ウェザー・ドーパント、なんか能力特盛じゃない?【仮面ライダーダブル】

怪人仮面ライダーダブル

気象操作系能力者は強い

なんでもあり感が強い

ちょっとずっこいよねこいつ
実質多重能力者じゃん

ウェザーリポートとかね

理想的な中ボス

大量のメモリ挿してる副作用的なのもあるけどにしても能力の幅が広すぎる

大抵氷と電気を操っている

ちょっと和風なデザイン

風神雷神だからな
あと未来忍者のセルフオマージュ

天の気だから龍神モチーフも入ってる

未来忍者入ってたのか…

ナスカが不怒火でウェザーが橡伎らしい

ズーの例からしてレインとかスノーとかサンダーみたいな下位互換メモリもあるんだろうな…
改造手術抜きなら単体のパワーでは上回ってたりするかもしれないけど

ホワイトはわかんないけどウィンターはまぁアイスエイジみたいな下位にあたるメモリだよな…

声当てた檀臣幸さんが生前「美しい」っていってた

cjエクストリーム相手にも簡単には倒されなかったな

武器がチェーンマインなのかっこよくてずるい

デザイン的にはほぼほぼお侍さんと雷様だよねこれ

2号ライダーに倒されるキャラとして完璧だよね
強化フォーム回でしっかり優秀の美を飾るがいい

ヒロイックにさえ感じるデザインに最低最悪なキャラ

Wのメモリって響きに反して仮面ライダーWと何の関係もないのがなんか好き

こじつけるなら色々できる万能性は近いし……

ウェザー自体はそこまで凶悪じゃないけど
伊坂先生が他のメモリ取り込みまくりで強かったそうだが
それぞれ何を取り込んだのかとかも設定あったのかな
日照りとか吹雪とか強風を強化できるメモリって
それ自体も大概に強そうな気が

アイスエイジとかかな

自分を抑えられない…?
いいですねぇ…私もです

ウェザー自体もシュラウド製のシルバーメモリだし

地獄から彷徨い出たか!!!

映画の井坂との決着後の福井刑事かっこいいよね
メモリ復活後の変身シーンは屈指の変身シーンだと思う

何度見てもナイスデザイン

真骨頂で出して欲しい

フィギュアーツ出来よかったけど頭の紋が左右非対称じゃなかったり武器が鉄アレイで寂しかったりで不満は残るんだよね

白いデザインの怪人はだいたい強キャラ

男の幹部連中は尽くデザイン能力共にカッコイイ…

なんですか
土偶と下半身明太子に文句あるんですか!

こいつもハイドープと言える存在なのかねえ

ハイドープは変身前から何かしら能力使えるようだからテラーとかはそうかもしれんがこいつはまた違うんじゃないかな
また別の化け物だ

映画の適合者はウォッチャマンだっけ

映画のT2ナスカとウェザーは知らない人たちだった

ちょっとイクサっぽい

なんですかナスカは真っ当にヒロイックなライバルキャラデザインなのにRナスカはちょっと…とでも言うんですか

使用者がね…

ナスカはこれからって所で早々に退場しすぎる…

(なぜか現場にいる尻彦さん)

罪の無い人生などスパイスの効かない料理だよ

普通こういうのだと限定された能力の方が先鋭化されてよりいいみたいな感じだけどWはくくりのおおきい方が強い

半分概念バトルみたいなもんだから大きな概念の方が強いのは当然と言える

精製してないメモリ最高おじさん

序盤中盤ラストとボスは全員冴子さんの恋人

単体だとメモリ自体の性能より本人との相性の方がでかいからな…

井坂さんとウェザーの相性はどんなもんだったんだろう
いや使いこなしてるのを見るとかなり良かったんだろうけど

ダブルは意外と幹部がまともに戦って死なないので
こういうストレートな強敵は珍しい

ウェザーリポートとかストームレインとか雷や嵐、雪とかカマイタチ使うようなやつは大抵強いやつ

スタン・リーもストームにありゃやりすぎたって言ってたと聞くimg.2chan.net/b/res/784136963.htm