11日 発売
1.仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2
2.仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマーレベルXX R
3.仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマーレベルXX L
4.ライダーマン
5.ライダーマンマシン(A-SIDE)
6.ライダーマンマシン(B-SIDE)
7.拡張パーツセット

ラビタンと拡張しかなかったぞ戦兎ォ!!

SHODO-X 仮面ライダー10 2020年10月5日
SHODO-O 仮面ライダー4 2020年11月23日
SHODO-X 仮面ライダー11 2021年1月11日
SHODO-O 仮面ライダー5 2021年3月8日
SHODO-X 仮面ライダー12 2021年5月17日
ちょっと前にOでゲンムとかジョーカー出てたよ!

正直SODOより好き
比べるもんでもないのはわかるけど

フル塗装でシールいらなくて体系が自然なのはいいよね
多分頑丈さだと装動に分があると思うけど

何年も前に出たZO以来にこのシリーズ買ったけどめちゃくちゃ進化してるね…

なんでスレ画のシリーズは放送時に出てたシリーズより安くてこんな塗装マシマシなの…

サイズが違うから

創動と比べるとちょっと小さいよね

スレ画やエグゼイド出たしここ1年でジオウが来てもおかしくない

SODOは龍騎でやっとクソみたいな穴開き手首と軸やめてくれたのがありがたい…
見栄えにこだわりましたアピールしといてそこだけいつまでオモチャなんだよ!ってモヤモヤしっぱなしだったし

ライバル弾のアウトサイダーズがあるからむしろ発売間隔が狭まってると思います…

アウトサイダー使って剣ライダーちゃっちゃと揃えたのはわらうしかない

グレートクローズどこで活躍したか全然覚えてないや…

たしか結構後半に変身できない時にエボルからアイテム奪って無理やり変身したやつ

ブレイドのキングフォームがプレバン行きになったし
ジオウのグランドフォームとオーマジオウはプレバンになりそうだ

贅沢なのはわかるけどアウトサイダーの豪華さ見てるとXも値上げしても良いよ!してくれ!ってなる

SHODO・Oは明らかに通常弾でコスト足りないやつをライダーバトルを言い訳にして突っ込んでる気がする世界だ

これって1/12くらい?

およそ1/18サイズ

マシンビルダーはマシな方とはいえ出番少なめな平成ライダーバイクをアソ1にしたのは賢い
マーキング部分以外の塗装は省略しまくってるし軟質パーツも使わなくなったしパーツ数もかなり減ったけど

俺がよく行くショップだとクローズとグレートクローズがそれぞれアソ1で速攻抜かれてたわ
やっぱバカ人気だな

クローズはカッコいいからな…
でもSHODOにしては造形微妙寄りな気がするバカ

問題は次の弾なんだよなぁ…箱で買うか…?img.2chan.net/b/res/803706280.htm