【小ネタ】食玩にくっついてくるお菓子のお話

グッズ特撮ヒーロー小ネタ

食玩なのにクオリティが高いのはもはや当然の時代なので食玩なのにお菓子がうまいブームが来てほしい

バンダイのガムは味そのものは結構うまいと思う
一瞬で味消えるけど

割と好きだよバンダイ食玩の水色ガム

同じソーダ味なのに白と青があるけど色変えることに何の意味がって思う

嫌だよ…シガール付きの玩具なんて

カバヤの薄いガムみたいなの欲しい

ラムネも美味しいと思う

普通にお菓子買え

チョコエッグとか美味しい

味自体はかなり美味いよね…アニマギアのフレーム組み始めたあたりでもう味無いけど

いっぱい買ってちょっと味しなくなったらすぐ捨てて次食べるのいいよね…

チョコエッグは美味かったよな

味しなくなるのもあるけど小さいから2-3個くらい食べないとガム噛んでる気がしない

バンダイのチョコウエハース大好きなんだけどバニラばっか出してきてつらい

マイクロウォーズ…

の箱はガム入れになってるよ

うろ覚えだけどシンカリオンがイチゴ味だったような…あれも秒で味が消えた

ガムよりラムネのほうが好きなんだよな

奥歯上下4本銀歯でガム噛めないのでラムネに戻してほしい

こちらメロンパン入れになっておりま~すぐらいするやつがそのうち来るかもしれない

サザビーだかネオジオングだががラムネを仕舞えます!してなかったっけ

アサキンのデカイのにはガム収納ギミックがある

チョコ>ラムネ>ガム

仮面ライダーとか特撮系はガムじゃなくラムネなんだっけ?

装動はビルドまでラムネだったけどジオウからガムに変わった

チョコはカカオが高い
だから逆に原価を上げないといけないシールや色紙みたいな商品で起用される

HDGのタブレットはラムネよりずっと不味かったけど3弾でも引き継がれたのかな

バニラじゃなくてチョコだったら箱で行ってたな…ってウエハースがいっぱいある

顎関節症だから泣く泣くガムは噛まずに捨ててすまない…

バニラは不自然な甘さがあるよね

ガンダムウエハースのウエハースはうまい
バニラとココアクリームはあんまり好きじゃない

カバヤのガム昔から味変わらなくてすごいと思う

ラムネは保存が聞くから長期間にわたって売る物
ガムは短期で売り切る物だっけ


ガムは賞味期限ないからいつまでも並べておける

あんまりガムの味長続きしてもたくさん消費するには辛いからこれでいい
ラムネはきらい

ラムネはなんであんな変な花みたいな形なんだろう

クローバーでは!?

フレッシュプリキュアの食玩からだっけ

バンダイガムは微妙に硬いから一気に食うと顎痛くなる

おじいちゃん…

先月神羅万象全部食い終わったよ…

ウエハースはピーナッツ入りが至高だ

昔のチョコエッグはザ・アメリカチョコって感じのくどい甘さだったな

カバヤのバナナみたいな味の板ガムいいよねimg.2chan.net/b/res/773008744.htm