好きな3号ライダーの強化貼る
S.H.Figuarts 仮面ライダーウォズギンガファイナリー 宇宙最強セット
雑に強い
とりあえず必殺技撃っておけば勝てるよね
3号ライダーは環境に置いていかれる事が多かったけど全然そんな事なかったやつ
ていうか終盤のパワーアップフォームがちゃんとある3号ってだいぶ恵まれてる気がする…だいたい武器増えるとかでお茶濁されるし…
中ボス予定のが味方になるというとんでも案件
タイヨウの火力がおかしい…
ワクセイのボトボト爆撃するやつも強いしなんなんだこいつ…
よくわかんない奴から受け取ったよくわかんない凄い力
奪い取ったのはスウォルツからだから…
スウォルツがよく分からん?うn
OQ見返したらワクセイしか使ってなくてダメだった
あの爆撃近づくやつ勝手に倒れるし使い勝手良すぎる
火力の高いファイナリーと火力の高いタイヨウと火力の高いワクセイを使い分けるぞ!
砲台ファイナリー
大火力砲台タイヨウ
拡散砲台ワクセイ
あの爆撃ポコポコ雑に降ってくるのに数発当たったら変身解除まで持っていけるのずるい
一度当たったらそこにめがけてホーミングしてくる糞技
データミスで終盤の隠しアイテム手に入れちゃった感じのやつ
氏がこっち使ってた場合を想像したくない
平行世界じゃなくて違う惑星から怪人呼び寄せてたかもしれない
アナザーワールド能力無いけど戦闘力がちょっとシャレにならない…
そもそもこいつ無くても普通に強い部類だったよねウォズ
強いし活躍してたんだけど具体的なバトルのイメージはそんなに思い出せないやつ
動きづらいのか大抵必殺技ぶっぱだから…
ジオウ終盤はパワーインフレ極まってるからな…
行き着く先が年号バトルだけど
一応溜めが必要な範囲火力キャラと時間停止を組み合わせてはいけない…
味方側でもこの組み合わせできるんだよな…
魔王軍最弱がゲイツリバイブなの好き
重加速に対して無限の宇宙は無重力とか言ってたの訳わからなかった
本当に意味不明の現象なんだ
重力操作でさえないんだ
重加速が相対速度の操作だって今ライダー図鑑を見たら書いてあったので宇宙絡みで相対性理論を持ち出したのか…?とか思った
クイズは黒ウォズも一度しか使ってなかったりする
相手が答えられない且つ答えは絶対になくちゃいけないクイズを戦闘中に即座に考えて出すのは難し過ぎる…
モンドくらいしかそりゃ使いこなせないわってなる
本来は中ボスの予定だったとは聞くが
どのタイミングで魔王達と敵対したんだろう
白ウォズ退場
ゲイツマジェスティで黒ウォズが白吸収したのはその時の没アイデアの再利用
ソウゴ(なにこれ…)
ウォズ(なにこれ…)
スウォルツ(なにこれ…)
戦闘を現場任せにされると辛そうなフォーム>クイズ
フルーツトマトが云々
ウォズもソウゴに絆されちゃったからな
おじさんの料理も一番うまそうに食うし…
ウォズは変身抜きでマフラーと巨大降臨歴とかで戦ってた時も好きよ
異質な強者って感じで
人外かと思ったら特に語られず…
ライダーは3人制がちょうどいい
それはそれとしてブラックホール召喚で重力アタックはするんだよなコレ
令ジェネで迅の銃に本を挟んでジャムらせるのいいよね…
クォーツァーの一人ってくらいしかまともに分かる設定ないし…
クイズの活躍した所がマジで思い出せない…
でもウォズじゃなくてもあんなん使いこなせないだろうし
使いこなせる主水のキャラが際立つからあれでいいか
アナザークイズをネチネチといたぶったぐらいだな
単に未来人というよりライダー世界を超越した存在な感じはする
欲を言えば顔の文字はカタカナじゃなくてアルファベットがよかった
アナザーライダーで使ってるんだけど
スレ画抜きだとミライダーウォッチはシノビが使いやす過ぎる…
ニンニンコミックとか特撮の忍者ってだいたい便利に扱われてる感ある
(いきなり全く別の作品に現れる宇宙忍者)
クイズは活躍しないことでオリジナルの評価が上がる構図が好き
なんならこいつ生身の時点でアナザーライダー吹っ飛ばしてるし
素のライダーウォズはアーマータイムジオウゲイツより強いし
シノビとキカイで擬似リバイブできるし
極めつけにギンガimg.2chan.net/b/res/803551348.htm