『仮面ライダーセイバー』34話次回予告 仮面ライダーファルシオン本編にも登場

次回予告仮面ライダーセイバー

第34章「目を覚ます、不死の剣士。」

ルナ(岡本望来)が生きていることを確認し、意気上がる飛羽真(内藤秀一郎)たち。一方、マスターロゴス(相馬圭祐)もルナを確保するよう凌牙(庄野崎謙)と玲花(アンジェラ芽衣)に命じると、『破滅の書』を開きバハト(谷口賢志)を復活させる。

セイバーと最光エックスソードマンの前にバハトが現れた。
「貴様ら剣士たちを地獄に落とすため、蘇った」
バハトは仮面ライダーファルシオンに変身。セイバーはエレメンタルプリミティブドラゴンの力で立ち向かうが…!

www.tv-asahi.co.jp/saber/next/

 

581: 2021/05/02(日) 09:28:13.23 ID:mGs7NLUha
!?

 

583: 2021/05/02(日) 09:28:15.21 ID:bsWU/RGu0
不死鳥

 

584: 2021/05/02(日) 09:28:15.73 ID:MLSeDAwf0
ファルシオンきた

 

585: 2021/05/02(日) 09:28:15.94 ID:tWU9MNEa0
あ、え?

 

586: 2021/05/02(日) 09:28:16.14 ID:p9EajeUS0
映画のやつか

 

587: 2021/05/02(日) 09:28:17.27 ID:0apKIq4A0
仁さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

588: 2021/05/02(日) 09:28:17.47 ID:RqRMA2Yq0
また新キャラかよw

 

626: 2021/05/02(日) 09:28:44.36 ID:q/Kf8xD7a
>>588
映画に出てきた

 

589: 2021/05/02(日) 09:28:17.84 ID:Wwvnbc+3M
ひげw

 

591: 2021/05/02(日) 09:28:18.78 ID:LNZ1jMe20
仁さんおかえり

 

592: 2021/05/02(日) 09:28:20.86 ID:fPgkVK/Y0
アマゾン復活

 

593: 2021/05/02(日) 09:28:21.80 ID:FhdbekxG0
仁さん!?

 

594: 2021/05/02(日) 09:28:22.84 ID:HuenxDr30
ラスボスっぽいの

 

595: 2021/05/02(日) 09:28:25.29 ID:yrFBaB+t0
クローズマグマ感

 

598: 2021/05/02(日) 09:28:27.36 ID:FIMrps4y0
劇場版か

 

599: 2021/05/02(日) 09:28:27.78 ID:MlUYjSPJ0
仁さん復活!?

 

600: 2021/05/02(日) 09:28:29.78 ID:txr8hud5a
また増やすんかい

 

604: 2021/05/02(日) 09:28:32.04 ID:mGs7NLUha
映画見てないけどでてくんのかよ

 

606: 2021/05/02(日) 09:28:32.49 ID:yhaUFJ970
本編きたああああああ

 

608: 2021/05/02(日) 09:28:33.95 ID:2i7QBmD60
本編にも出てくるの伝説のヒモ

 

612: 2021/05/02(日) 09:28:36.50 ID:Ins8pgrr0
また変なのが出てきた(´・ω・`)

 

613: 2021/05/02(日) 09:28:37.65 ID:dj5xRv2Vr
ヒモがきたか

 

615: 2021/05/02(日) 09:28:38.40 ID:w0iSlwuW0
これが鷹山さんだぁ

 

618: 2021/05/02(日) 09:28:39.78 ID:9y8u9DHu0
バハトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そんでバハトはユーリと同じ時代の剣士だったのか?

 

623: 2021/05/02(日) 09:28:42.57 ID:xDpkeVgr0
映画のよく分からなかったやつ!

 

657: 2021/05/02(日) 09:29:18.65 ID:wSmCgN3P0
>>623
映画はプロモーションビデオみたいだったな

 

686: 2021/05/02(日) 09:31:22.19 ID:p+tyG84Q0
>>657
まああの時期の映画は本編前から撮影するらしいから

 

631: 2021/05/02(日) 09:28:46.72 ID:MpJv2zEVa
こいつ、本編にも出てくるのか。

 

638: 2021/05/02(日) 09:28:53.83 ID:MlUYjSPJ0
いずれわかる

 

640: 2021/05/02(日) 09:28:55.81 ID:cMn5cwha0
ファルシオンの剣再販しないと

 

647: 2021/05/02(日) 09:29:04.48 ID:bQqwk5We0
不死の剣士が蘇る…不死じゃない

 

654: 2021/05/02(日) 09:29:17.50 ID:5Bc1f+IFr
アルファキタ━(゚∀゚)━!!

 

660: 2021/05/02(日) 09:29:22.10 ID:GohSOkZx0
仁さんとユーリw

 

661: 2021/05/02(日) 09:29:24.68 ID:HpKXqjv50
10人目か、多いなぁ

 

hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1619913427


次回予告仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. 仮面ライダー公式twitter がいつも出してる人物相関図の画像を間違えて来週の出しちゃったので暗黒剣月闇とか言われてる。

  2. かつて、二日酔いで撮影に遅れたレスキュー隊員がいた…
    このヒモが現れしとき、ガチビビりする新人役者がいる…
    とある言動に問題のある役者の、規制と戦う呟きの物語…

    元凶・抜刀!

    凶雨剣元凶…

  3. 不死鳥アマゾンがニチアサに来ちゃったわね…

  4. ファルシオン復活か
    エレメンタルとかエックスと戦うのか

  5. 番組乗っ取りに来るの遅すぎるぞ

  6. 狩られる!狩られる!

  7. 鷹山サンダーだのカシワモチだの今週のニチアサは忙しい印象だったw

  8. 案外映画見た人って少ないのか…?まあコロナあったしなぁ

  9. ファルシオンはライダーの中でトップクラスに好きだから嬉しい
    変身音カッコよすぎんよー

  10. 映画観てなくても予告で知ってそうな気はするけどなあ

  11. 顔のメイク消えてますよ

  12. 随分厄い猟犬だ

  13. めっちゃ爽やかな笑顔でなんかちょっと気持ち悪い(失礼)

  14. この勢いで息子と村長とシグマガチャSSRと草食の肉美味しいおじさんも出せ♥️

  15. 来週の監督が諸田なのが不安だわ···

  16. エモーショナルドラゴンも出てきたりしないかな

  17. ※14 そんなことしたらセイバーがアマゾンズになっちゃうだろ!

  18. エモーショナルの力がおかしかっただけで、ファルシオンのスペックは今の時期のライダーくらいあるからな…

  19. ※15でもあの監督はどっちかっていうとTV本編で輝くから…
    既存のライダーやらフォームの魅せ方は上手いって感じ

  20. ※11
    あの顔からフジツボ生えたようなメイク気持ち悪かったから本編で綺麗になってて安心した

  21. 年明け前後程度の戦力でデュランダルなみのスペックに対抗できたってことだからエモエモ龍おかしい

  22. 相関図なんだこれって思ったら来週のお出ししてたのか
    公式ェ…

  23. エモーショナルがおかしいんじゃなくてファルシオンが不完全復活だったんじゃないかな
    正直言って映画のファルシオンはデュランダル並みのスペックには見えんからな

  24. ※21 でも正直な話あの時のファルシオン倒すだけならクリムゾンドラゴンでも出来たし倒せたのはどちらかと言うとエモドラにいた2匹の龍のおかげだからなぁ

  25. ファルシオン強くね?
    エレメンタルでも勝てないとか

  26. 復活したねファルシオン…コイツは言動的にマスターとグルかな?
    Webで最光が回収されていたからアマゾンズ張りな退場じゃないことを祈る
    (エモドラもきてほしいな…)

  27. ※26
    そも全スペックはエレメンタルよりも上でデュランダルに匹敵する、不死身だから絶対に死なないからな
    だから映画でも封印するしか倒す方法なかった

  28. ※26の者ですが※27さんもしかして返信先間違えてますよ
    て言うかファルシオンってスペック表存在したのか(汗)
    不死身と時の剣…どちらもチート過ぎるから多分よほど特別な立ち位置かもしれぬ

  29. 残機無制限時代のデンジャラスゾンビを高火力高耐久にしたやつ…

  30. ちょうどセイバーの映画が発売されて予習復習済ませたタイミングで出てくるのは偶然かそれとも合わせたのか

  31. ※30多分ほぼタイミング同じに調節してあると思う
    本編に知らない人(映画を見てない層が)が出てるから映画もよろしくと言う宣伝もかねてるかと(おもちゃ配測番組だし)
    まあ、ファルシオンの剣プレバンで再販しても番組から半年で来るかと思うの
    リアタイで楽しみたい人は買うか買わないかは財布とお気持ちで…(汗)

  32. 今の状況で映画を観てないとわからない話やるんだ…

  33. スタッフが急いで長剣と交換する発表会見での変身

  34. ※32
    買おう!DVD!
    観よう!TTFC!!

  35. やべーおじさんが世界を滅ぼそうとしてたので戦って封印した以上のことは何もないから映画見てなくても問題ないよね

  36. ※28すまぬ安価ミスった……
    ちなファルシオンのスペックは

    身長218.2cm
    体重108.7kg
    パンチ力60.2t
    キック力94.2t
    ジャンプ力97.4m(ひと跳び)
    走力 1.6秒(100m)
    ってな感じらしいからエレメンタルよか強い

  37. 雑に言うと別に見ても見なくても特に差し支えない内容ではあったので映画で復活してまた封印された面識のあるよくわかんない敵程度に思っておけばOK

  38. ユーリ退場しそう

  39. マスターが仁さんを猟犬扱いしてんの草

  40. また会おう的な退場でほんとにまたやってくる人はじめてみt…まあまあいるかも

  41. 不死身だから倒すことできないけど闇黒剣でファルシオンの聖剣封印した場合どうなるんだろ

  42. スペックとか見る限り猟犬扱いされても納得いくかな、封印を解いたロゴスとも対立しそうな気はするけど
    …無銘剣にも何かしらの能力がありそうな気がするが、不死身はどっちかっていうとブックの力で得てる感じがする

  43. 映画の「…(無音)…抜刀!」がめっちゃシビれたので、本編でも観られるかと思うと楽しみ
    BGM含め完全に無音になるのが異質な存在感マシマシですきなんだ…

  44. イマイチまだバハトの存在がよく分かってないのだけど、ユーリみたいな剣の化身になっている訳ではないし変身能力が奪われるだけで普通に危ないホモ・サピエンスになると思う

  45. 映画のソフト販売に合わせてきたか

  46. やられたときに剣のエンブレムから復活してるような感じだったからどうかな…
    You Are overされたら消滅するかもしれない

  47. 映画を見た人しか知らないコウガネタイプ

  48. 言うて不死鳥鷹山さんの情報って映画見ても封印されてたヤベー剣士で滅びが決まってる云々でレスバしたくらいしか無いよな

  49. あの映画言うても20分しか無かったからな。
    別に見てなくても問題ない(笑)

新着記事