さすがに蓮がかわいそうな気がしてきた【仮面ライダー剣斬】

仮面ライダーセイバー

昨日のセイバー見返してたんだけどスレ画の「賢人くん!!何でだよ!1!!」
って叫びが悲痛で流石に可哀相になった

今は賢人くんよりデザストさんの方が仲良くしてくれるよ

こいつある意味ぶれないよね

賢人離脱後の状況すら理解できてなかったのに頭カリバー賢人が来たらそりゃキャパオーバーだよ…

パワーとパワーが重なり合った最終フォームだこれ

デザストと協力するんかね

賢人くん生きてなんか組織の外で頑張ってるし俺組織やめるわ…俺なら大丈夫だろ…

賢人も倫太郎もたぶん仲間になるだろうけど正直今のこいつがノーザンベース側に来る気がしない…
メギドの方に行きそう

こいつの剣って二本で一本って扱いでいいのかな

なのでまだ変身はできる
ただ力は大幅に削られた

聖剣の核になる一本とライドブックを使うための一本って組み合わせらしいので核の方が封印されても変身は出来るとか何とか

一度二刀にするのが変身のキーみたいなもんだからなぁ

デザストととつるんで野良勢力で混乱の元とかもありそう

デザストと合流してヒに写真上げよう

憔悴しきった顔でデザさんぽの背景にいたら笑うしかない

大秦寺さんと違って封印後も剣斬の姿保ってたのってミスじゃなくてそういう設定なのか…

親父関係でメンタルの問題もあったんだろうけどこいつが執着するほどに賢人くんが強かった印象が全く無いので
過去に何があったのかをちょっとでも触れてくれるとありがたいんだが…

二刀流ずるいな!

さすが忍者汚い

プリミティブに襲われた時も死んだわって言われてたし…

賢人くんが甘い言葉で誘えば片方も即封印出来るだろうし小説家さえ来なければ実力で簡単に封印できた

修行してイカヅチ使って賢人と対峙可能性だってあるのに闇堕ち確定な扱い受けてる

だってねえ…今までのけおり具合がねえ…

そのルートで輝いて欲しいとは思うけど対話とかおいしい役は主役の担当かなって…

こいつ賢人くん以外はどうでもいいのか…

神出鬼没の賢人くんを徒歩で見つける忍者は相当気持ち悪かったよ

久々のデザスト登場!と思ったら様子だけ見て帰ってダメだった

メタ的にはあの場にキャラを集めるために出てきただけだよね

(帰ってインスタするか…)

デザスト出たからあの場に行ったんだけど探さずに全員解散したからな…

デザストの本使って変身するのあると思います!

最終的に賢人とトウマ倫太郎が和解しても何でだよって最期まで拗れそうな雰囲気がある

あんな状態だけど賢人くんが一番歴代で話が通じそうなのが困る

バッドエンド集の中に多少なりとも真相に近づいたルートがなさそうなのもひどい

一応マスターがクロなのは判明してるし…

上条さんだけまだまともな?使い手だったんだ暗黒剣…img.2chan.net/b/res/787926013.htm


仮面ライダーセイバー
Xをフォローする

コメント

  1. デザストがみんなからツイ廃みたいな扱いされててお腹痛い

  2. でもどうするんだろコレ
    キョウリュウグリーンみたいな感じでデザストの剣と二刀流!するのかな

  3. このコメントは絶版候補に設定されています

  4. 鎧武に限らず毎年そう

  5. 倫太郎はもう覚悟決めてるから曇ってなさそう

  6. 倫太郎は曇ってるというか、エレメンタルの時点でもう吹っ切れたけどやる事あるから残ってる勢でしょ。組織への忠誠とは別にちゃんと小説家の良さも理解してたし、そこまでめんどくさい性格ではないと思う。

  7. デザストは本編に登場する前にツイで匂わせするかわいい一面があるんだ

  8. このコメントは絶版候補に設定されています

  9. 暗黒剣の(元)使い手でいちばんまともなのはユーリだと思う
    彼の手元に戻ってくれれば話早そうだし、もう少し昔の相棒に関心持ってくれてもいいのよ

  10. ※6
    ただそこに行くまでがかなり時間掛かったけどね

  11. ※8
    それらに限らず毎年そう

  12. このコメントは絶版候補に設定されています

  13. ※9
    某まとめサイトにユーリ黒幕説を唱える米投稿してた人がいたな

  14. 味方化するなら一回闇落ちして説得受けてそこから立ち直るとかか?
    もしくは闇落ちしかけたけど自分から振り切るとか
    倫太郎は今週か来週辺りで飛羽真陣営に付きそうだけど賢人と蓮はどうなるのか

  15. このコメントは絶版候補に設定されています

  16. ※12
    ジオウはアニバーサリーだからともかくビルドもめんどくさいやつばっかだよ

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. 元凶が存在してればめんどくさいやつはめんどくさくないのか…(困惑)

  19. マジで自分の文章特徴的すぎるの気づいてないのかな…バレバレなんだが…

    俺なら大丈夫…→あっ賢人くん!→なんで!?
    のテンポ良すぎて何度見ても笑う
    コントだろこれ

  20. ※19
    だって賢人からしたら暖かく迎える理由がないし……

  21. 今回のデザストは散歩途中に少し立ち寄っただけなの笑う

  22. このコメントは絶版候補に設定されています

  23. ※22
    最終的に封印するのに味方につける意味ないし

  24. 良い悪いとかじゃなく、ただ幼いだけな感じだからあまり嫌いになれない
    ここからどう転ぶのかが楽しみだ
    やっぱりデザストと合流かなぁ

  25. このコメントは絶版候補に設定されています

  26. だからまだまだ全然甘いんだろ
    甘いから切り捨てても利用するまではいけない
    封印する=お前がこれ以上辛い思いをしてまで戦うことはないって思いで1人で戦ってんでしょうよ

    利用なんてして戦わせるとかしてたら
    本末転倒だから

  27. 今の賢人は大我みたいだな

  28. ※25
    そもそも認識が間違ってる
    賢人は自分が最終的に死ぬ計画なんだからそれに加担させるわけがない
    だから劇中でも俺一人で十分だって言ってる
    元仲間を利用するとか賢人は悪役じゃねえよ

  29. ※27剣斬はパラドかな

  30. 忍者も戦いゲーム的に考えてそうなとこあるが
    流石にあそこまで子供ではないだろ
    パラドは倫理観子供そのもので色々やらかしたけど

  31. ※30
    初期迅やパラドは、子供特有の無邪気さ故のナチュラルサイコパス的なヤベー奴だったもんね
    比べて蓮は単純に強い奴と戦いたいだけのダグバタイプだし、前者二人よか倫理観まともだと思いますよ

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. 人外並に倫理観ちょっとズレてるみたいなキャラでは無いでしょ緋道蓮、尾上さんに賢人を頼まれた時も真剣な表情で聞いたあとハイテンションな素振りを賢人の前でするみたいな割と人間らしい気遣いができる面もある
    キャラを〇〇枠〜って収めること自体無理なことなんだけどな

  34. このコメントは絶版候補に設定されています

  35. このコメントは絶版候補に設定されています

  36. むしろもっとやられて闇落ち街道走り抜けろって思ってます

  37. ※34
    そもそも蓮は頭に血が上ると歯止めが効かなくなるから倫理観が危ういというよりは暴走しがちの方が合ってる
    そもそも倫理観ぶっ飛んでるっていうのは賢人が死んだ時に真っ先に雷鳴剣黄雷を飛羽真からぶんどるとかそういうことだろうし

  38. って例の強さ議論厨はQzNjI3NDQとQxMjIwNTQで※34と※35で自演してまで自分の意見押し進めたいのかよ…どんだけだよ

  39. 蓮は盲目的なだけで倫理観はまともだろ
    一般人が赤いシミに変えられてた時もドン引きしてたし

  40. このコメントは絶版候補に設定されています

  41. 倫理観倫理観言ってるけど意味わかってる?

  42. 蓮って発言の殆どが賢人のことばっかりで何考えてんだかよく分かんなくて怖いわ
    せめて本編で病的なくらいに賢人に執着する理由を描いて欲しい

  43. ここ最近役者荒らしと強弱厨が暴れてるのは春だから?違うか…
    20章の台詞やら赤いシミやら見ると蓮も世界を守るソードオブロゴス所属剣士なんだなぁと感じる、それはそれとして賢人君主義すぎるし暴走を止められない若者
    剣は片方封印されちゃったけど相変わらずバトルセンスあるな蓮

  44. ※42
    病的にってよりもただただ蓮の中で好意を寄せられる相手が賢人ってだけじゃないかな〜
    ただ蓮が賢人を好く基準にもなってる強さに拘る理由がまだ分かってないからそこが描かれれば今の情報よりも自然にはなるのかも

  45. ※43
    春だからじゃない?
    最近になって現れた印象だし
    もう少ししたら落ち着くでしょう多分

  46. 心配だが、デザストと組んだらどんな化学反応起こすのか見てみたい気もする…
    もしかするとベストマッチかもしれないし…(切実)

  47. このコメントは絶版候補に設定されています

  48. 子供で特定の人に執着しててウザキャラって
    リュウタロスに似てる

新着記事