状況がめんどくさ過ぎて駄目だった
バハトだけでも面倒臭いのに賢人くんまで歩いて入って来るの本当に笑う
来週はマスターロゴスも加わる
最近は比較的話せばわかる空気になってきたのにまぁたクソコテぶっ込まれたよって感想
気がついたら戦える剣士がとうまと倫太郎だけになってる!?
少なくとも余計なことしなければユーリ拐われなくて済んだよね
仁さんぶっ込んだ瞬間に混沌さが加速してて
こんなの猟犬じゃなくて狂犬だってなりました
マスターロゴス早々に退場しそうだけどどうなんだろう
真っ当に行くならまずバハトを止めるべきだったんだがエレメンタルですら苦戦する
最光を封印できるチャンスだったのでそっちを優先してしまったのだろう
でも封印チャンスタイムにトーマを守りに行ったから結局封印できなかったのだが
とうま死なせたくない一心で戦ってるし
常にキャパオーバー気味だからな賢人くん…
橋の下を歩いてる倫太郎
の所に歩いてくるお兄様
が戦ってる所に歩いてくるバハト
の戦いに走ってきて乱入する小説家とユーリ
が話してるところに歩いてくる賢人
そして次回予告でもうマスターが剣揃えてて駄目だった
敵対こそしてるけど皆を救いたいから封印してるんだよねそういや…
やられたー
来週は蓮とデザストも出るから更に悪化するぞ
メギド出なくてこれなんだよな…
その上倫太郎も負傷してるしユーリも回収されたし状況最悪なのでは?
前回とうまの説得で揺らいでいたところにユーリの説得で心乱されまくってるのは分かるんだけど急展開が過ぎる
そりゃマスターロゴスもニコニコになる
ところで剣封印しても揃うと何か起きちゃうっぽいんだけど未来どうなってるの?
全知全能の書に聞いてくれ…
全部封印してないからかな?
もしくはルナが復活したせい?
賢人くんその気になれば闇討ちで聖剣封印できたのにそういうやり方はしないんだよね…
狂犬2匹になって収拾付かなくなったじゃん
前の上條さんみたいだ…
未来の変化ははっきりと認識しているからあと一押しなんだよね
いつもは見てるだけなのにこんな時だけ乱入してくんな!
でも未来は変わらないから
最近はユーリの戦力も圧倒的ではなかったけど光あれー!が無二で便利すぎるから
消えたのマジで痛い
飛羽真が消滅しない未来があれば良いけどなんか人外っぽいし
ユーリ始末して友情315って言われて醒めるのが本当お前マジさぁ…
倫太郎戦闘不能になっちゃったからユーリいないのが厳しいな
タッセルーッ!早く戻ってきてくれーっ!
最悪なルートしか見てない上にそれも大分抜けがあるという
ルナアアアアアのテンションとか暴走する賢人くんとか年末辺りのセイバーを彷彿とさせる回だった
戦力がなくて大ピンチなのにカリバーに斬りかかる剣斬
でも秀夫の時は賢人を殺した振りをしてワープさせていたからユーリもワープさせている可能性もあるんだよな
賢人が年末の感じ戻してきててダメだった
飛羽真が言うように賢人くんは一人にしちゃダメだ
賢人にとっては世界の終わりがすぐそこまで迫ってるから焦る気持ちはわかる
聖剣の封印もルナを見捨てることになるから話せないのも分かる
でもまずはバハトなんとかしてくれ
そろそろしばいて鎖で繋いだ方がいいよね賢人…
やっぱりカリバーになる奴は全員あれだな…
カリバー病はヤバイ
賢人くんの焦りや混乱は分かるんだけども展開が早くて追い付けない
強くて頼りにならない
ユーリ封印された訳ではない…?
封印はエンブレムに直接ジャオウ必冊読破しないと出来ないからアレはタッセルと同じ状態
引いてくれるお兄さま助かる…
あいつは猟犬じゃなくて狂犬だ…!
原っぱに玉座持ってきてるマスロゴ
神だからな…
醜く無いか?
ユーリは暗黒県と一体化するべきでは?
と思ったけどユーリもいろいろ諦めて剣と一体化したし暗黒剣が心折設計なのが問題なのでは?
賢人→荒らし嫌がらせ混乱の元
ファルシオン→荒らし嫌がらせ混乱の元
マスターロゴス→荒らし嫌がらせ混乱の元
忍者とペット→荒らし嫌がらせ混乱の元img.2chan.net/b/res/801061947.htm