【仮面ライダー龍騎】オルタナティブって二種類くらいいたよね

仮面ライダー龍騎

オルタナティブ
あんま語られない方

割と序盤から登場してた中村くん!

「仲村」創くんだ

どっちがオルタナティブでどっちがゼロなのかわかってない

Vバックルしか違いないんだっけ

身体の模様も違うよ

オルタナティブの素の力はこんなものなのかな

不意討ちだけど後一歩のとこまで真司を追い詰めた

ライダーとしての人気というか教授の人気みたいなとこもあるんじゃないかな….

蓮の恋人とゼミが同じだったけど特に蓮との会話とかはなかった

蓮の恋人とゼミが同じだったけど特に蓮との会話とかはなかった

中村君なんで戦ってたんだっけ

純粋に教授の協力者

自分以外のゼミの仲間が神崎のせいで死んだから復讐で妹を殺そうとした
でも復讐って英雄っぽくないよね

よく考えたらそうでもないよね

ゼミの仲間を神崎の実験で皆殺しにされた復讐
ちなみに当の本人はその日大学休んでいて難を逃れた

落としたファイルをチラ見しただけでベルト作れるあの教授はなんなんだろう

瞬間記憶能力ってやつだろ
本人はこの力を気に入ってなかったけど

記憶能力だけで作れる代物じゃないんじゃねぇかな…

ゼミの先生も実験からは一応生き残ったな
結局モンスターに襲われて殺されたけど

封印のカード持ってた奴だっけ

その変身ポーズ練習してたのか…?とか辺な方に意識が向く

龍騎どころか全作のライダー全員に刺さるからやめろ

スペックだけならサバイブとも渡り合えるのだが

仲村君に変身ポーズはない

だから余計にね…

アクセルベント

こいつがアクセルフォームやクロックアップみたいな加速能力を一番最初に使ったキャラなんだよな

もっとたくさん量産して欲しかった

オルタナティブのデッキを「すべて」破棄しろって神崎が言ってるから仲村が使ってた以外にも何個かはあったんだろうな

仲村くんには悪いことしたかも
でももうやっちゃったから…!!

これどういう感情なんだよ

コイツはカッコいい変身してくれないから駄目

1匹のモンスター契約して使い回すってなかなかすごい発想
中村と教授だけだからあんまり意味なかったけど

活動時間が秒単位で分かってるのは誰か犠牲になったんだろうな…

スペック差あんだっけ?

確かオルタナティブとゼロでスペック差は無かったはず

契約モンスター同じだからね

独学で仮面ライダー作るの凄い

当時は露骨にスーツの情報量多くていかにも販促に関わらないゲストって感じだったけど
今なら見た目も登場期間もギリギリDX玩具ありそうなライン

仮面ライダーじゃなくて怪人扱いなのよねこいつ

不思議
あの世界の仮面ライダーは神崎が作ったものだけだから…

量産のくせにサバイブと同水準のスペックをもつヤベーやつ

つっても所詮神崎の用意したゲームだから理論さえわかれば量産が難しい代物ではないのかもしれない

カードデッキって魔法とかじゃなく人工物になるのかな
異次元パワーは使ってそうではあるけど

お兄ちゃんが危機感抱く程度には強いんだろうな

バイクがギュルルルルルするの意外はめっちゃかっこいい

バイクの加速エネルギー全部死んでるように見えるよな
強いからいいけど

というかオルタナティブの契約モンスターってミラーワールドにいるモンスターなの?
あれも教授が作ったの?

覚醒した優衣ちゃんに操られてたし純正のミラーモンスターじゃない?

教授が改造したミラーモンスターって設定が公式だったかどうか思い出せない…

かっこよすぎる

疑似ライダーって名前が出てきたのも龍騎からだっけ

改造が公式だったか気になってググってたらサイコローグのアーツ試作なんてあったんだな…

ゼロの方はあれこれ純正ライダーよりよっぽど立体物出てるしねえ

ドラゴンナイト見てたら有能キャラだった
ただ戦闘中はスレ画だったりゼロになったりコロコロ変わる

簡単に割れるのにあのポイって投げる変身の仕方はやめた方がいいんじゃないかな

結局半分くらい教授の話題になってる…img.2chan.net/b/res/775207593.htm