仮面ライダーバルキリーに強化フォームがくるときいて

仮面ライダーゼロワン

仮面ライダーバルキリージャスティスサーバルです

カッコイイな!?

清々しい継ぎ接ぎリペだ

ゅぁちゃんにもついに新フォームか…

サーベルタイガーじゃないんだ…

ゼツメライズなのでは

いやこれサーバルタイガーゼツメライズキーなんだよ

目つきが全然素バルキリーと違うな…

可愛い格好良い

ホーネットの六角系をサーバルのぶち模様ということにするのはナイスデザインだと思う

ジャスティスて

イービルだよな

顔がイケメンすぎる

キーは普通のやつなんだな

ジャッカル来ると思ったのにサーバルちゃんか
滅亡迅雷の続き見れるのが秋かぁ…どうすんだあれ

ゼツメライズキーだからな

絶滅してないよ!

ゼロワンはリペイントとかじゃなくて顔をガッツリ変えてくれるのがいいな

ジャスティスなのっていい人じゃないような…

大義名分貰っちゃったからな…

むしろジャスティスになるための話になるんじゃないか

茨城県にこんなのいなかった?

不破さんの方はまだ情報出てないのか…

玩具紹介が何故かゼロワンドライバーの方を使ってる

ダイアってことは遂にゴリラモンドになるのか不破さん

困った
こりゃ強いの確定だ

ダイアウルフは実在した絶滅生物でダイヤ関係ない

サーバルタイガーは

サーベルタイガーの洒落た発音なのかサーバル

オルトロスバルカンのかっこよさ超えられる気しない

滅亡迅雷もうやってたのか

今回のVシネ完全にバルキリー&バルカンも見る前提で作られてるからそっちの公開近くなってからBDとかで見たほうが良いと思う…

狼じゃなかったんだなダイアウルフ

サーバルちゃんの方かと思ってたけどマークがどう見てもサーベルタイガーでダメだった

アバドンの発注勘違いもあったし今回もそれはそれでで通したかな…

サーバルタイガーってなんだよ

誤字では…?

滅亡迅雷に出てきたからねダイアウルフキーとサーバルキー

多分サーベラがセイバーの方にいるから変えた……?
直近だし

サーバルって絶滅してたんだ…

サーバルキャットではなくサーバルタイガーだからな…

まあサーベルだとセイバーが使いそうだから配慮したのかもしれん

バルキリーって射撃型のイメージだけど接近戦タイプなんだろうか

一応レイダーで鎌振り回してたことはあった

ウォズ期待してたけどもうないんだろうな…

なんかアクションに苦労しそうな爪だなimg.2chan.net/b/res/786985833.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. スーツはホーネットと亡の改造?

  2. めでたい
    カッコいい

  3. 初期装備でも自身の技量だけで強かったから強化無しでも良かったかもとは思ってたけどこれでも全然アリだね

  4. ※1
    胴体はホーネット、腕爪の基部はオルトロスバルカン(元はアサルトウルフ)と同様っぽいけど爪の本数が違う
    頭部はラッシングチーターがベースみたいだけど額の装飾や両サイドの大きな牙が新造かな?

  5. 動物モチーフだからなのかクロ―付きのやつ多いなゼロワン

  6. イケメン
    ステキダワー

  7. ※4
    腕爪の元は亡でアサルトじゃないかと

  8. このコメントは絶版候補に設定されています

  9. もうヘルライジングや滅亡迅雷みたいなトラウマフォームはやめてくれよ…って思ったけど予告のポスターがなんか既に不穏な空気を漂わせてるんですけどぉ…

  10. かっこいい!!!ゆあちゃん不遇に複雑な思いがあるという人も多かっただけにめでたい

    ところでナショジオの記事によるとダイアウルフって
    イヌ科ではあれど狼とは遠縁にあたるらしいぞ

  11. このコメントは絶版候補に設定されています

  12. ※7
    腕爪自体じゃなくて基部(爪が生えてる部分)の話してるんだと思うよ。爪自体は本数が違うって言ってるし…

  13. キリッとしつつも可愛らしさもありでも格好良い。めでたい
    不穏要素は不破さんが引き受けた上で全部吹き飛ばしてくれると思っておこ

  14. ※8
    スナイプってレベル50と何があったっけ?

  15. ※14バンバンシュミレーションと大我クロノス
    の2種類の強化フォームがあるよ

  16. ※14
    クロノスはスナイプの強化形態じゃあるめえ

  17. このコメントは絶版候補に設定されています

  18. 女性ライダー初の強化フォームだな、めでたいな

  19. このコメントは絶版候補に設定されています

  20. ホーネットは派生形態だしジャッカルは怪人だから強化とは言わないと思う
    純粋な強化はこれが初めてかな

  21. サウザーの強化は?サウザーの強化!ねえサ

  22. ゼツメライズキーを使ってるからショットライザーがぶっ壊れてしまわないか心配だな

  23. けもの&のけもの

  24. opの他のメンツがTV本編内で強化貰ってたからやっときたかと思う
    ゼロワン シャイニング系 メタクラ ゼロツー
    バルカン アサルト ランペイジ オルトロス
    滅亡迅雷ライダーズ アークスコーピオン バーニング 滅亡迅雷
    こうなるとサウザーにも強化きてほしいな

  25. ※24メインライダーは5人だし
    6号ライダーは強化フォーム貰ってるやつ
    1人もいないから仕方ない

  26. 何故放映当時にこれを出さなかったのか
    でるだけマシだが

  27. コロナがなかったらバルキリーにももう1段階ぐらいは出したかったって話があるからリベンジの意味もあるのでは
    ※17
    (どうでも)いいです
    マジでどうでもいいです

  28. このコメントは絶版候補に設定されています

  29. いやサーバルちゃんじゃなかったのかよ!!

  30. ※26
    強化したところでアークに敵わないんじゃないかな

  31. ジャッカルのせいで一時期本格退場
    サウザー倒すために復活したが次の出番はアークにやられてアーク怖い勝てないからのアークゼロワンに瞬殺
    だからVシネで主人公になれてようやくプラマイゼロってイメージ
    vシネでの扱いわからんけど

  32. ※30
    オルトロス・・・

  33. ※31賢人みたいに死んで退場してないだけマシだよ

  34. リオンの思惑通り人類の敵となり、ただの戦闘マシーンと化した滅亡迅雷を止められるのか?

  35. 顔に既視感あると思ったんけど
    アレだな、東京パラのマスコット。

  36. このコメントは絶版候補に設定されています

  37. ※31
    亡くなるにしても負けるにしてもしっかり出番があった上で負けるなら印象に残るからそうとも言えん。まあカリバーに負けるエスパーダの一連の流れはええ…だったけど
    すくなくとも俺的にはテレビのバルキリーよりはマシに見えた。テレビ本編ではろくに見せ場ないし最後の出番もアークワンに邪魔とばかりに片手間一蹴だし

  38. ※36
    中の人は現状 強化形態やったー!って喜んでるから…

  39. 複眼を上から塞いで目付き変えるの好き結構印象変わったなぁ

    ※10
    ゴ、ゴリラよりは近いから……

  40. ※36
    3号ライダーでも強化フォーム貰えるやついないのも多いから貰えるだけありがたい
    例ドレイク、デルタ、ゾルダ等

  41. このコメントは絶版候補に設定されています

  42. サーベルタイガーって商標取られてたらしいな…

  43. サーベルタイガーじゃないのはタカラトミーが商標登録してるからだっけ
    セイバータイガーもゾイド絡みの商標でアウトだから、サーバルタイガーになったと

  44. フォーム名はジャスティスサーベルでよかったやろ

  45. 名前がややこしいせいでサーバル絶滅してたの!?って勘違いされてるのは草

  46. 商標説あるけど「ゼロワンドライバーが先に商標取られてる……せや!頭に飛電つけたろ!」って前例があるから「サーベルタイガーゼツメライズキー」なら商標は関係なさそうなんだよな。作劇上の意味を持たせること前提のネーミングだと思ってる

  47. 商標登録には勝てない…

  48. フォーム振り分けが平等(一二号以外)

  49. ※41
    エアプで草
    リオンの思惑通りなのは間違いないんだよなぁ

  50. 実際にサーバルは飼育禁止レベルだから
    絶滅寸前と変わらんよ。

  51. ※48
    ジオウみたいに1人だけ強化フォーム無いとかの現象が起きてないから良い方だと思うけど

  52. ※51
    ツクヨミは変身すること自体が強化だから(?)

  53. ※51 いや流石に最終回直前で出たライダーはノーカンだろ。

  54. 仮面ライダーツクヨミって強すぎる力を制御しやすくする調整するために変身してる設定だからな

  55. 強化嬉しいけどデザイン好きだったホーネットが改造されたの悲しい
    今後使う機会があるかと言われるとアレだけど

  56. 井桁さんが報われて良かった

  57. Vシネ主役の戦闘ヒロインとしてカッコよく活躍してくれればそれで満足なんだ
    アクションシーン期待きてる

  58. 黒歴史どうこうは自分で決めることであって外野がとやかく言うもんじゃねえよ
    お前が身勝手に黒歴史扱いしたいだけじゃねえか。あたかも井桁さん自身が思ってる風を装ってるけどすごい悪質かつ失礼よそれ

  59. ↑は※36に対してね

  60. ※53でも最近の4号ライダーは全員強化フォームあるからな

  61. それみんな最終回付近で登場した4号ライダーじゃないんですけどね

  62. まずツクヨミは素の能力がラスボス並なのにこれ以上強化したらオーマジオウみたいに時間操作自在になるぐらいしか伸び代ないやろ

  63. ※61
    王蛇とかレンゲルにも強化フォーム無かったしそれは関係ないよ
    迅とか斬月は強化フォームあるから

  64. 斬月真はほぼ光実で特殊すぎるしカチドキは舞台で主人公化したからだし迅はプレバンって手段があるからでそもそも昔とは違いすぎる

  65. そもそも4号ライダーを強化する展開自体最近定着してきたものだから平成一期の序盤登場を引き合いに出されても…

  66. スミロドンでも良かった気がする

  67. そもそも王蛇強化なしでもだいぶ暴れまわってたしレンゲル話の都合的に強化しても相手がケルベロスとローチとジョーカー(敗北イベント)しかいねえからする意味あまりない

  68. ガシャポンはゼツメライズキーをアギトにしてる辺り何かあるんだろ。

  69. ※65
    でもガイムとか7年前で4号ライダー強化フォームあるんだし最近なのか?

  70. 定着したのが最近って話で別に度々4号ライダーには強化あるよ
    言ってる事ブレてない?”最近の”4号ライダーみんな強化あるのにツクヨミないよね〜に対して最終回付近なのと元スペック的にそりゃ必要ないでしょって話したら”最近の”って君が話してるのにレンゲルみたいな1期の出してきたり

  71. ※69
    「4号ライダーに昔から強化が存在してる」は「最近4号ライダーが強化される流れが出来た」に対して何の反例になってなくない?

  72. そもそも一号や2号ならともかくそれ以降に強化フォームってそんなにいらなくね
    単一のフォームで完成してるほうが好き
    パワーアップあるならあるで良いと思うけど

  73. サウザーとかな

  74. ※72
    今のセイバーとかの多人数ライダーだと
    インフレに飲まれそうなやつ何人かいるからな
    例バスターとか剣斬とかスラッシュ
    それに強化フォームあるからこそ優遇されてると思うからやっぱり3号ライダー以降も強化ある方が良いよ

  75. ゴリラモンドでダメだった

  76. まあ間違いなくツクヨミは強化いらんだろうな

  77. シンクロ率って設定でてきたし
    バスターとスラッシュは普通にそのままでいくための下準備な気もするがな

    あと葛城ビルドとかいう初期形態で終盤普通に渡あってた奴もいるし別に強化形態が全てではないよ

  78. ※77強化フォーム無くても良いけど欲しいとは思うだろそれに最近だと
    エグゼイド、ガイム、ビルド
    とかの作品は4人以上に強化フォームあるんだし
    セイバーもその位は欲しい

  79. ライダー図鑑にゼロワンの登録が増えた理由は
    Vシネだろう。

  80. ※78
    セイバーのベテラン勢は個人的には強化いらない派だわ。自分の腕だけで頑張ってほしい
    前世代の最強剣士のバスターには尚更
    若手にはいくら与えても良いが

  81. ※80
    バスターとスラッシュみたいなやつはともかく
    責めて4号ライダーである剣斬は強化して欲しい

  82. ※58
    本編刃ルキリーは誇れる活躍でしたか…?

  83. ※81
    責めるのか(困惑)

    正直ライダーが4人までならまだしも
    それ以上に多数だったら4号ライダーとか
    作品の一部例外除いたら別に重要扱いされないし
    2号、せいぜい3号ぐらいまでが重要で
    特に今作は武器で変身するライダーはメインとしては重要じゃないって暗にわかりやすく示してるんではないかね
    闇と光は例外として

  84. ※83
    セイバーの作品の4号ライダーは色的には
    赤、青、黄、緑
    みたいな色基準だと剣斬が4号ライダーかな

  85. でも公式の扱いがいつもエスパーダ→バスター→剣斬だったしバスターに関してはスピンオフ出てるしで一応立ち位置的にはバスターが4号なんじゃないか?
    てかエグゼイドぐらいから枠として6号ぐらいまで定員いるようになったよな

  86. ※85
    ジオウは4号までしかいないぞ
    ディケイドとかミライダーはレジェンド枠だからノーカン

  87. 強化フォームと並列フォームはどこで区別すればいいの?
    基本フォームから更に変身が必要なライジングマイティとかなら強化って言えるけど最近のはアイテムを変えれば最初からそのフォームで戦えるじゃない
    ゼロワン世界で純粋な「強化」ってアサルトグリップ装備系しかないと思ってるんだけど

  88. ※86
    そりゃもちろん
    あくまで定員の話であってそれ以降人数が統一されてるって意味ではないよ

  89. ※87
    ゼロワン世界の話限定ならシャイニングみたいに基本形態からアンダースーツが変形するタイプが強化じゃねえかな
    もっと厳密にいえばプログライズキーの見た目が大幅に変わるかとかだろうけど

  90. ビルドとかだとVシネで正式にマッドローグが5号枠入った感じだな
    エボルはクロノスみたいにボスライダー枠だろうから数に含めてないけど

  91. このコメントは絶版候補に設定されています

  92. このコメントは絶版候補に設定されています

  93. メタルビルドさんが何か言いたいみたいです。

  94. ※82 俺がいつそんな話したっけ。他人の仕事を、迷いながらでも頑張ってくれたのを外野が勝手に否定するなって言ってんだけど
    相変わらず人の話は聞かないくせに自分は好き放題言いまくるよな

  95. ※93 君は不完全態みたいなもんだし┉

  96. ※67 でも正直嶋さんのカードでキングフォーム使ってスパイダー倒すのは見たかったって人はいそうだがなあ。

  97. •※96ジオウとかブレイドみたいに
    メインライダーの内1人だけ強化フォーム無いのは悲しいよな
    ガイムとかビルドはメインライダー全員に強化フォームあるんだし

  98. ※97
    ジオウもブレイドも該当するやつが最初から強化状態みたいなもんだから並んだ時に格落ち感はないんだけど欲しくはなっちゃうの分かる
    ツクヨミは変身者の力をライダーサイズに抑える装備、レンゲルは既に金色 みたいなね

  99. ※96
    スパイダー倒すためにキングフォームになるにはまず倒したスパイダー使ってレンゲルにならなきゃいけないからまず無理だからな

  100. I2NDY1NDk
    サーベルタイガーは使えないはデマだよ

  101. このコメントは絶版候補に設定されています

  102. あの…バルキリーの話ししていいですか…?

  103. ゼツメライズキーを使ってるからまたショットライザーが壊れてしまわないか不安だな

  104. あれチップのデータ消滅したせいで
    変身できるように亡が必死にデータ常時書き加えてるからリミッター制御まで手が回らなくて常時リミッター解除のままで負担かかってぶっ壊れたんでしょ
    チップさえ正常ならリアルタイムでデータ書き換えなんて荒技しないで済むからリミッターかけられるからゼツメライズでも別に破壊されない

  105. お願いだ、ファイティングジャッカルを・・・

  106. ※105
    相手は全てを失って戦闘マシーンと化し、ザイアを変身者ごと滅ぼした滅亡迅雷だぞ
    最新の強化ゼツメライズキー(っぽい)を使った方がマシだと思うぜ

  107. サーベルタイガーがタカラトミーによって先に特許取られたから仕方ないのよ だからサーバルタイガー

  108. ※107
    ゾイドの名称だよね(ついでにセイバータイガーも)

新着記事